• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

グァムの日本製品

輸出大国日本

どこへ行っても日本製を目にしますが、グァムでも日本製は大盛況です。
TOYOTA、NISSAN、MAZUDA、家電はSONY。この辺りをよく見かけます。

日本なら1BOXやミニバンを買いそうな購買層は皆ピックアップを持ち、日本車ならTOYOTA TACOMA又はNISSAN TITAN、あとはフォード製といったところ。SUV所有率も高く、TOYOTA RAV4、ランドクルーザーが多かった。MAZUDAはアクセラが人気のよう。一様にボディサイズは大きく、乗っていて快適でした。日本と道交法も違うので、ピックアップの荷台に人を乗せたまま走っても良いし、バイクもヘルメット無しで乗れる。軽トラックのように野暮ったく見えないのはさすが現地の人々である。

しかし、SUBARU車に目を向けると、ほとんど走っていない。滞在中見かけたのは初代IMPREZAスポーツワゴンと2代目レガシィのセダンTS-Rのみ。軽自動車は1台もない。

現地ホームセンターの家電品を覗くと、液晶TVがあった。SONYのBRAVIA以外は中国・マレーシア製の2流品。15年くらいに流行った派手なデザインのCDラジカセや安~いラジカセなんかがまだ新製品である。驚きなのは、空港の免税店で20年くらい前のSONY製ワールドワイドマルチバンドレシーバー(いろんな周波数を聞けるラジオ)が当時の価格のまま($349.00)で売られていた。ホコリをかぶってショーケースに入れられ、誰も買わないだろぅぅ。あれじゃ。$10なら買ってもよかったけど。

5年前とは違い、今はグァムも物価が上がったそうです。野菜類は日本とほぼ同じかむしろ高く、味もイマイチ。
ペプシ2リットルが$0.99だったのが$1.79。レタス1玉$4。バナナ8本$6。

買い物に多少の不便はあっても、他の州のように州税もかからず(代わりに大統領の選挙権がない)、島民は皆それぞれの生活を楽しんでいるようでした。見た目は恐い顔でも、話すと本当は楽しいナイスガイ。観光バスの休憩中、運転手同士で食べていたマンゴーをナイフで切り分けてボクらにもくれました。さりげなくナイフを使える環境が素晴らしい。銃は蔓延していても、ここではそれに関する犯罪はほとんどないのです。
熟れてないマンゴーに、粗塩と唐辛子を混ぜたものをつけるとオイシイ!!
ビタミンと塩分補給にちょうど良いようです。
Posted at 2009/04/20 13:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
121314151617 18
1920 21 222324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation