• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

パトロールカー「IMPREZA」

パトロールカー「IMPREZA」「PRIMEVAL」にはなぜか日本車がメインで出てくる。

政府の公用車は黒のTOYOTAハリアー。調査器具満載の教授のクルマはハイラックスのピックアップ。そして、ロンドン警察はスバルIMPREZA。逃走車も逃がさないターボ仕様!

現実にインプはヨーロッパでも大人気。公用車でも使われている。確か、WRXは日本仕様より若干パワーダウンされていたような。それでも200馬力を超える出力は犯人を逃がさず捕えるでしょう。
ところで、国内でレガシィはパトカーにされてる(降雪地域で主に使用)けど、インプのパトカーは見かけない。同じセダンならレガシィの方が広くて使いやすいのだろうか??トヨタのプラッツやSUZUKIスイフトが地域課のパトカーになっているなら、インプのアネシスや前バージョンの1.5リッターセダンがパトカーになっていてもいいようなものだけど。セダンでなくても、スポーツワゴンスタイルのパトカーなんてカッコイイと思う。

Posted at 2009/08/25 17:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年03月13日 イイね!

DEXだ!!!

走行中だったので、写真は撮れませんでしたが、本日「SUBARU DEX」を見ました。

黒いの。

SUBARUの社有車か、個人所有かわかりませんが、六連星つけたって、あれはどう見ても<トヨタ&ダイハツ車>だ。。
Posted at 2009/03/14 02:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年01月07日 イイね!

謹賀新年 今年もSUBARUをよろしくお願いします。

地元SUBARU販売店の新年のご挨拶CMです。


さっき見たんですが、
「エクシーガ」
「レガシィ」
「フォレスター」
「インプレッサ」
「DEX(あれ??)」
「ステラ」
と続くラインナップ。。



……あれ??ボクの「R1」と兄貴分の「R2」は(?_?)
サンバー君もいないけど。。
プレオは…まぁ、しょうがないとしても。


広告に出さないと、ますます売れないだろうよ。。
Posted at 2009/01/08 00:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2008年12月09日 イイね!

SUBARUブランド初!!

SUBARU XB!!

これは面白そうだと思えば、限定99台か!!
Posted at 2008/12/09 17:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2008年11月13日 イイね!

……DEX

新聞を見開くと、写真無しで

「SUBARUから初のコンパクトカー誕生! DEXデビュー!!」

というのが目に付いた。

「おぉ!!SUBARU!!ついにステラにリッターエンジン積んだか!!それとも新規設計か!?でも、【初】じゃないだろう。。ジャスティを忘れるな…。」

と思いwebサイトへ。。

…これってbBじゃん( ̄□ ̄;)!!

嘆かわしやSUBARU。

ボクがスバルディーラーの社員なら、こんなの絶対にお客に勧めないし、売らない。
「DEXを買いたい」と言おうものなら、「あそこにTOYOTAがあるから、そっちへ行け。」と言う。

日産がミツビシの軽を売ろうが、スズキの軽を売ろうが、それは一向に気にしない。
むしろ、「ロゴがNISSANになってて面白い」とさえ思う。

しかし、SUBARUは止めてくれ。SUBARUは<SUBARU>。六連星なのだ。

中島飛行機からのSUBARUマインドを忘れないでくれ。

Posted at 2008/11/14 00:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation