• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

屋根に落ちる雪

屋根に落ちる雪
「ドサ!」っと落ちてくる雪に、ライデン君も少し落ち着かないようです。 お水を飲んで、ペロンペロン。
続きを読む
Posted at 2009/04/26 15:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2009年04月26日 イイね!

グァム探訪②-5 Star Gun Club

グァム探訪②-5 Star Gun Club
G.O.S.R.の後、次のお店は「Star Gun Club」。 街中の室内射撃場といえば、怪しい雰囲気で<リロード弾>という反動を抑えるため火薬量を減らした減装弾を使いますが、このお店は工場出荷そのままのファクトリー弾も選べるところです。リロード弾とどちらも選べるのが気に入って、2件目に選びま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 14:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月26日 イイね!

グァム探訪②-4

グァム探訪②-4
グァムの観光産業では大抵「送迎」というサービスをしてくれます。島内であれば「何時に○○に迎えに来て、終わったら何時までに××へ送って」とあらかじめ伝えておくとそれに対応してくれます。 目的地の店名等ではわからない場合もあるので、<Please near ○×hotel>とか<プラネットハリウッドの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 14:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月25日 イイね!

偶然のもたらす出会い(タニオコバ氏と)

偶然のもたらす出会い(タニオコバ氏と)
こちらのフォトギャラリーで背中を見せていた方とは…この方です。 TOYGUN業界の生き字引、タニオコバ氏。 「SATマガジン」のDVD撮影のため、3日間GOSRに通い詰めだとか。そのDVDは「秋には出るかなぁ」と。 GOSRでも写真を撮らせていただいたが、カメラの調子が悪く、後で確認したら画像下 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 11:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月22日 イイね!

XD-45(ブラックテイル .45口径版)

XD-45(ブラックテイル .45口径版)
SPRINGFIELD XD-45 と名乗っていますが、実際はクロアチアのメーカーが「打倒GLOCK」を目標に開発したOEM製品です。クロアチアとしては、新規にアメリカ代理店を設けたいが起動に乗るまで莫大な費用がかかる、SPRINGFIELDも有望な新製品がほしいが、その開発には費用がかかり、失 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 10:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年04月22日 イイね!

グァム探訪②-3

グァム探訪②-3
さて、「で、ターゲット撃った結果は?」という声があったので、ここに掲載します。 15mから撃ってこんな程度です。 用紙を押さえている雑誌はB5サイズで、オレンジ部分の幅は約20cm。 成人の半分の肩幅なので、実際は30m先を撃ったことになります。 左のサポートが弱いようで、握った右手を軸に反動 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 09:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月21日 イイね!

GLOCK17

GLOCK17
ハンドガンの常識を塗り替えた、グローバルスタンダードとも言えるGLOCK17です。3度目の改良型で、フレームにアクセサリーレールが付いてます。 スライドは鋼鉄、フレームは要所に鉄板が内蔵されたポリマー樹脂。手に取ると軽く、これなら普段から持ち歩く警官からも歓迎されるのがわかる。 「世界初のポリマ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 17:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年04月21日 イイね!

グァム探訪② G.O.S.R.

グァム探訪② G.O.S.R.
ワタシのグァム来訪目的は「実弾射撃」ただ一つ。 日本で銃砲許可をもらい、所持しても弾数規制を受けたライフルやショットガンしか持てない。日本仕様にされていればAR15すら所持できるが、それではオリジナルとは違う銃になってしまう。なにより、ハンドガンは500人だけが競技用のモノを所持できるに過ぎない ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 12:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月21日 イイね!

グァム探訪①

グァム探訪①
グァム探訪2009の始まりです。当分、このシリーズは続きます。 滞在初日。いきなり海へ行きます。 ここは島の北西に位置する「ココパームガーデンビーチ」。ホテル街からバスで30分ほどのプライベートビーチです。備品はすべて貸し出してくれるので、タオルと水着があればOK。サンゴに囲まれた海岸は魚の宝庫 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 11:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月19日 イイね!

グァムの日本製品

輸出大国日本 どこへ行っても日本製を目にしますが、グァムでも日本製は大盛況です。 TOYOTA、NISSAN、MAZUDA、家電はSONY。この辺りをよく見かけます。 日本なら1BOXやミニバンを買いそうな購買層は皆ピックアップを持ち、日本車ならTOYOTA TACOMA又はNISSAN TI ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 13:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation