• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

家庭用風力発電システム

さっきテレビで見た。
家庭用風力発電システム「エアドルフィン」。

なんでも、オーディオメーカーSANSUIの人が会社を興して作ったとか。
太陽電池は日照のない間は発電できないが、風力なら<風>さえ吹いていれば、昼夜を問わず発電できる。しかも、これまでの風力発電機では台風や猛吹雪の際は風車の破損を防ぐために回転を停止していたのを逆手に取り、風車自体が回転を抑制しつつ発電を続けられるらしい。
例え、風速50mでも発電を続け、これは雪国にとっても大きなメリットではないか!!

風速20mが最大発電値だそうで、現在、風速100mでも耐えうる改良型を実験中とか。

スタジオに持ち込んだ機種で本体価格は¥150万と言っていたが、デメリットは「売電価格が低いまま」なことだと言う。
麻生政権で打ち出した法令の「売電価格を従来の2倍にする」というのは<太陽光発電で発電した電気>が対象で、同じ自然エネルギーで発電した他の電気については適用外というのだ。従って、風力発電で発電した電気は従来の安いまま。太陽光発電と組み合わせて設置してある場合でも、送電が一つになってしまうので対象外だという。

CO2削減が目的で打ち出したはずなのに、<自然エネルギーによる発電方法の普及>ではなく、<太陽光発電システムのみの普及>が目的というのはあまりに偏っていないだろうか。曇っていて太陽の出ない日というのはよくあるが、全く風のない日というのはあまりないように思う。ましてや、暗くなれば発電できないし、降雪時は尚更だ。風力なら、太陽が無くても暗くなっても悪天候でも<風>さえあれば発電機が回る。あまりに気温が高いと効率の下がる太陽光発電だが、風力なら気温による効率の変化もない。ビル風でも何でも、風さえあればいいのだから。総合した発電量では風力の方が有効かもしれない。

選挙で民主党には投票してないし、民主党の政策には賛成していないが、せめて、こういう偏った政令を正してほしいものだ。
ブログ一覧 | 雑念 | 日記
Posted at 2009/09/29 00:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation