• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

お昼

お昼T-topの作業後、お昼です。
ホームセンターへT-topのスノーブレード(助手席用)を買いに行って、隣接するマックで買ってきました。

「太陽の牙 ダグラム」を見ながら、メガトマト…でかいのはいいけど、食べにくい。
ボクはレギュラーサイズでいいです。

ダグラムの中の、戦車に足を付けたようなクラブガンナーとかテキーラガンナー…なぜ普通に戦車じゃダメなんだ??歩行兵器より戦車の方が生産性も整備性もいいだろう。あれではいい的じゃん。
Posted at 2007/12/22 15:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記
2007年12月22日 イイね!

雨漏り対策

雨漏り対策今日は快晴。冬の青森では珍しいくらいイイ天気。

よって、T-topの雨漏り修理にかかります。

サイト巡りで、どうやらリアガラス下の排水袋が怪しいと知り、早速覗いてみると、シールが剥れ、パックリ10cmほどの隙間を発見。
水の流れた跡もあるし、とりあえずコーキング剤を充填してみる。
コーキングガンなんてもってないので、隙間から手を入れ、ひたすら握力で勝負!!
ウニュ~っと出して、これでしばらく様子見です。

リアシートバックを外したら、左がボルト留めできなくなってしまった。。。ボルト穴とずれてしまって、どうにも戻せない。それだけ歪んでるのかぁ。
Posted at 2007/12/22 15:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2007年12月19日 イイね!

大売出し

大売出しどなたか、私のインプを買いませんか??
¥20万くらいで。
年式こそ12年前ですけど、すごいお買い得だと思うんですけど。
この型のインプはすごい好きで、ずっと乗ろうと思ってましたが、駐車スペースやその他の事情で手放すことにしました。
飾っておくより、走ってもらえる方がインプも喜ぶでしょう。どなたか大切にしてもらえる方がいらっしゃれば、お譲りいたします。

年式:H7年式
走行距離:10100kmくらい
ミッション:5MT
駆動:AWD
車検:H20年8月
装備:純正14インチアルミ、スタッドレスタイヤ、14インチフルホイールキャップ、CDプレーヤー、ルーフスポイラー、電波式集中ドアロック、ABS、コーナーポール

おまけ:予備フロントバンパー(フォグランプを取るのにオークションでフロント一式買ったので。その方が単品で買うより安かった。色は黒です。)

備考:まだ新車のニオイがほのかにします。シートもへたりが無く、新品同然。クラッチも同様です。
外装は雪を落としたときの小キズが所々にありますが、私がつけたモノはありません。
あと10年は乗れるでしょう。

エアバッグ、ハイマウントストップランプは付いてません。ドアミラーは調整機能だけで電動格納ではありません。6連奏CDチェンジャーがついてましたが、壊れたので手持ち(パイオニア)の1DINに替えました。

今度の週末に買った販売店に買取を聞いてみますが、手放すのは本気です。
Posted at 2007/12/19 05:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2007年12月16日 イイね!

インプって…

しばらく雨ばかりでしたが、今日からまた雪になってます。雨より、雪の方が潜熱が放射されて少~しあったかいんですよね。上空は冷えてますが。

インプのタイヤ交換、またしなかった。

そもそも今年の冬にインプの出番があるのか?
家人がバス通勤に変えたので、普段はパジェロもある。雪の多い日はそっちで出てもいいから、ますますインプの出番が遠のく。。

インプ…手放してもいいような、でも、T-topにライデン乗せるのはキツイ(隣でうるさい。ジッとしてないから。でかいから。)
パジェロも中途半端な大きさでライデン用には使いにくい。

さしずめ、インプは「ライデン専用車」か。

いっそ、インプとT-topを売却して、プレオ1台にするとか。でもT-topは貴重品だしなぁ。。。
Posted at 2007/12/16 15:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2007年12月15日 イイね!

来年は…と思うこと

「来年はバイク通勤の年にしよう」とバイクを冬眠させる度に思うけど、結局はクルマに乗ってしまう。

ウェアきて、ブーツ履いて、グローブはめて、ヘルメット被って…というプロセスは好きなのだが、時間ギリギリまで部屋でウダウダしているのが悪いのだろう。
結局はバイクを見つめつつT-topに乗る。

来年はバイクに何回乗るのか。。。
Posted at 2007/12/15 19:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | VT | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
9 1011 12 1314 15
161718 192021 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation