• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

セグウェイ

セグウェイ 先日の「三沢 アメリカンデイ」でセグウェイを見てから、家人が「あたしも欲しい」と言い出しました。

ボクも、数年前にDiscovery channelで見てから興味があったので、調べてみることに。
すると、、、一台¥1,000,000!!!オフロード仕様や警備仕様などバリエーションも豊富。写真のセグウェイは警備仕様で、フロントバッグとサイドバッグか追加されているのが特徴です。

なんと(@_@)アルトやエッセ、商用プレオならお釣りがくる!

しかも、時代遅れの法整備のせいで、日本では公道上は走行不可。
モーター出力からバイク(自動二輪)と同じに扱われ、制動・保安装置が無い故に申請してもナンバー交付がされない。仮にブレーキを追加すると、構造上、慣性で前のめりに転倒します。だからセグウェイには制動装置がないのです。
公道を走れないので、私有地内での使用しかできす、現在は法人向けにしか販売していないという。

なんだーーー。つまらん( ̄∩ ̄)。

時代と共に新たな乗り物が生まれ、それに対応して社会も変化してきたのに、電動アシスト自転車がよくて、これはダメですか?
制動は体重移動でできるし、ライト類は夜間に走らなければ問題はない。高価格は量産効果でいずれ下がる。自転車よりも手軽に乗れる部分もあるし、自転車よりもスペースを取らない。
自転車はある種の慣れを必要とするが、これは本能的に乗れる(行きたい方向に体重をかけ、そのかけ具合いで速度調整ができる。止まるときは後ろに体重をかける)と思う。事故を懸念するだろうが、自転車でも転ぶ人は転ぶ。

充電式で二酸化炭素を出さない、エコロジカルな乗り物ですが、国土交通省さん、ダメでしょうか??
ブログ一覧 | 雑念 | 日記
Posted at 2009/06/09 02:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation