• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

ご飯まだ??

ご飯まだ??ライデン君。

お散歩も終わって、「ご飯まだかな…」と待ってます。
…まだです!!
Posted at 2009/05/20 18:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2009年05月20日 イイね!

さりげなく交換

さりげなく交換なんてことないんですが、T-topのナンバープレートのボルトがだいぶ錆びてきてたので、市販のステンレスボルトと交換しました。

銀色が逆に浮いてます。
ナンバープレートベースもまた剥げてきてます。
Posted at 2009/05/20 18:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2009年05月18日 イイね!

文禄の役

先日、韓国ドラマ「ホ ジュン」を見終わりました。

秀吉の第一次朝鮮出兵(文禄の役)の頃に全盛を極めた医師で、後半には怪しげな日本兵(倭軍)も登場。破竹の勢いで進軍し次々と城を陥落させ北上する倭軍と、平和ボケし倭軍を止められずに敗走を続ける王室と朝鮮軍。

「苦戦続きの朝鮮」と思っていましたが、調べてみると、戦乱の日本を生き抜いた歴戦の倭軍に対し、長い平和に慣れた朝鮮軍は防備も薄く相手ではなかったらしいです。あっと言う間に首都も占領され、明からの援軍が来るまでは日本の圧勝。
ここで明の援軍が来なかったら、そのまま朝鮮半島の一部を日本が統治していたかもしれません。

さて、戦前の思想と大きく異なる現在の日本ですが、それでも中国・朝鮮半島には今も「反日感情」があります。しかし歴史を振り返ると、互いに侵略と親交を繰り返してきたのがわかります。

たまたま、最近の侵略が日本側であるだけで、その前には鎌倉時代の高麗の襲来もあるし、高句麗、百済、新羅、高麗、各国の滅亡に際しては大量の移民を受け入れてもいる。侵略行為では、紀元前から繰り返し行ってきた中国の方が圧倒的に多いだろう。

極論ですが「侵略され、それを阻止できるだけの国力を付けない方も悪い」と思います。高句麗は隋・唐に何度も侵略を受けるも、ことごとく跳ね返しました。
隣同士、侵略と親睦の時代を繰り返した歴史があるのだから、いつまでも過去にこだわらず、それを教訓に仲良くしてほしいと思います。
Posted at 2009/05/18 16:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記
2009年05月16日 イイね!

お昼寝

お昼寝「天気もいいし、ライデン連れて出かけようかなぁ」と思ったら、寝てました。

夢を見ているようで、ピクピク動いてます。
最近、首回りの肉が余ってきたような。。

肉球プニプニ。。
Posted at 2009/05/17 01:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2009年05月15日 イイね!

もうすぐ「T4」公開ですが、、

「文明の荒廃した近未来。生きる為に、戦士は立ち上がった。」とかっていうフレーズでよくある「近未来描写」の映画。

クルマや銃、ヘリコプター等、文明時代の遺物をかき集め、侵略してきたエイリアンや機械軍と戦う作品が多いですが、どうも気になります。

彼らの持つライフルとかは軍の倉庫に豊富にあり、弾も50年くらいは問題なく使える(WWⅡの頃の弾は今も使える)ので心配ないのですが、車両や航空機ともなるとそうはいきません。普段の整備のほか、戦闘で使えば様々な部品交換・修理が必要でしょう。何よりも必要なのが「燃料」です。
そういう時代は既に油田採掘は止まっており、新たに精製してガソリンを作るというのは不可能。30年以上、スカイネットと戦い続ける抵抗軍はどこから調達するのか??備蓄していたにせよ、酸化して使えないだろうよ。備蓄基地なんて真っ先に標的になったろうし。。
地下生活で農業生産なんてできないだろうし、彼らの食料はどこから調達するんだろうか??日陰で育つモヤシとか??

数年なら備蓄で賄えても、数十年もの間戦い続ける彼らの裏事情を是非知りたい!

Posted at 2009/05/16 00:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation