• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanzyのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

京都府亀岡市での無免許運転事故報道について

すでに連休前の、京都府亀岡市での無免許運転事故ですが、その報道について「おかしい」と思ったこと。

事故当日の報道各社は「無免許運転以外に、事故の原因はほかにもある」として、やたら<道路>を取り上げていた。
「歩道と車道が仕切られていない」「スピードを出しやすい」「交通規制で片側通行にした」など。
無免許運転がそもそもの原因のはずなのに、その辺りは一言程度で済ませ、まるで走る道路が悪い(=管理する自治体)かのような言い方。

道路が悪いのか?無免許が悪いのか?

焦点は<道路>ではなく、<無免許>だろ?

・無免許運転であること
・それを知っていて運転させた同乗者
・彼らにクルマを貸した所有者

この3点がまず論点になるはずが、話は<道路>ばかり。

そんな道路、国内にいくらでもあるだろう。何年か前にもよそ見をしてて営業車で突っ込んだサラリーマンがいたし、てんかん持ちの事故もこの無免許の事故も、追加報道のないまま観光バスの話になって、あれからどうなってるんだか。

一つこういう事故が報道されると「また登校中の列に突っ込む事故発生」という具合いに連鎖的に報道するのもなんなんだか。
放射線の影響のように、余計に危険を煽ってる感じがして気に入らない。

犠牲になった人の名前と写真は大きく出して、加害者は未成年だからと何も出てこない。
法制と免許制度の在り方にも波紋を投げかけるか?と思ったけど、観光バスに話を持っていかれて、そっちが先になりそうだ。
Posted at 2012/05/05 03:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記
2011年04月10日 イイね!

災害で役立ったモノ①-1

災害で役立ったモノ①-1長寿命のLEDですが、やはり予備のバッテリーは必携。

ポケットやバッグに入れておいてもいいですが、すぐに交換できるよう、ゴムバンドで画像のような「バッテリーホルダー」を作ってライト本体に付属させると便利です。

単3型、単4型、それぞれ現物合わせでゴムバンドを<8の字>に縫い合わせて完成。
暗闇で失くさないよう、首から下げるランヤードも付けてバッグやポケットに入れます。

テープで直接貼ってもいいけど、この方がスマートでカッコイイ。
でも、剝がしたテープを別な事に使える利点もある。

ライト本体にテープを巻きつけておくのも一つの手段です。
Posted at 2011/04/10 01:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 屋外活動 | 日記
2011年04月03日 イイね!

災害で役立ったモノ①

災害で役立ったモノ①東日本大震災からもうじき一ヶ月になります。

幸い、うちは停電だけで済み、日頃から用意もしてあるので買占め行為は不要。
「何なら、うちのあげますよ」と声をかける余裕もある。

長時間並んでも少量しか買えなくて、それが不安なら普段から用意しとけばいい話。
第一、日持ちしないものまで買い込んでどうするの??と、連日の報道を見て思った。

地震発生時から停電ということで、帰宅後、まずは夜に備えた照明の確保。
断水も考慮して、水タンクの確認(全30数㍑)とバスタブ等溜めておける箇所への給水。

外は寒かったけど、暖房は高断熱住宅ということもあり、それまでの余熱で一晩くらいは平気でした。

今回、用意した照明はLEDライトとロウソク。

LEDライトは普段部屋に置いてある単3仕様を家人それぞれに配布。ボクは同じ単3のヘッドライトを使用。電池は統一しておくと使い回せます。リモコンで使えなくなった電池もLEDなら手元くらいは照らせる余力は残ってたりする。
大型のマグライトもありますが、それは屋外活動用で今回は出番なし。室内で高出力ライトは不要です。

ロウソクは長い棒状のままでは転倒・火災の恐れがあるので、画像のように缶に溶かしてタブレット型にしてある。芯はコヨリにしたティッシュやタコ糸、缶は空き缶(アルミ缶が加工しやすい)を切ったモノや飴やチョコの缶など。
重ねて収納できるし、使えばロウを削って補充します。手に持ってもロウが垂れて熱いこともないし、小さい方はトイレや歯磨きなど短時間で済む場所で使います。

画像奥はLEDライトとラジオが一体化した手回し充電ラジオ。
ライトとラジオは手回し充電でも充分活用できますが、ケータイ充電機能は本当にオマケ程度で、1時間回してもバッテリーの目盛りは一つも増えない。充電はクルマでやった方がよっぽど効率的。ケータイ充電は本当に非常時の最終手段でしか使えない。ハンドルのツマミが一度根元から折れ、修理した。

会社に行って話を聞くと、ラジオが無くて何もわからなかったとか、ライトもないしケータイも充電できなくて困ったとか、万一に備えた考えってのを持たないのが理解できない。ホームセンターでも「こんなLEDライトはもう売れないよ」という数年売れ残り品の旧式品まで完売。部品取りで買おうかと思ってたのに。

健常者なら、電気が無くとも水道さえ通ってればとりあえず生活できると思うけど。
Posted at 2011/04/03 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 屋外活動 | 日記
2010年08月11日 イイね!

車検見積もり

車検の見積もりが出ました。

昼休みに電話があり「いろいろ修理箇所があり、ご説明したいので帰りに寄ってもらえますか??」と。

冬の融雪剤による下回りの穴あき、リアサスの交換、フロントロアアーム交換、リアブレーキ関連、エキゾーストパイプ交換などなど合計¥179100

エンジンのタイミングベルトやオイルシールは前々回に済ませてあるので、エンジン以外の箇所でボロボロ出てきました。細かい料金はオマケしてもらえたので、ガッチリ直してもらってまだまだ乗ります。

Posted at 2010/08/12 00:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2010年08月10日 イイね!

車検の代車は普通のステラ

車検の代車は普通のステラT-topを車検に出しました。

どうやら、下回りに錆による穴が幾つかあり、それを直さないと車検に通せないらしい。
詳しい見積もりは明日わかるようですが、¥10万以内で収まればと思います。

で、代車はステラ。前回の代車と違って、いたって普通のステラです。
普通なだけに乗ってて楽だけど、つまらない。。

普通のステラじゃ「俺のクルマ、オープンカーになるんだけど、乗らない??」って誘えないだろぅぅ。

金に糸目をつけず、壊れたら直してT-topにはまだまだ乗ります。
Posted at 2010/08/10 23:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記

プロフィール

「マフラー交換&車検見積もり http://cvw.jp/b/138264/40158704/
何シテル?   07/29 00:57
こんにちは。 vivio T-topと出会って十数年。一生乗り続ける覚悟です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 13:39:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成6年式。81700km走行。 T-topの次はGX-T。初めての過給器付。 「ECV ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私が小学生の頃発売されたバイク。バイクの師のツテで安価に買えました。大変扱いやすく、今で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
今ではほとんど見かけない、昭和の年式の1BOX。 仮免許の頃に譲り受け、練習用に近所を ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX400 刀 これも師のツテで安価に買えました。2003年購入。幼少期「西部警察」の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation