• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

鳥銃3000丁

現在、韓国ドラマ「チャンヒビン」を見てます。
いつも通り、王族と朝廷内の権力・派閥争いの内容ですが、当時(17世紀末期)、清の属国という処遇を受ける朝鮮王朝は清皇帝から<鳥銃3000丁を上納せよ>という要請(実質、命令)を受けます。

朝鮮の朝廷は「朝鮮軍も持っていない鳥銃を3000丁も用意するなど、貧しい我が国では到底無理な内容だ。」と戸惑う。<鳥銃>とは、すなわち<火縄銃>のことですが、それを朝鮮軍が持っていないというのは、単なる台本上のセリフなのか、真実なのか。
明軍は持っていたので、清も持っている兵器ですが「余計な兵器を持たせたくない」清が配備を許さなかったとも考えられます。
当時の日本にも戦乱で使われた火縄銃が多数あり、生産も継続されていただろう。
種子島に流れついたポルトガル人から買った最初の火縄銃は1丁2億円。その後、国産化・量産化を果たし、関が原の合戦の頃には1丁20万円(89式小銃より安い!!)にまで価格が下がったという。

機械による量産のできない当時、<3000丁>という数は大変なものだろうけど、それを揃えられない国家というのもどうだろうか?

日本の有力武将が集まり「鉄砲を用意せい!!」の一言でどれだけの数が集まるだろうか?
3000丁くらい、城を新しく築城するよりもずっと安い経費で揃うような気もする。

「民心を得られない国家は滅ぶ」と劇中何度も出てくるが、どの国もそれは同じなんだろう。


Posted at 2009/09/12 02:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
1314151617 18 19
20 2122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation