• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

ペトロフ??マカロフだろ??

ペトロフ??マカロフだろ??20時からの沢口靖子主演ドラマで、マカロフを<ペトロフ>と言ってました。

この道20年のボクですが、そんな呼び名は聞いたことはありません。
検索してもペトロフの呼び名では出てこないし。

<マカロフ>だろ??あれは。
Posted at 2009/09/04 01:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年09月01日 イイね!

ジャンク品をあさる

さて、久々にオークションを覗いてみた。

トイガンの項目で「ジャンク」とキーワード検索を行ってみる。
トイガンに疎い人は些細なことが原因であっても修理やメンテナンスをせずに<ジャンク品>として手放してしまう場合がある。まだ未所持のモノや部品取りとすれば、格安で入手できる。再生に必要なパーツは作るか、他から外すか、メーカーから買えば良い。

高校の頃に始めて「ブローバック機構」を持つGUNを買った。前世代の機構だが、今も気に入っている。昨日、そのバリエーションがジャンクとして他の銃と抱き合わせで出品されていた。抱き合わせの銃は既に持っているが、マガジンや本体は部品の予備としてストックしておける。
実は同型の別の出品を入札しよう思っていたが、迷わずこちらに入札。

競合相手もなく、初期価格の¥1000で無事落札。

木曜か金曜には届くでしょう。
次はMGCのあれを……。
Posted at 2009/09/02 01:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年08月25日 イイね!

そこで暗視装置はいらないのではないか??

そこで暗視装置はいらないのではないか??と思うのは「PRIMEVAL」第2話。

地下鉄のトンネル内にある資材庫のような場所。
照明があり、トンネル内よりも明るいのに、「よし!暗視装置を着けろ!!」という隊長の指示で皆暗視装置を着けます。
いらねーだろ、そこで。みんな顔が見えるくらい明るいのに。

特殊部隊の隊長は部下との差別化のためM4カービンを使用。バーティカルグリップ、ダットサイト、ウェポンライトも付いた流行のスタイル。しかも、目の暗順応を壊さないようライトには赤いフィルターを装着している。部下は全員G36を使う。おそらく発砲シーン以外はマルイの電動ガン。この作品、発砲シーン自体が希少だが、任務によってはMP5Kがメインのときもある。

この回から、教授たちにも護身用に拳銃が貸与され、無線やツナギなど装備がある。一番拳銃を使いたがるのが教授の助手らしく、他が持たない中で、何故か持って調査にあたる。
拳銃以外のこれらの装備、この回以外では使わずにそれぞれの私服で活動するのはなぜだろうか。
Posted at 2009/08/26 00:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年08月18日 イイね!

復活G3

復活G3G3A4に再び命が宿りました。

オークションでフロントサイトグループを落札。エクスパックで送ってもらい合計¥1600。競合相手もなくすんなり落とせました。昼過ぎに届いて、早速付けてみた。

マガジンクリップでダブルマガジンにし、ショートスコープも載せてみる。
イイ感じではないだろうか。

中身は安全なパワーのノーマルです。どなたかゲームに誘ってください。
Posted at 2009/08/18 14:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 日記
2009年08月13日 イイね!

マルイH&KG3A4 剛性強化

マルイH&KG3A4 剛性強化中古ショップで働いていた大学後輩から二束三文で買い取ったマルイのG3A4です。

マルイM4A1+300連マグ+マガジンクリップ+社外ミニバッテリー+コクサイM66(2.5インチ)ガス中期型+G3A4+4倍スコープ+マウントリングという内容で¥10000だったような。<中古で買い取ったけど、手直ししないと売りに出せない>品々を一気に買い取りました。よって、このG3にはフロントサイトグループがありません。

あまりのフレーム剛性の無さに幻滅し「後で中古パーツでも取り寄せて復元しよう」と思い5年。当初は「カービン型のMC51にでもしようか?」とも思いましたが、大口径オートライフルはこれしか持っていないことに気付き、それなら!と強化に望んだ次第。

ネットで調べると「フロント強化スリーブ」とか「バックボーンキット」という品をコッキングレバー後部に仕込むと良いというのが判明。しかし「どう見てもただのアルミパイプに2000円も払うのか??」と商品を見ても価格に見合うだけの価値を見出せない。「これぐらい金鋸とヤスリでできるさ!」と100均で直径がG3にピッタリな、掃除用具の延長パイプというのを買ってきた。こういうのを105円で気軽に買える時代は素晴らしい。プラスチックパーツを切り落とし、現物合わせでG3に仕込む。銀色の部分がそうです。

固定ストックであればレシーバー側面の溝を使い強化もできるが、スライドストックなので、それはムリ。かと言って、数万円も出してアルミレシーバーなんて買う気もないし、タダの玩具にそこまで求めません。これで実弾撃てるなら別だけど。ボクにとってトイガンは実物の操作教材ですから。

オークションでフロントサイトを探さなくては。
Posted at 2009/08/14 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation