• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

やる気あるとき

やる気あるときやる気のあるときもあります。

「オレの出番か??何かくれるのか??」

考えてみると、先の帝王も彼も<普通の写真>というのが少ない。変な格好で寝てたりするのばかり。

この掲載写真もやっとまともに写ってた数少ない1枚です。
Posted at 2009/05/08 01:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2009年05月08日 イイね!

T-topの「赤」を模索中

T-topの「赤」を模索中T-topリアウィンドー下のカバーです。
このパーツの名称は何と言うのか??塗装が終わり、装着しました。

スプレーはバンパーと同じく「日産 スーパーレッド」ですが、こう見ると、色調が違う…。スーパーレッドは<RX-Rのプロミネンスレッドに近い>という訳でRX-R用バンパーを再塗装するのに用意した色です。スーパーレッドの朱色の色調を抑えるのに、赤が濃いインプレッサ用シャイニングレッドを下塗りに使い、その上に塗り重ねました。

それよりも、みにくく剥がれ落ちた跡をどうにかしたい。このような状態がボディに何箇所もあります。家人の友達も「全塗装しかないだろぅ、これは。」と言って去っていった…。

参考までに、カバーの外し方を載せてみました。

次は、リアウィンドーの上枠か、3分割ルーフにしようか。
スプレーも無くなってきたので買いに行きますが、朱色の色調のある日産スーパーレッドよりも近い色を模索しております。スズキの赤は前に持っていたインプに近い赤で不向き。ホンダは逆に赤が強すぎる気がします。トヨタの赤か、パジェロミニの赤か、近所の新車の色やカタログを見て試行錯誤してます。
そもそも、インプ用赤がどこにも売ってないので、単体で似た色を見つけねば。
Posted at 2009/05/08 00:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2009年05月08日 イイね!

今日のやる気なし

今日のやる気なしやる気ないので、、昼寝してます。
Posted at 2009/05/08 00:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうぶつ | 日記
2009年05月07日 イイね!

格安ホテルのトラブル②

GUAM滞在中、ボクらには何の苦労もなかったのですが、周りはいろいろあるようです。
成田からの深夜便で夜中2時(現地時間)に到着した我らともう一組の女のコ組。部屋の鍵と滞在中の注意事項などが入った封筒を渡され、部屋に赴くと、お互い向かい合わせの部屋でした。

ドアノブに鍵を入れ、すんなりと部屋に入る我らに対し、向かいの彼女達は鍵を入れても尚グリグリとドアノブを回してる。

「どうしました??」
「ドアが開かないんですぅ。」
「部屋番号は………合ってますね。鍵の番号も……合ってる。」
「ドア開きました??」
「はい、挿してすぐ開きましたよ。」

しかし、彼女らのドアは開かない。自分の部屋の鍵と、彼女達の鍵を何気なく比べてみると……大抵、こういう所の鍵は形状は同一で凹凸と溝でそれぞれの部屋に合わせるわけですが、明らかに形が違う。
「キーホルダーと部屋番号は合ってますが、もしかして、鍵自体が違うんじゃないですか???」
「えーーーーーー!!!フロント行ってきますぅぅ。」

別の鍵を渡されて、無事ドアは開きました。鍵と部屋番号が違うなど、さすが格安ホテルです。そういうところはキチンとしてくれよぉ。
Posted at 2009/05/07 02:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUAM | 日記
2009年05月06日 イイね!

家庭教師みたいなこと

昨日、今日と家人の友達が家族連れで泊まりに来ておりました。

今日は午前から夕方にかけ「津軽半島周遊ツアー」に出かけ、ボクは運転手を務めました。ミニバンというのを初めて運転しましたが、意外に小回りが効き、6人乗ってもエンジントルクが充分にあるのはさすが2000ccと感心した次第。

さて、連休ともなると、学校の宿題が出されるわけで、中学3年の娘さんは昨夜宿題を広げ「教えて~」と言ってきます。

「む??何を聞きたい??現代文、社会、理科、中学英語ならイケルよ。」
「え~、社会以外全部。試験の範囲がこっからここまでなのぉ。」

テレビを見るのもつまらないので、問題を解きつつ、わからないところを解説していきます。まさか、ここで家庭教師をするとは思わなかった。。

「水を化学式で表すと、なぜ<H2+O>ではなく<2H2+O2>なのか」とモデルを書いて説明したり「このグラフの縦軸はマグネシウムだけのときの質量、横軸は化合物の質量。だから酸化マグネシウムは化合物だから横軸で追っていく。」「銅0.6gに対し酸化銅が1.0g。この比率を素数で表すなら、これを単に<6:10>と考えるとわかりやすいでしょ??」
「be動詞+過去分詞になるから、ここの穴埋めは<is used>。」「誰のモノか聞いてるから、whoseでしょー。」「<わくわくする>は<興奮する>ってことで<excite>でいいと思うよ。」

などなど、うろ覚えながらも割と覚えているもんです。逆に面白くて、まだやってない問題を勝手に解いていったり。本人には「学校よりわかりやすい」と一応役に立てたよう。今月半ばに中間テストがあるようで、「わからないとこはメール送るから、教えて!!!」と。

そんなに当てにするなよぉ。オレに聞くより先生かわかる友達に聞いた方が早いだろぅぅ。教えておいて違ってたらどうしよぉぉ。
Posted at 2009/05/07 02:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation