• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

【ご案内】~「五レ会ステッカー&プレート 大五レ会向け」 販売再開致します。

この記事は、大五レ会運営だより 五レ会ステッカー&プレート 大五レ会向け販売再開について書いています。


こんばんわ。

みすたぁさんがブログに「五レ会ステッカー&プレート 大五レ会向け」販売再開を書かれています。


再販とした主旨は以下の通りとの事です。(コピペです。)

1.大五レ会開催において、多くの参加者が予想されたため、民間管理の大型駐車場を確保しました。しかしながら、駐車場の占有費が発生します。皆さんの参加費から少しずつ工面しておりますが、現状運営費として余裕のない状況です。

2.運営費を善意で集めるもしくは有志で出資も考えましたが、不公平感など考慮し、販売+αにて集金出来ないか画策しました。

3.ナンバープレート隠し販売の意図は、イベント取材も予定されているため紙面掲載も充分考えられます。当日参加される方は参加中のナンバー隠し装着を推奨します。

大きな目的としては、運営費(特に駐車場占有費に補填予定)確保ですが、大五レ会に参加される方の中で初めて参加の方もいますので、再販に踏み切りました。
運営スタッフにも相談しましたし、先日の道意オフにおいてすこ~し皆さんに経緯をお話はさせて頂き、一応ご理解頂けております。

このブログをご覧の五レ会のメンバー様におかれましても、ご理解頂けます様よろしくお願い致します。




種類&デザイン、購入方法など詳細につきましては、詳しく記載されておりますので、みすたぁさんのブログでご確認下さい。


通常の五レ会ステッカー&ナンバー隠しプレートの他に、今年の大五レ会用にデザインされたモノもありますので、ご参加、または泣く泣く参加できないけど欲しぃといった方も記念にいかがでしょうか?


新参者なので、差し出がましい様で、恐縮ですが、五レ会の方、トラバもしくはイイネ拡散是非お願いします^^


Posted at 2012/10/29 18:38:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

オフ三昧の週末

朝晩お寒ぅーございます。

先週末は何気にオフ三昧でした。

土曜は、ちょっとクルマと関係ない頼み事をしていたパオパオ工場へ再訪。


どちらも休日出勤やったので、作業着のまま昼飯&プチオフで、神戸市北区藤原台のジェームスへ。


トヨタ関連の店が集まったトコにあります。


2階には旧車の展示も。



ソアラなんかあるがな~と見たら、


やすしクンのお車でした。

ただ、初めて行ったのに、ジェームス閉店セールでした。。。
ちょこっとしたケミカル品など購入して、休日出勤やのにサボりすぎって事で退散。

んで、翌日はマルゼン東大阪オフへ。
朝から生憎の雨でしたが、12台ほど集合されてました。
私は、抜け駆け隊2番手だったので、商談されている方々や、ホイールを眺めながらウダウダとすごしておりました。

まさか、実家が近く、身内と知り合いの方がおられるとは。。。世間て狭いっすね~

んで昼ぐらいから晴れてきて、2時ぐらいにSAB道意へ移動。
メシってダベって、楽しかったです~

みすたぁさんたちも合流し、最終15~6台なってたんすかね。


レカロトラックが来てたり、エンドレスのブースがあったりしてたんですが、本日はサンザイ無し。
ちょっと金かかるモンの予定があるので。。。(泣)

レカロええな~
すわり心地エエな~と思ったモノは30万ぐらいと、エグイお値段でした。

夕方になり、また雨も振り出したんで、方向が同じのみすたぁさんと一緒に帰ろか~とP出口で金払おうとしたら、万券しかナイ・・・・
さっきお好み焼き屋で野口さん使ってもーたんやったぁぁぁぁ~~~

しかたなく、後続車に謝ってバックし、コーナンで嫁に頼まれてたトイレットペーパー購入してなんとか出ました。。。


しかも帰りは超豪雨。
アイサイトもダメで、阪高もノロノロ。

なんとか大久保まで戻り、帰りにメシ買ってくる様に指示があったので、モスバーガーのドライブスルー寄って帰りました。


なんか最後に絶対オチつくなぁ。。。

まぁでも先週末に車上荒らしに遭って、仕事もトラブル続きでヘコみ気味やったんで、みなさんと会えて、ちょっと元気出ました~

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次は名古屋行ける様、がんばって調整しますわ~
Posted at 2012/10/29 10:23:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ヤラレましたorz

今朝娘とプリキュアを見ながら、エエ天気やし、どっか連れてくかーとか思って、ふと携帯を見ると、知らん番号から着信アリ。しかも二回。
また不動産屋かなんかの営業やろと思い、折り返すコト無くほったらかしていると、



ピンポ〜ン。


宅急便かぃなー。なんかサンザイしてて忘れてたかいなーぐらいに思って、嫁がインターフォンに出たのを聞いてると、


『◯◯パーキングの△△ですけど、車上荒らしされてるから、何回も電話したんやけど、出られないから直接来てなんたらかんたら』


エーーーーΣ(゚д゚lll)
見知らぬ着信はその電話やったみたいです。


んで、そのまま慌ててPまで出ると、嫁さん専用タントがこんな感じでした。。。


ナビがゴッソリ取られてました。


助手席側ガラスが割られて、車内は破片ダラけorz


ガラスが無くなるぐらい割られてました。


ハァ…>_<…

仕方なく警察、保険屋、ダイハツDに電話して処理。
自走は出来たんですが、車内のガラス破片が散乱しすぎてヤバぃ感じだったので、保険の特約のレッカーでDまで運んでもらいました。

代車もすんなりタントが借りれて、なんとか支障は無くなりましたが、せっかくの休みは丸つぶれでしたorz

我が家はマンションなんで、1台分は立体Pの割り当てがあり、前に車上荒らしがあってから、防犯カメラを増強したりして、結構安全なんですが、タントは二台目なんで、近くの月極Pを別に借りてたんです。

ソコは空き地にヒモ引いてるダケのPなんで、セキュリティもへったくれもナイんはわかってたんですけど、タントには大したナビじゃなくて、在庫が余ってた型遅れの格安ナビだったので、パクってもしゃーないやろからと安心してたんですが、見境は無かったみたいです( ; ; )

ナビだけ、サクっと取るんじゃなくて、インパネも傷だらけにしてたみたいで、おまけに配線やらなんやら切りまくったみたいで、リアの電動スライドドアがバカになってもーてました(-_-)

アウトバックのセキュリティを考えてたんですが、コッチの方が先になりそうです。。。
こんな感じのサンザイは辛いダケですね、ホンマT^T

皆様くれぐれもご用心ヲm(_ _)m


あ、あとオススメのセキュリティあれば教えてくらはい(´Д` )







Posted at 2012/10/21 22:15:20 | コメント(33) | トラックバック(0) | tanto | 日記
2012年10月11日 イイね!

続々ホホホっの話

こんにちは~


先日より、OZ Superturismo GT-EVOとSTI BRZ用ホイール18インチのどっちにするかで悩みに悩んでおりました。


とゆーのも、今月末にお客様感謝デーがあること、またできれば早く付けたいことなど、イロイロと要因もあって、なかなか決めれない状態。

もー決めれないんで、嫁にでも決めさせようと、両方の写真を見せて選ばせたんですが、

「わからんし、どっちでもエエわ。乗り心地さえ悪くならんかったら。」

と、どないもこないもならん回答。


正直あみだくじもやりました。。。
社員に適当に線入れてやゆーて、「何のヤツですか?」と散々言われても、理由は聞かないでと。


結果はSTIでしたが。


28日のマルゼン下見オフでOZの値段見てからとなると、当日お客様感謝デーとかぶるし。

んで、今週に入り、Dが9~10日と休みだったので、今日電話でSTIの納期確認を依頼。


すると「来週中には入りますよ~」と。







あっそ。









へ~。














納期早いねや。



















へ~。








っちゅーことで、頼んでしまいました。




ホホホっの会に入れていただいたのに、熊様に続き、やっぱり抜け駆け弐番隊隊長となってしまいました。



すんませ~んm(__)m


オフには行きますので~







Posted at 2012/10/11 16:46:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2012年10月05日 イイね!

D退院~

D退院~こんにちは。
なんか最近毎月D入院&退院を繰り返してマス~

まぁ今回のは、残っていたパーツ取り付けと、DAMDステアリングのズレ矯正だったので、トラブルじゃないんでしゃーないんですが。

もう1日早ければ、熊六殿&パオパオ部長殿とプチ変態走行できたのにと。

代車で借りてたインプレッサですが、運転席は意外と幅があって、私が乗ってても窮屈感は無く、小回りも効くし、エエクルマでした。

アイドリングストップ付きの車に初めて乗ったんですが、言われている様な極端なギクシャク感は感じず、解除したくなる様な事も無かったデス。
ただブレーキをしっかり踏んでないと、ちょっと足動いた程度で、すぐエンジン掛かってしまい、その後はなんぼ長くても掛かりっぱなしだったので、その辺はよーワカランな~って感じ。

でもやっぱ1.6Lはちょっとダルぃ感じもしたので、乗るなら2.0Lですね~
一応Sモードになるスイッチもありましたが。

んで、いつもはD担当さんが持ってきてくれるんですが、パーツや工賃の支払いと、できればフォレスターのカタログ見たかったんで、自分でDへ引き取りに。

フォレスターのカタログ見ました。
書いてエエのかわかりませんが、流出した写真のまんまですね~
その前にアメリカで流出してた、つや消し黒のプロトタイプみたいなヤツもカタログに載ってましたね。


確かにDITの価格設定は、レガシィよりお得な感じ。
ベースはインプレッサと同じなんですね。インパネ回りもほぼ同じ。
XVとどー差別化するんでしょうか?
ライトでカジュアルな感じがXV?SUVらしいヘビーな感じがフォレスター?
日産でゆーところの、デュアリスとエクストレイルの関係性みたいな区分けでしょうか?
実車見たら、また印象が違うのかもですね。

新型フォレスターXTがアウトバックを買う頃に出てたら、たぶん相当悩んでたかもしれません。
まぁ今更よー買えませんが。。。

んで、頼んでいたSTI BRZ用18インチホイールのお客様感謝デー価格の見積ももらいました。
前が8月末ごろだったので、次のお客様感謝デーは年末ぐらいやろーと思って頼んだんですが、なんと今月末にするとのこと。

マジか。。。

マルゼン下見オフが28日なので、それまでにSTIにするか、OZにするか、決めてまう必要が・・・


OZは、大好きなホイールなんですが、グレーのボディには、シルバーが明るすぎるんちゃうかというキモチもあり、ガンメタの設定のあるSTIに惹かれる部分もアリ。

熊六殿BBSに続き、抜け駆け弐番隊隊長になる可能性も出てきました。。。
Posted at 2012/10/05 17:10:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation