• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 協賛メーカー&取材について

【拡散希望/トラバです】 大五レ会2012 協賛メーカー&取材についてこの記事は、大五レ会運営だより 協賛メーカー&取材についてについて書いています。

こんにちは。
皆様お疲れ様です。
トラバ野郎です。 なんどもすみません。

みすたぁさんのブログより、大五レ会2012 協賛メーカー&取材についてのご案内が出されております。








以下ザキヤマ部分を割愛させていただき、その他コピペです。


1.取材 クラブレガシィ

取材(抽出)と撮影(全体風景など)ありますので、ナンバープレート隠しを必ずご持参ください^^

2.協賛メーカー

各メーカー様より協賛品を進呈していただいております^^

参加確定メーカー
・K2ギア

参加暫定メーカー
・トミーカイラ
・ダムド

協賛メーカー
・プローバ
・リベラル
・柿本
・エーモン
・コラゾン

今年の抽選会はよいボリュームになりそうです^^

すこ~し内容を…
・プローバからは新製品が…^^;
・エーモンからも何かしら送ってきました…(内容未確認)
・コラゾンからは、NA用に話題の○○○と、ターボ用には汎用性の高い○○○…


上記メーカーに当日持ち込み可能かどうかを各自お問い合わせ頂く際には、「大五レ会に参加するのですが…」と切り出していただくといいかもしれません。
ただ、確定今のところK2ギアのみですので、よろしくお願いいたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、各種手続きなどの期限が迫っております。
前回のブログと同じ内容ですが、各締め切りは以下の通りです。
  
 

大五レ会2012 事前参加申し込み 振込み期限
   


 11月16日(金)の営業日分まで

これから参加表明される方はお早目にお願いします。

 
また、参加表明されてる方で振り込みがまだ完了されてな


い方も、お早目の振り込みをお願いいます。 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 
五レ会ステッカー&プレートの締め切り期限:

 
    11月19日(月)メッセージ受信分   



            (みすたぁさんまで)

五レ会ステッカー&プレートは大五レ会に参加、不参加関


係なく 、購入していただけますのでよろしくお願いします。 


 


先ほどの時点で、大五レ会参加表明者50人となっているそうです。
ご都合つき次第、正式参加ご表明&お手続きをお待ちしております~^^
五レ会の方、イイネ拡散是非お願いします^^
Posted at 2012/11/10 14:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation