• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

グァム探訪②-5 Star Gun Club

グァム探訪②-5 Star Gun ClubG.O.S.R.の後、次のお店は「Star Gun Club」。

街中の室内射撃場といえば、怪しい雰囲気で<リロード弾>という反動を抑えるため火薬量を減らした減装弾を使いますが、このお店は工場出荷そのままのファクトリー弾も選べるところです。リロード弾とどちらも選べるのが気に入って、2件目に選びました。

ここではSIG/SAUER P226とCOLT GOVERMENTシリーズ80を選択。どちらも初めての銃です。こちらでCOLTを選ぶつもりだったので、G.O.S.R.ではXD-45を選んだのです。

オーナーさんは韓国人ながら、日本語がすごくうまい。英語を使うことなく受付、射撃ができます。室内は初めてですが、ドラマに出てくるような警察の射撃場のようです。

こんな感じの射撃場でした。
ネット予約した人は、この画面を印刷して持っていくと割引してくれます。
Posted at 2009/04/26 14:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月26日 イイね!

グァム探訪②-4

グァム探訪②-4グァムの観光産業では大抵「送迎」というサービスをしてくれます。島内であれば「何時に○○に迎えに来て、終わったら何時までに××へ送って」とあらかじめ伝えておくとそれに対応してくれます。
目的地の店名等ではわからない場合もあるので、<Please near ○×hotel>とか<プラネットハリウッドの向かい>とか、片言でも目印を伝えておくとスムーズです。

G.O.S.R.で射撃と新たな出会いを楽しんだ後、ホテル街へ送ってもらいました。
「tanzyさ~ん。私の友達がちょうど市街へ帰るから、それに乗って。ちょっと人手が足りないから、送ってもらうよう頼んだ。」

この日、射撃の予約は9人。いつもはこの半分くらいなんだそうで、スタッフは射撃指導についてなければならず、送迎に回せる人手がない。そこへちょうどオーナーの現地の友達が射撃に来たから、帰るついでに送ってくれと頼んだのだそうだ。その彼は1911(.45ACP)を100発ほど撃ったらしい。
彼のフォードのピックアップに乗せてもらい、軽くおしゃべりしながら送ってもらいました。前席も3名乗車のワイドサイズは広くて快適。車幅は2トントラックくらいあるのだろうか?日本では扱いずらいサイズだけど、海外に住むならピックアップも所有してみたい。やたら飛ばす人でした。

こういう送り方もあるんですねぇ。日本じゃまずないでしょう。
Posted at 2009/04/26 14:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月25日 イイね!

偶然のもたらす出会い(タニオコバ氏と)

偶然のもたらす出会い(タニオコバ氏と)こちらのフォトギャラリーで背中を見せていた方とは…この方です。

TOYGUN業界の生き字引、タニオコバ氏。
「SATマガジン」のDVD撮影のため、3日間GOSRに通い詰めだとか。そのDVDは「秋には出るかなぁ」と。
GOSRでも写真を撮らせていただいたが、カメラの調子が悪く、後で確認したら画像下半分が電子処理の具合が悪かった。
残念に思っていたその日の夕方、買い物に入った「コンビニエンスストア大阪」で偶然にも再会し、再度撮らせていただきました。
「M93Rエクストラ、バレルだけ精密バレルに変えましたが、他は一度も部品交換なしでまだ持ってます!」と言うと「古いのに大事にしてもらって嬉しい。」とおしゃってくれました。

このお店も、バスの停留所を間違え1時間ほどムダに過ごしてようやくたどり着いた場所。その1時間がなければ、氏と再会できることもなかっただろう。
「もぉ、ただのおじいちゃんだよぉ。」と話してましたが、まだまだ業界を引っ張っていってほしいです。
Posted at 2009/04/25 11:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月22日 イイね!

グァム探訪②-3

グァム探訪②-3さて、「で、ターゲット撃った結果は?」という声があったので、ここに掲載します。

15mから撃ってこんな程度です。
用紙を押さえている雑誌はB5サイズで、オレンジ部分の幅は約20cm。
成人の半分の肩幅なので、実際は30m先を撃ったことになります。

左のサポートが弱いようで、握った右手を軸に反動で左に動くようです。
大きくはずしているのは、汗をかいた手で滑りました。次回はグローブを付けたいと思います。

ボクが目指す射撃は、オリンピックのような点数を競う「標的射撃」ではなく、相手を倒す「戦闘射撃」なので、人体のどこかに当たっていればいいのです。エアガンと違い、着弾までのタイムラグが短いのは本当に楽しいです。

※調べたら、ターゲットまでの距離が「15m」ということがわかったので、訂正します。
Posted at 2009/04/22 09:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年04月21日 イイね!

グァム探訪② G.O.S.R.

グァム探訪② G.O.S.R.ワタシのグァム来訪目的は「実弾射撃」ただ一つ。

日本で銃砲許可をもらい、所持しても弾数規制を受けたライフルやショットガンしか持てない。日本仕様にされていればAR15すら所持できるが、それではオリジナルとは違う銃になってしまう。なにより、ハンドガンは500人だけが競技用のモノを所持できるに過ぎない。

滞在2日目。日本人オーナーの経営する「GOSR」にやって来ました。「44マグナムのデザートイーグルは銃に合わせて弾も作られた」とかオーナーの銃のウンチクには多少「??」な点もありますが。
実際は、44オートマグという専用弾の供給不足で失敗したオートマグの二の舞は避けようと、既存のリボルバー用マグナム弾を使えるよう開発されたのがデザートイーグルで、メタルシルエット競技やハンティングが主な用途ですが、護身用に持ち歩く人もいるにはいます。
44の前に、まず357マグナム口径が作られ、アメリカ本土では50AEもありますが、離島地域では44マグナムが一般的だそうです。

GOSRの様子はこちらからどうぞ。
Posted at 2009/04/21 12:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUAM | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation