• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 事前受付終了前の案内です!

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 事前受付終了前の案内です!この記事は、大五レ会運営だより 事前受付終了前の案内です!について書いています。

こんにちは。

出張帰りで、バタついている勢いで、丸写しです~~~~スマソ

現地スタッフ~ぅも引き続き募集中ですので、宜しくお願いしますm(__)m

  
 

それでは完コピです。
見辛い場合はmトラックバック先のみすたぁさんブログをどぞ。

 
大五レ会運営だよりです、まいど^^

もう多くの方々はウンザリしていると思いますが、幹事として事前受付終了前の最終告知としてブログアップさせて頂きます。

なるべく読みやすいように箇条書きとしました^^
またいろんなところにリンク貼っていますので、マウスでなぞるように読んで頂けると助かります(笑

1.事前受付は明日16日までです!
□本オフは駐車場確保などで駐車場使用料が発生しています。
16日までに参加表明頂いた上で事前に参加費を振り込んで頂くことにより、使用料の確保やその他運営費の安定に繋げていきます。
参加表明の上、参加日振込を16日営業日に行って頂きますと事前受付完了となります。
参加表明から参加費振込までの流れは、専用グループトップページの説明にある【正式版参加表明までの順序】に従って行ってください。
◇専用グループ:大五レ会2012
https://minkara.carview.co.jp/group/biggole2012/


2.事前受付終了後も参加表明は随時受付!
□明日16日以降に予定が確定する方は、参加当日まで随時参加表明受付けます。
専用スレで参加表明のみ行っていただくだけで結構です。
□参加費のお支払いは当日本部受付にてお支払頂きます。
ドタ参もOKです!

上記をフローチャート化しました。
□事前申込の方は緑の↓の流れ
□当日申し込みの方は青の↓の流れ
□共通事項は赤の↓の流れ
参加規約は必ず読んでください!


3.五レ会ステッカー&プレート(通常ver&記念ver)販売中!
□本オフに先立って、五レ会ステッカー&プレート販売中です。
□100円/販売1枚当たりを、使用料や抽選会経費等の運営費に計上します。
□大五レ会記念バージョンも作りました。
大五レ会に参加される方は、クラレガ取材やユーザーによる写真撮影等における無用のトラブル(HP掲載による個人情報流出)を避けるためにプレート装着は必須とします。
□もちろん大五レ会に参加・不参加関係なくどなたでもご購入いただけます。
締め切りは、11月19日(月)みんカラメッセージ受信分とします。
◇申込み案内:大五レ会運営だより 五レ会ステッカー&プレート 大五レ会向け販売再開
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/blog/28258030/


4.専用グループ 大五レ会2012 (biggole2012)について
https://minkara.carview.co.jp/group/biggole2012/

グループ参加は管理者の許可が必要としています。
大五レ会に参加の方、参加予定の方は参加申請をお願いします。
また、参加不可の方、申し訳ありませんが申請を行わないでください。
「グループへの参加者=大五レ会への参加者(暫定含)数」とします。
また、概要スレ等は鍵をつけずに閲覧可能にしますので、概要の中身次第で不参加の予定の方も是非ご都合をつけて頂きたいと思うます。
申請をしない場合の閲覧についてはブックマーク等でご対応よろしくお願い致します。
参加、参加予定の方はどんどん申請お願いします!

大五レ会事務局

五レ会の方、イイネ拡散是非お願いします!
Posted at 2012/11/15 17:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

【拡散希望/募集です。】大五レ会2012 現地スタッフ募集について。

【拡散希望/募集です。】大五レ会2012 現地スタッフ募集について。皆様お疲れ様です。

連日ご案内しております、大五レ会2012開催まで、3週間弱となって参りました。

幹事のみすたぁさんはじめ、スタッフの方々のご案内にもあります通り、会場であるグリーンピア三木第二駐車場は、かなりのスペースになります。

現時点で、正式参加表明された方が56名ですが、「大五レ会2012 グループ」への登録者数は103名おられますので、予備含めてかなりの数の駐車場ライン引きを行う必要があります。

また、グリーンピア三木及び駐車場内にて、スムーズに誘導する必要があります。 

当日は午前8時開場となっておりますが、ライン引きやテント設置などの事前準備は午前6時以降に行う予定です。

会場の広さ、また規模の関係で、現状のスタッフだけでは無理があり、当日にお手伝いいただける方を募集させていただきたいと思います。


 
作業内容の詳細は、追ってお知らせさせていただきますが、
 概要は以下の通りです。

① 駐車場での、ライン引き(石灰粉での白色ライン)

② 駐車場内での誘導作業

③ グリーンピア三木ゲート/駐車場出入口での案内
       &受付対応

④ その他作業(当日発生した事に対応)

①、②は私 ムミ夫が担当で、③はパオパオ號さんが担当する事になっております。


なお、運営の中心業務は幹事はじめスタッフが行いますので、その際お手伝いをお願いする場合は上記の④に該当するだろうと考えられます。

従事していただく作業は、一応コチラで割り振りをさせていただきます。

 以前の大五レ会や、その他イベント(舞洲ほか)で、上記作業をされた方おられましたら、非常にありがたいです。 



 

勝手ながら、募集させていただくのは、以下の方です。

a:すでに正式参加手続き完了されている方/11月16日(金)締め切りの事前参加表明(手続き完了含む)予定の方。
現在暫定中の方の場合、お願いしていても参加不可となった場合に、当日混乱しますので、現時点では募集対象外とさせていただきます。
後日参加確定となった際に、あらためてお声掛けいただけると助かります。


b:当日午前6時に会場であるグリーンピア三木へ、あまり無理せず来られる方。
遠方から参加される場合に、午前6時現地着は厳しいと思われますので、できれば比較的お近くの方、もしくは遠方でも前泊予定の方で、お手伝いいただける方とさせていただきます。
「遠方で当日移動やけど、当日朝6時行くぞ」という猛者の方おられましたら、大歓迎です。


c:できれば打ち合わせなどで、連絡の付きやすい方。
事前に直接打ち合わせなどができれば一番良いのですが、無理な場合でもメール、電話などでやり取りができる方だと助かります。
メールアドレス、携帯番号を交換可能な方でお願い致します。


d:PC及びタブレットなどでPDF資料など閲覧可能な方
駐車場の図面他資料をお送りする事になります。PDFファイルでお送りするので、ファイルを閲覧できるモノをお持ちの方だと助かります。
資料をお送りできるメールアドレスをお教えいただく事になりますので、ご了承下さい。
なおご希望ならばFAXで資料をお送りする事も可能です。(その場合は平日昼間に限定されます/自宅にFAXがないので。。。)
 
  
 ※上記事項すべて守秘義務発生します。
告知に関しては幹事を通じスタッフで行いますので、大五レ会までに知りえた情報は一切公開しないでください。

当日の楽しみを一つでも多くするためご協力お願い致します^^




現地スタッフでお手伝いいただける方おられましたら、私ムミ夫までメッセいただけると助かります。

 


 募集内容は以上です。
なお、ムミ夫&パオパオ號両名は、大五レ会が初参加のため、勝手がわからない場合があり、昨年までの大五レ会やその他イベント、オフ会などでお手伝いいただいた方で、今回もお手伝いいただける方がおられましたら助かりますm(__)m


 
 

====================================================
 
以下、毎度のご案内です。

大五レ会2012 事前参加申し込み 振込み期限
   11月16日(金)の営業日分まで


これから参加表明される方はお早目にお願いします。
また、参加表明されてる方で振り込みがまだ完了されてない方も、お早目の振り込みをお願いいます。 


         

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 五レ会ステッカー&プレートの締め切り期限:


     11月19日(月)メッセージ受信分 

         (みすたぁさんまで)


 五レ会ステッカー&プレートは大五レ会に参加、不参加関


係なく 、購入していただけますのでよろしくお願いします。 
 

 五レ会の方、トラバもしくはイイネ拡散是非お願いします^^

 
Posted at 2012/11/13 19:00:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 大五レ会2012 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 締め切り迫る&いろいろお知らせ^^

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 締め切り迫る&いろいろお知らせ^^この記事は、大五レ会運営だより 締め切り迫る!!! & 大五レ会運営だより 締切間近!いろいろお知らせ^^ について書いています。

こんにちは。
皆様お疲れ様です。
またまたトラバ野郎です。 ホンマ何度もすみませんデスm(__)m

大五レ会2012の締め切りについての、けろーるさんのブログにてお知らせがありますので、トラックバックにてお知らせしています。

お知らせの内容につきましては、けろーるさんのブログにて、詳細に書かれておられますので、ご確認下さい。

以下コピペです。


 大五レ会 事前申し込みの締め切りが

今週の金曜日16日まであと4日となりました

参加表明は参加費が振り込みされて確定となります

振り込み期限が16日の営業日分までとなってますので

これから参加表明される方はお早目にお願いします

また、参加表明されてる方で振り込みがまだ完了されてない方も

お早目の振り込みをお願いいます



参加表明締め切りの11月16日をすぎても大五レ会に参加していただける方は

参加表明をしていただければと思います

ドタ参もOKです!!!

締め切り以降に参加表明された方は当日料金扱いとなりますのでご了承下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 
五レ会ステッカー&プレートの締め切り期限:

 
    11月19日(月)メッセージ受信分   



            (みすたぁさんまで)

五レ会ステッカー&プレートは大五レ会に参加、不参加関


係なく 、購入していただけますのでよろしくお願いします。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〈追加〉

なお、幹事のみすたぁさんが、

 参加表明者まとめスレ!


を立てられておりますので、合わせてご確認お願いします。
参加確定の方の名簿の様な内容になっております。



ちなみに
ブログもアップされてますので、ご確認下さい。(トラバが追いつかねぇ~~)

 
 五レ会の方、イイネ拡散是非お願いします^^
 
 
Posted at 2012/11/12 17:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

気になるトコだけ実測~大五レ会駐車場

気になるトコだけ実測~大五レ会駐車場こんにちは~

昨日は、単独で大五レ会の会場である、グリーンピア三木の駐車場実測をしてきました。

朝から出かけるつもりが、けっこうな雨やったので「ど~しょかぁ~~~」とウダウダしてるうちに、結局午後からとなってしまい、なんやかんや用事もあったので、現地に行ったのは4時でした。。。



事前になにもゆーてなかったので、ゲートでお金いるかなーと思っていましたが、なんか4時以降はゲート通過がタダらしいです。よーわからん仕組み。。。
なにかイベントが行われていたらしく、イベント業者と思われる人たちが、雨の中で撤収作業をされており、邪魔にならん隅っこに停めました。

この前は、初めて行ったのと、全体の寸法的な事がわからなかったんですが、みすたぁさんより大まかな図をもらっていたので、ポイントとなりそうな部分だけをチョコチョコと計測。

晴れてたら、嫁にも手伝ってもらおうと思ってましたが、雨んなか子供連れて行くのもアレなんで、嫁&娘は西神中央で降ろし(お買い物)、私だけ現地でデカイ巻尺使いながら、







って感じで測定。

ある程度見えてきたので、





予定の位置へ借りで停めてみたりしました。



バカみたいに広ぃ。。。


事前にラインを引く目印のロープ(試作品)も作ってたんですが、雨でビチョビチョになった後、回収が辛いので使わず。


また、あらためてお願いするつもりですが、当日早朝に現地でスタッフ以外の方にもお手伝いをお願いしなければ、短時間でのライン引きは辛いかと。。。

まだ参加台数がはっきりしていないので、来週にでも現地スタッフ急募のブログ上げたいと思いますので、ご参加確定で早朝からの作業やってもエエでと言っていただける方、宜しくお願い致しますデス~m(__)m


 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、各種手続きなどの期限が迫っております。
前回、前々回のブログと同じ内容ですが、各締め切りは以下の通りです。
  
 

大五レ会2012 事前参加申し込み 振込み期限
   


 11月16日(金)の営業日分まで

これから参加表明される方はお早目にお願いします。

 
また、参加表明されてる方で振り込みがまだ完了されてな


い方も、お早目の振り込みをお願いいます。 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 
五レ会ステッカー&プレートの締め切り期限:

 
    11月19日(月)メッセージ受信分   



            (みすたぁさんまで)

五レ会ステッカー&プレートは大五レ会に参加、不参加関


係なく 、購入していただけますのでよろしくお願いします。 


 

Posted at 2012/11/12 13:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 協賛メーカー&取材について

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 協賛メーカー&取材についてこの記事は、大五レ会運営だより 協賛メーカー&取材についてについて書いています。

こんにちは。
皆様お疲れ様です。
トラバ野郎です。 なんどもすみません。

みすたぁさんのブログより、大五レ会2012 協賛メーカー&取材についてのご案内が出されております。








以下ザキヤマ部分を割愛させていただき、その他コピペです。


1.取材 クラブレガシィ

取材(抽出)と撮影(全体風景など)ありますので、ナンバープレート隠しを必ずご持参ください^^

2.協賛メーカー

各メーカー様より協賛品を進呈していただいております^^

参加確定メーカー
・K2ギア

参加暫定メーカー
・トミーカイラ
・ダムド

協賛メーカー
・プローバ
・リベラル
・柿本
・エーモン
・コラゾン

今年の抽選会はよいボリュームになりそうです^^

すこ~し内容を…
・プローバからは新製品が…^^;
・エーモンからも何かしら送ってきました…(内容未確認)
・コラゾンからは、NA用に話題の○○○と、ターボ用には汎用性の高い○○○…


上記メーカーに当日持ち込み可能かどうかを各自お問い合わせ頂く際には、「大五レ会に参加するのですが…」と切り出していただくといいかもしれません。
ただ、確定今のところK2ギアのみですので、よろしくお願いいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、各種手続きなどの期限が迫っております。
前回のブログと同じ内容ですが、各締め切りは以下の通りです。
  
 

大五レ会2012 事前参加申し込み 振込み期限
   


 11月16日(金)の営業日分まで

これから参加表明される方はお早目にお願いします。

 
また、参加表明されてる方で振り込みがまだ完了されてな


い方も、お早目の振り込みをお願いいます。 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 
五レ会ステッカー&プレートの締め切り期限:

 
    11月19日(月)メッセージ受信分   



            (みすたぁさんまで)

五レ会ステッカー&プレートは大五レ会に参加、不参加関


係なく 、購入していただけますのでよろしくお願いします。 


 


先ほどの時点で、大五レ会参加表明者50人となっているそうです。
ご都合つき次第、正式参加ご表明&お手続きをお待ちしております~^^
五レ会の方、イイネ拡散是非お願いします^^
Posted at 2012/11/10 14:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation