• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

五レ会ゴルフ倶楽部

毎度です~
弄りネタも突っ込みネタも無いので、閉じこもり気味やったのですが、先週末の25日(土)に、6レガ発表会はスルーして、えいきち丸さん、みすたぁさんとゴルフへ行って参りました~

行ったのは、岡山県真庭市のランドマークゴルフ倶楽部。


朝加古川を7時過ぎに出発~ 
中国道落合インターからの下道も入れて1時間半ぐらいで到着。
みすたぁさんとは、現地合流でした。
半年前まではほぼ毎週金曜に連るめてたのにねぇ^^;

正直、ゴルフは10年以上やってなくて、去年ぐらいからえいきち丸さんにレッスンしていただいてたんですが、ショートコースばっかりの神戸しあわせの村ゴルフ場を1回まわって、本格的なコースを回るのは真面目に練習しだして初めてでした^^;


25日のゴルフが決まってから、週イチだった練習を3~4回に増加。
えいきち丸さんにはアプローチとパターの練習も付き合っていただいて、本番を迎えました。


ラウンド前にパターの練習も。

で、コースイン。

みすたぁ氏
アプローチは天性のモノやね 笑


赤パン豚野郎氏

当然写真なんて撮る余裕など無く、全部えいきち丸さん撮影 笑

えー、結果的には、練習で出来てた事が全て出来ず。。。
書くのも恥ずかしいぐらいの、大タタキ 笑

やっぱ打ちっぱなしとは全くちゃいますね(*_*)

打ち損じorOB出る⇒イラつく⇒取り戻そうと思って力む⇒チョロ当りor空振り
という、魔の連鎖から抜け出せませんでした(泣

パー3のショートコース、1打目でグリーン手前のラフまで飛んだのに、アプローチ失敗⇒バンカーIN⇒バンカーから出せず2打⇒で3パット⇒計7打 泣

などなどww


アカンなぁ。。。
ゴルフというよりも、お山へ芝刈りに 泣

ただし10数年前は、ココで辞めてもーたのですが、しばらく真面目にやってみようと思っております^^;
えいきち丸さん、また宜しくお願いしますm(__)m

で、帰り。



久々3人揃ったのと、反省会兼ねて、ドコだかわからんトコのファミレスへ 笑
風呂上りやし、ホンマはビールでも飲みたかったんですが、このご時勢なので、ドリンクバーでした^^;
※モザイクは食べた跡&吸殻なので自粛しただけで、卑猥なモノではございません 笑

みすたぁ、また行こね~ 12月までにはもーちょいマシになれる様、頑張ります^^;

小1時間程度でみすたぁさんと別れ、えいきち丸さんと近くのハイドラのCPちょっと回って行きましょか~



と、『近くの』ってゆーてたのに、

9時前に、完全に逆方向のこんなトコまで来て、


結果、そのままだいぶ遠回りして、岡山市内経由で帰って来てまいました 笑
とは言っても、ポイント間が結構距離あるので、40数ヶ所ですが。

途中、伯備線の布原駅という秘境駅にもアタックしましたが、

引くほど山奥&道狭い&暗くて怖いって事で、断念。。。

その他、行ってはならん様な道に入ってしまい、でっかいドブのあるあぜ道ギリギリでUターンしたりなど、イロイロありましたが、




なぜか偶然ミント(うさぎのキャラ)が出て、大量ポイントゲットし、2ヶ所もテリトリーが増えてまいました 笑
保守点検にも行けんので、お近くの方、取ってください^^;

岡山市内を離れた時点で0時すぎ、で1時過ぎに加古川まで戻りました~

そのままえいきち丸さんのテリトリーの加古川駅に立ち寄ると、


朝は大丈夫やったのに、2位の人にテリトリー取られてしまってました^^;
引き続き頑張ってくださいww
大久保は大丈夫でした 笑

という、下手ゴルフ&廃ドラーな旅でした~

そんな感じでーす。





はぁ、今日も帰り打ちっぱなし行こ。。。
Posted at 2014/10/27 14:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 五レ会 | 日記
2014年10月15日 イイね!

Siriのはなし

まいどです~
久々に普通のブログ書いたので、調子こいてもういっちょ。

もうiPhoneを使い出して4年目で、4s⇒5⇒5s⇒で先日6に変えました。

なので、iPhone使いだしてから、ずーーっとSiriっていう「しゃべるヤツ」が搭載されてるんですが、
正直最初の4sの時に嬉しがってしゃべりかけてましたが、とんちんかんな答え出すし、車ん中やとノイズもひらって、わけわからんしで、あんま使ってませんでした。

で、クリッカーの下記の記事。

初の市販「Apple CarPlay」対応AVユニットはパイオニアが発売!

iPhone6登場! iOS8になってクルマで使うとき便利になった!!

iOS8のSiriで音声コントロールすれば運転中のメール送信はOKなのか?

などなどを読んで、エライ賢く&車でも便利になってんねんなぁ~と思ってました。



通常はホームボタン長押しでSiri起動となるのですが、設定で、“Hey Siri”を許可 としていると、「ヘイ、シリ」って呼びかけるだけで起動しよるんですわ。


で、先日家族で移動中、娘が最近軽い下ネタ(○んち、おしっ○などなど)をふざけて言うようになってもーてるので、前後の経緯は忘れましたが、その感じで車で、



「おしり~~」と無意味に叫んだトコロ、





ピピンっ


いやいや、呼んでへんし。
しりに反応してもーとるがな 笑


とか、


いつも寝る時は、テレビつけっぱなしで、タイマーで1時間後に切れる様セットして寝るのですが、いつ寝てもエエわ的な感じで、ぼーっとテレビ見ながら寝転がってると、また、


ピピンっ



いやいやいや、呼んでへんで。
つか、声出してへんし。 
何で??   なんやったら、ちょっと怖いヤンww



と、よー考えたら、付けてた番組でブラマヨの小杉が、

「そんなん知りませんやんっ」

って誰かに突っ込んでたのでした 笑

知りませんやんのしりかぃww




実際、そんなめっちゃ賢くはなってない様です 笑


ほなHeyはいらんねやんけ。



えーっと、そんな感じで~す。


※追記
さっきクルマで、「おしりー」と「しりませんやーん」と一人で無意味に叫んでみましたが、反応せず。
ノリも悪い様です。 笑
Posted at 2014/10/15 15:36:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族ネタ | パソコン/インターネット
2014年10月14日 イイね!

嵐のスバ全2014~

嵐のスバ全2014~まいどです~
マイナーリーグの打点王です~(笑

昨日、スバ全に参加された方、お疲れ様でした~。


当日はお手伝いで朝5時前に現地へ。
5時半集合でしたが、通行止めとかあっても困るので、4時前に出発。
でも早朝すぎて、まだだいぶ台風との距離もあって、道路には特に何も問題なく、サクサク進んで無事5時前に到着^^;



しばらくローソン前で待機後、夜明けぐらいで現場へ。

朝からホークスのユニフォームで気合十分の某SANZAI社課長さん(笑


ちょっと晴れ間も。
でもこの後、ザブザブに雨降りましたが。。。





現場でライン引きなどのお手伝いを。
ココは元々の白線とか無いので、目印付きのロープやチョークでPのラインを決めていくのですが、運営さんの段取りもすばらしくて、ちょっと暴風雨にもなりながら、サクサクと進んでいきました~^^
あのロープはマネせなアカンなと(笑


位置決めも終わり、お手伝いの五レガから先に並べ、


このあと、早めに入場していただいた数台の五レガを並べる事ができましたが、グループ参加は無しになったので、SGフォレスターの方々が3台並ぶことに。

まぁしゃーないわな~と思っていたら、その方たちが「五レガでならべたいでしょう?僕ら移動しますわ~」と言って、かなり遠目の方までズレていただきました。
気を使っていただいて、お手数もおかけし、お名前も聞かずでしたが、ホンマにありがとうございましたm(__)m
その枠にちょうどタイミング良く来られた五レガが数台入る事ができました^^;

で、なんとか収容しきったところで、開会式~!



選挙カーは、こーゆーイベントの時はええですね~


恒例の新井選手デモランも早めに開始~



おーカッコええ~と写真やら動画を撮っていると、


世界の新井越しに、世界のハネ登場 笑
ハネさん、何とか来れて良かったです~



天候は、荒れたり、ちょっと収まったりとバラバラで、暴風雨でカッパ着て、収まったらうっとーしなって脱いで、また雨で、結果ビチョビチョの繰り返しでしたが、収まった時には、エエ感じの虹も^^
オッサン、アタマ邪魔。

で、悪天候にも関らず、なんじゃかんじゃと散財も忘れず^^

JRも16時から全線運休だったし、遠方の方の帰りも考慮して、13時前に閉会。
でも、5時前から現地だったし、天気うす暗ーいしで、時間の間隔マヒして、夕方までおった感じでしたが^^;

大きな事故やケガなども無く、無事に終われて良かったです^^

スバ全運営の方々、出店ショップ&メーカーの方々、五レ会幹事のけろーるさんご夫妻、ボヤッキィーさん、るーつさん、イロイロとお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

帰宅中嫁から、保育園が祝日で休みだったので、職場に連れてきてる娘の迎えを頼まれ、迎えにいった後、

「こんなトコロにおかしがある~~~」

と、せっかく家で食おうと思ってたマセラティ~さんのお土産を食われてもーたのがココロ残り^^;
娘が美味しくいただきましたm(__)m

帰り着いたら、即寝でした^^;

まぁ、そんな感じで~す。
Posted at 2014/10/14 13:34:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation