• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

長野県 ビーナスライン~美ヶ原オフ 参加します~

長野県 ビーナスライン~美ヶ原オフ 参加します~ギリギリまで暫定の身でしたが、なんとか仕事の調整もできそーなので、長野県 ビーナスライン~美ヶ原オフに参加します。

家族で参加なので、暫定の間に幼児でも問題なさそうな宿だけ押えてました。

温泉とかペンションとかも探したんですが、さすがに土曜宿泊はイッパイだとか、幼児不可とかあって、もっと探せばあったんでしょうが、諏訪湖の花火も見せたかったんで、諏訪湖近くのホテルを予約しました。

仕事の調整だけでなく、嫁がちょっと体調悪くなって、腰痛も出だしたらしく、今週はそちらも様子見だったのですが、昨日の時点で問題なさそうでしたので、晴れて正式表明させていただきました。

パオパオさんも掲示板に書かれていましたが、私も高校の修学旅行以来の信州で、しかも夏は初めてなので、かなり期待しておりますが、あと問題は移動と出発時間。

初めて信州でのドライブなので、午前10時半の集合にはなんとか間に合わせたいのですが、こまめに休憩入れたり、ぐずりだして急に・・・みたいな事もあると思われ、6時間半の余裕をみて、午前4時には出発する予定ですがぁ~


嫁にはいつも予定時刻から30分は用意が遅れるので、3時半と言っています。

娘は、寝たまま車に乗せるので、GW旅行の実績から早朝は3~4時間ぐらいは寝たままで行けると思うので、名神を抜けるぐらいまでは問題ないかなと。

こんな感じでスヤスヤと寝てくれてたらいいんですが。
ちなみにXiongさんから舞洲でいただいた会社のタオル、娘がかなり気に入っており、寝るときに使ってます。

 
アトは、中央道に入ってからぐらいに起き出して、どーなるかですね。
嫁の腰痛の事もあるので、大きなSAには毎回寄るぐらいのつもりでいます。

んで、せっかく泊まりなので、5日はどーしよーかと。
私も含めて体調にもよりますが、もーちょい足伸ばして娘に富士山でも見せようかとも思ってます。
私も新幹線でしか見た事がないし、山梨側から見た事も無いので、諏訪から富士山の方に行って、帰りは御殿場経由で新東名高速のネオパーサとかいうごっついSAにでも寄って帰れたらな~とも考えておりますが、たぶん10時間以上かかりそうな感じなので、6日の事思うと・・・

まぁ無理せず、そのまま信州でどこかに寄って、来た道をそのまま帰るっちゅーのもアリかな~



お友達登録していただいてる方も、そうでない方ともお会いできるのを楽しみにしております。  

特に今回は、アウトバックも多く、舞洲では取材の車しか見なかった同じSパケの方もおられるので、嬉しいです~


参加される皆さん、宜しくお願いします~。 
 

 


  
 
 
 
 
 
Posted at 2012/08/02 12:28:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 五レ会 | 日記

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
1213141516 1718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:48:16
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
軽にダウンサイジングしたい気持ちとタイミングが一致したんで、人生初めて実車見ずに予約しま ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation