• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶こんばんは。
休みに入ってから、掃除や買い出しや子守と、全く時間が無く、今となってしまいましたが、皆様今年1年お世話になりました^ ^

3月からアウトバックに乗り出し、みんカラも初心者で、オフ会なども参加したコトが無く、クルマも前車までは弄る事も無く、乗れればエエわという感じだったのですが、9ヶ月間でアレコレと弄り、オフ会にもチョクチョク参加させていただいて、しかも大五レ会ではスタッフまでさせていただいて、楽しすぎて腹出して寝て。。。

自分でもびっくりというか、わけわからんというか(^^;;
オマケにちっさいモノの、2回も雑誌に載ったり(^_^;)

ホンマ今までに無い1年でした。

アウトバックではありますが、五レガを選んでホンマ良かったです。

来年もイロイロな場所で、色んな方お会いする事もあると思いますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

あと数時間ですが、良いお年をお迎え下さい(^o^)/

ではガキの使い見てから、神戸の湊川神社へ参上しますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2012/12/31 22:04:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

12月のあれこれ

12月のあれこれども~

大5レ会後、しばらく廃人化しておりました。。。

が、やっぱり師走ですので、仕事も家庭もなんやかんやと予定が目白押し。

まぁしゃーないっすね~





そんなこんなで廃人からすこし脱した頃に、客先への挨拶回りに関東方面へ。
西明石を午前6時発ののぞみ(始発)に乗り込み、東京駅から幕張~秋葉原~横浜と、わかっていたものの、かなりハードな行程となってまいました。

行く先々で何シテルにリアクションいただけて、どなたともお会いはしてないのに、近くにいてはるのが解って、ちょっと楽しかったですが。
客先が都内から海浜幕張駅の近くに移転したので、京葉線に初めて乗りました。
地上に出てから、あーゲートブリッジが見えたな~と思ってしばらくして舞浜駅へ。
平日の朝からあんなにディズニーランドへ行くお客だらけなんですね。。。
東京駅ではそこそこ満杯やったのに、舞浜駅でほぼ9割降りて行かれました。

その後、ガラガラになったので、座ってボーっと外を眺めていたら、スカイツリーを発見。

東京駅では京葉線のホームまでがクソ遠く、しんどかったんですが、なんやかんや見れて、田舎モンにはありがたい電車ですねぇ^^

海浜幕張は千葉ロッテの球場の近くなんですね。客先の談話室(28階)の窓から見て初めて気付きました。。。

その後都内へ戻り、挨拶回りは順調にこなせ、まぁ悪くない話も聞けたりで、最後の横浜の客先を出て、余韻に浸ること無く、そそくさと撤収。


幕張のお客さんと変に長話してしまい、都内へ戻ってから昼メシ食う暇も無かったので、新横浜でシュウマイとビール買い込み、疲れもあって、グリーンで帰ってやりました(`▽´)ヶヶヶ


グリーン車の私の席の前に、たぶんこのおばちゃん経済評論家と思しき人物が。

名古屋で降りて行かれましたが。

京都駅過ぎた頃に、おそらく広島帰りのデジQさんの乗られた車両とすれ違い。
降りるのが西明石なため、新大阪で30分ほどこだまを待って、無事帰宅。

ちょっと喉に違和感あるな~と思っていたら、次の日の朝、ガッツリと扁桃腺腫れまくり。。。
金曜は広島行かなアカンのに、やばいなぁ~と思って、薬とアリナミンを飲みまくりで、なんとか復旧。

広島は某重工業さん1社の中で数人にお会いするダケだったし、午後からのアポだったので、広島駅で念願のカキフライも食べれました。

これで¥900って安ないすか?

駅中に新型アテンザも。さすが広島。フロントのデザインがカッコええ~


客先ではサクサクと用事が済み、一緒に行ってた代理店担当者に広島駅まで送ってもらえたので、生もみじだけ買って、早々に退散。

まぁどーせ年始早々もまた来ないといけないんで。
その日、時間が合えばみすたぁさんから預かっているブツを渡す約束してたんですが、遅くなるそうで、順延となり、普通に帰宅したとたんに、体がダル重に。
押さえつけてた風邪が、ガッツリぶり返してまいました。

喉、鼻グダグダで、全身の関節がムチャ痛い。。。
土曜は休みだったんですが、1日留守したので、メールチェックと残務だけしに出社。
幸い大した用事も無かったので、2時間程度で帰宅。

娘にうつるとマズぃので、寝室へ隔離されて翌日まで、寝まくりでした。。。

日曜はちょっとマシになってたので、夜にルミナリエへ。
普通はキャンセルしたいトコだったんですが、17日(月)で終わりのため、連れて行けるのが今日しかないって事になり、しゃーなしで。

駐車場の事があるので、狭くても停めやすいタントで出動。

観光客はたぶん知らんやろなーという、元町の飲み屋の中にあるコインPに停めて、ルミナリエの時間まで、元町のキドキドへ。
ココは有料ですが、ちっこい子供の遊ぶスペースがあります。

ごっつデカイトランポリン。

ボールの海でおぼれかけ。

家にマジの犬いるのに、おもちゃの犬と散歩。

スポンジのブロックなどなど。
子供連れで時間つぶすには丁度エエ感じ。

そしてルミナリエの時間となり、さすがに元町から全部行くのは、私と娘が耐えられないという事で、昨年と同じく最終の東遊園地だけ行ってきました。
最近ベビーカーを嫌がり、ほぼダッコだったので、それでも腕ちぎれそうでしたが。。。



正規ルートの方はどエラい人でしたが。。。

去年はなんのこっちゃみたいな顔していましたが、今年は「キレーねー」と言いながら喜んでいたので、まぁ無理して来て良かったかなと。


そして帰宅後、
無理した反動から、8℃近く熱があり、完全ダウン。
今週はリビングデッド状態でした。
会社も休めず、風邪も治らずで、昨日ぐらいから熱だけ下がりましたが、じぇんじぇん治りましぇん。。。
週明けにスタッドレス交換やデイライト装着などがありましたが、パーツレビューする余裕と気力が出ない。

まぁ主な行事は終わったからエエかと思ってましたが、まだクリスマス残ってますね。。。


正月までにはなんとかスッキリ治さないと。。。

今日取引銀行の担当も言ってましたが、今年の風邪は治りが遅くて、時間かかる人が多いみたいです。
皆様お気をつけを。。。
Posted at 2012/12/20 12:14:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2012年12月03日 イイね!

ありがとうございましたm(__)m 大五レ会2012 

ありがとうございましたm(__)m 大五レ会2012 じぇんじぇん記憶が無いんですが、どーも2階(?)で腹出して寝てたのは、そーです、ワタスです。

こんにちは。
akiさん、名刺拾ってもらって、ありがとうデス^^;

大五レ会2012

無事終了しました~

幹事のみすたぁさん、
副幹事のけろーるさん、けろーるさんの奥さん、ざっき~♪さん、えいきち丸さん、
名札係のせんせ~さん、戦友パオパオちゃん、
早朝からお手伝いいただいた、現地スタッフに応募いただいた大勢の皆さん、
協賛していただいた各メーカー&ショップの方々、
開催場所のグリーンピア三木の方、

そして、ご参加いただいた全ての方、


ココロより、御礼申し上げます!!!!m(__)m
ホンマ、ありがとうございました。


初参加どころか、五レガ歴も今年の3月からなのに、現地スタッフにとお声掛けをいただいて、結構不安もありましたが、大きな(?)アクシデントや事故も無く、少々イタラナイとこもあったでしょうが、無事終了できた事が、うれしゅーてシャーないです。

早朝から大勢の現地スタッフの方々にお手伝いいただいて、しかも私よりも早く現場へ入られていた方も大勢おられ、大変恐縮です。
現場スタッフムミ夫&パオパオだけでは、対処できない部分を、ものすごくカバーしていただけました。


現在、腹出して寝てた感じのまま、抜け殻状態ですので、参加された方々のブログへも、ボチボチコメント書かせていただこうかと思っております。


また、遠方からお越しの方々より、お土産もたくさん頂戴しました。
お菓子、お酒、うまかっちゃん、ふりかけと、物産展でも行ってきたんか?とゆー勢いで、イロイロいただきました。
ホンマ、ありがとうございましたm(__)m

特に個人的に、いりさんとつーやんさんには、娘用のお土産までいただきました。

いりさんからはイチゴのお菓子とスカイツリー&リラックマのぬいぐるみを。


帰宅後、早速抱いて、テンションあがってもーてました。


つーやんさんからは、白えびせんべいと、動物のカタチしたかまぼこを。


かまぼことは、まだワカラナイので、ぬいぐるみ感覚で、抱いて遊んでました~



せっかくカメラを買ったのに、バタバタしててあんまり撮れませんでしたが、ちょっとだけ。

だいぶ遅い時間に。
もーっと早くココから撮ればよかった。。。


ステアリング取付職人のみすたぁさん。
トータル4台装着、DAMDさからナンボかもーてもおかし無いっすね^^


クラレガさんの、「アイサイトやのに地を這うマシン」特集の方たち。
道路工事のオッサンも写ってますな~


舞洲以来久しぶりのRIP号
エライ低くなってました~


途中、あちらこちらで作業祭り開催。

 
 

せっかくアウトバックがたくさん集まったので、集合写真を。



比較的お近くなのに、お初だったもかぞうさんとグレーの尻2ショット。

 
宿泊のホテルにて。
一発会て。。。


 最後に私のヲ。

ホンマエエ思い出になりました~
来年は名古屋(?)開催とのウワサ&宣言も飛び出しましたが、これから毎年楽しみな事が増えて、良かった^^

写真とお礼を連発して、着地点を見失いガチなんで、このへんで。
あと、腹出して記憶なくなるまで飲んでもーたので、失礼があった場合は、申し訳ありませんでした。

ゆるしてにぇ^^;


ありがとうございました~!!!!!
 
Posted at 2012/12/03 11:58:25 | コメント(38) | トラックバック(0) | 大五レ会2012 | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation