• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

意外と簡単♪確定申告♪

本日は<確定申告>に行ってきました。

20代の頃はその意味もわからず、生命保険やらの控除証明書が届いても知らん顔して、今思うと、もったいないことしてました。
今はきっちり申告して返してもらってます。
混まない時間を狙って行ったので、20分くらいで無事終了。

「返してくれるなら、最初から多く取るな」と思いますが、そうもいかないんでしょうね。

申告書作成の最中、「<e-tax>の申請はどうしたらできますか?」と職員のお姉さんに質問すると

「市役所で住民基本台帳カードを申請すればできますよ。」
「それなら、来年はそうしようかな。」
「でも、そのほかに、カードを読み取るカードリーダーが必要で…買ってこないとダメなんです。」
「え!?」
「はい。デジカメのメモリーカードリーダーではなく、ICカードのリーダーで…。」
「それを揃えても、これ以外に使わないですよねぇ。…来年も来ます。」

<e-taxで>ってCMやってるけど、そんなのが必要ってのは知らなかった。
結局、そのまま税務署のPCで書類を作成してデータを送信。
ある程度ペーパーレス化は進んでいるらしい。
ブログ一覧 | 雑念 | 日記
Posted at 2009/03/11 00:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトクリーム考!?笑
レガッテムさん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

ようやくアルファに乗る人間になれた ...
mimori431さん

本家に勝てない?
バーバンさん

急に秋になっちゃいましたね😅 体 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 6:23
へぇ~(´Д`)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:48
PCを触ったこともないオジイちゃん・オバアちゃん達は大変そうでした。
2009年3月11日 23:11
カードリーダー…不人気なので安いですよ(^_^;
便利になるのは良いのですが,それが普通と思うと痛い目に遭うのですorz←普通を支える人らしい
コメントへの返答
2009年3月11日 23:50
PCにFeliCaポートが付いてるから、それが流用できるようならe-taxを申し込むんですけどね。

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation