こんにちは~
大五レ会2012まで、あと5日とせまって参りましたね~
いや~初参加なのに、現地スタッフとなっており、期待と不安が入り混じって、ワケわからんテンションになっております~~~
先週金曜の夜、運営の方たちと集まり、最終打ち合わせ&ステッカー/プレート仕分け作業を行いました。
打ち合わせもですが、なによりもステッカー/プレートの仕分けが大変っっっ!!!
コレ今までみすたぁさん個人でやってたそうですが、私ならたぶん途中でギブアップしてると。。。
この週末で何名もの方が到着したというご報告をアップされていたので、安心致しました~
そんな私も早速翌日貼り付け~

写真は今朝撮りなんで、雨が。。。
土曜は昼間にアウトバックのセキュリティ装着で、また
エクセルオーディオさんへ。
嫁専用タントに引き続き、アウトバックにもゴルゴさんをインストールしてもらいました。
ちなみにタントで一回ワザと鳴らしてみましたが、ちょっとあせるぐらいの警報音でした。
上を見たらキリないですが、現状ではコレで2台とも万全かと。
んで、先々週は現地実測&名古屋オフ、先週末は連休無しの日曜だけ休み、来週は大五レ会と、家族サービスがかなり疎かになっている事&自由に動いてしまっている事もあり、償いってワケではないのですが、サービスに明け暮れておりました。。。
まずは土曜の晩に、チェーン店やのに大人気の
ワンカルビPLUS+へ。
近所にもあるのですが、エエ時間帯の予約が取れず、クルマでササ~っと行ける範囲内4軒の内、やっと
伊川谷店で予約が取れました。
ココいつ行っても満杯。。。そら高級店よりはクオリティは劣りますが、ソコソコのお肉(しょうもないメニューもありますが)であの値段やったら、そら人気出るわと、並びよるやろと。
ファミレスっぽいチェーン店だけに、1歳8ヶ月の娘でも食べれるメニューが豊富なんも助かります。
おススメメニューは、ワンカルビとハラミステーキです。
んで、翌日はお買い物へ。
前から「ちょっとマシなカメラが欲しい」という事だったんですが、本気の1眼レフは重たいし、デカイしイヤやって事で、ミラーレス一眼を考えてたんですが、正直私はカメラに興味が無く、知識も無いし、価格帯や種類も多いので、ちょっとワケわからんので保留してたんです。
そんな時に、先日名古屋オフでBRかずきさんに話聞かせてもらい、娘さんの運動会の写真とかをキレイに撮られてたんで、とりあえず入門編ってことでミラーレスでエエかと。
んで、電気屋めぐりしょーかーとなりました。
近くのジョー○ンはあんまりカメラの種類が多くなかったので、加古川にある
デカ目のヤマダへ。
正直ヤマダって、最終的にあんまり安くならんてゆーイメージで、値段だけ確認してから、ほかの電気屋で差値したったらエエかって感じで行きました。
正直どのカメラがエエとかっちゅーのがほぼワカランまま行ったので、最初は見た目で
おさむちゃんでーーすの人がCMやっている、コレがコンパクトでエエ感じやな~と思ってたんですが、嫁が店員連れてきて、イロイロ聞き始め、ほかのメーカーとの違いやら、店員のお勧めやらなんやらと、長い話に。。。
そのうち子供が飽きだして、しゃーなしにおもちゃコーナーへ連れてって、あやしてるウチに、私は一気に「もぅ帰りたい」モードへ。
さらにもう1軒差値しに行くのとか、もー無理(-_-;)カエリタヒ
どーも、嫁が当った店員さんが、結構カメラに詳しい人やったらしく、ウチの使い方に合ったモノを丁寧に説明してくれてたみたいです。
なんか子供を撮ったりするなら、
おさむちゃんのヤツではなく、違うほうがエエと。
んで、最終キムタクがCMしている
コレと、宮崎あおいがCMしてる
コレとの競合の結果、
液晶がスライド稼動して子供とかペットを撮りやすいって事が決め手となり、ようやく
宮崎あおいに決定。。。
あ~長かった。。。
んで、「どーすんの、ほかの店も見る?」って嫁がゆーてきたので、
ム『いや、もーココでエエやん。イロイロ教えてくれたんやし。』とすかさず回答。
嫁「あとプリンターも壊れてて、クリスマスとか年賀状で使いたいから、ちょっと見てくるわぁ~」
エエ~~~~~
マジで!?
仕方なくプリンター売り場へ行き、ごっつい値段でもなかったので、店員お勧めのエプソンの
新しいヤツにサクサク決めさせたんは良かったんですが、そこから値段交渉に突入。。。
ポイントいらんから現金値引きをと散々交渉してた模様。(私は娘を追い回すので必死だった&もぅどーでも良かったので)
そんなこんなでやっと交渉成立し、無事購入となりました。
コレと
コレ。
プリンターは未開封。
カメラはちょろっと家で撮ってみましたが、今までがiphoneカメラだったので、やっぱエエっすね。
ただ写真は無し。。。また撮ってみます。
子供あやすのに、売り物のアンパンマンボールを持たせてしまってたので、そこら中引きずりまわって、返すに返せなくなり、そちらもついでに購入。
エエカイモンできたとご満悦だったし、大五レ会にはカメラ貸してくれるとの事だったので、まぁいろんな穴埋めにはなったかと。
という事で、大五レ会には心置きなく行けます^^;
残り5日間、まだまだご参加いただけますよ~
ドタ参も大歓迎!!!
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/11/26 12:50:17 | |
トラックバック(0) |
大五レ会2012 | クルマ