• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

五レ会ステッカー Aデザイン詳細のご案内

こんにちは。
五レ会ステッカー受注受付中です。


いつもトラバばっかりなので、今回は1種類づつピックアップしてご案内させていただきます~

とは言え、ほとんどみすたぁさんのコピペですが^^:

このブログではAデザインをご紹介します。
なお、Aデザインは一番スタンダードなモノですが、今回限りで廃盤予定です。
カラーオーダー選択可となっておりますので、色は↓の写真をご参照下さい。


□Aデザイン:五レ会ステッカーと言えばこれ!カッティングステッカーです。


・サイズ:縦3.5cm×横15cm
・価 格:1200円/1枚
※反転タイプ(室内から貼る用)もオーダー可能です。
※カッティングステッカーのため、カラーオーダー対象デザインです。
※Aデザインの場合、ステッカー枠は「文字」扱いになります。
※関連フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/2312274/photo.aspx




□カラーオーダー選択可能色

・原色(15色)
※カッティングステッカーのみ、カラーオーダー対象です。
※お使いのPCモニター環境によって色目が違って見える場合があります。
※ピンクは実際はCデザインにあるストロベリーと同じ色になり、「STIピンク」の色味に近いものになります。
※ご購入者様本人のイメージとの違いを理由にした返品・クレームはご遠慮ください。

□カラーオーダー組み合わせ
1.ハンコ(オレンジ)+文字(レッド)など…
※カッティングステッカーのみ、カラーオーダー対象です。



ワタクシの場合

ベタな場所で、ハイマウントストップランプ下。


ボディに貼るとこんな感じ(デザインは大五レ会2012用なので、文字が異なります。)

ご注文方法などの詳細は、みすたぁさんブログ後半部分をご参照下さいm(__)m

ご不明な点は、私にメッセやコメントいただいても、お答えします。

7月18日時点での途中経過はコチラをご覧下さい。

宜しくお願い致します。

※Bデザインについての詳細は、次のブログをご参照下さい。
Posted at 2013/07/18 14:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

出雲大社へ日帰り旅行~

連休初日は、前日の徘徊の結果、寝不足で完全なリビングデッド状態でした。

嫁の用事で、半日自宅待機だった事もあり、マックの限定バーガー&ハッピーセットを買いに出て、また寝てと、このままダラダラと休みを消費すんのもな~と思い、ガキンチョ連れでも日帰りできそうな遠出を~と考え、嫁に相談したところ、「出雲大社行きたい。」と。

まぁ片道3時間半で、休憩入れても4時間あれば十分なので、ごまかしごまかし何とか行けるかと。

んで、翌朝午前5時出発で行って来ました。

さすがに早朝は寝っぱなしでいてくれたので、サクサクと進んで岡山北部の米子道 蒜山高原SAへ。

そこで1回グズグズして、軽く走らせて気分転換を~

その後はアンパンマンDVDなど見せて、(大きく)グズる事なく目的地の出雲大社へ。

結果4時間弱かかりました。

ちょうど午前9時ごろでしたが、無料駐車場はけっこうイッパイ。
なんとか近くのPに停めれて、お参りへ。


さすが、60年ぶりの大遷宮だけあって、すでにかなりの人であふれてました。

まぁその後、もっとスゴイ人手になったので、タイミング的にはギリギリセーフという感じ。






今から休日に行かれる方は、午前9時前には行ってる方がエエです。

お参りや見物をすませ、大社前のお蕎麦屋で、朝昼兼用のご飯を。
出雲蕎麦をチュルチュル。



その後は、ぶっちゃけ大したモンは無いんですが(出雲の方すんません)、ハイドラのチェックポイント集めもかねて、出雲日御碕燈台へ。


ココは出雲大社より、ちょっと北側の、日本海沿いルートを走った先にある燈台です。

結構、でっかい燈台で、外壁や周辺のフェンスが真っ白で、ちょっとリゾートちっく^^

写真の撮り方によっちゃー、地中海に見えなくも無いかなとか^^

でも周りは、二時間ドラマの最終地点の様な、断崖絶壁でした^^;

海沿いの道は、出雲大社付近とは雰囲気が違って、走っててキモチよかったです~
台風などの影響で波が高く、ビーチでは、サーファーさんたちが集まってたり。
もっと、こーゆートコもアピールした方が、観光客来るのになぁと。

んで、帰りにまたポイントめぐりしつつ、玉造温泉の日帰り温泉でも入るかと、行ってみたんですが、連休中はお断りばっかりで、温泉は後日って事で、帰る事に。

行きにも寄った蒜山高原SAで、休憩&お土産&夕食を。


暑い中、娘の体調がちょっと心配でしたが、リア5面にスモークを貼ってたので、車内はエアコンも効きがよく、直射日光の影響も少なくて、助かりました^^

デックさんありがとうございます^^(今頃ww

これなら、信州までの距離も行けたんちゃうか。。。

来年は参加したいな~~と^^;


※翌日は山陰で集中豪雨があったとか。ホンマ前日で良かったです。。。

Posted at 2013/07/16 13:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族
2013年07月16日 イイね!

3連休前夜のイタイ夜会~

こんにちは~

3連休確保できてましたが、イロイロ用事などもあり、信州オフ参加は断念。。。

んで、連休前日の金曜夜に、どーせ翌日は子守で自宅待機となるので、嫁&娘が寝てから、最近ハマり気味のハイドラのチェックポイント稼ぎに深夜徘徊へこっそりGO~

自宅から西側の姫路方面の駅などを巡っておりました(笑

んで、ふとスマホ画面を見ると、九州へ出発したみすたぁさんを発見。
そのまま高速乗って出発かな~ 気ぃつけて~と、LINEで行ってらっしゃいメッセをしたら、私とほぼ同じルートでチェックポイント巡ってました(大笑

んで、山陽電鉄のワケわからんマイナーな駅周辺のコンビニで遭遇。
その時点で午前2時前~

二人ともだいぶヤラれてます(笑

私なんて、JR姫路駅の南側ロータリー通過だけではポイントが付かず、駅ン中を歩いてバッジ取得しに行ってまいました(アホ

んで、みすたぁさんと別れた後も、姫路城周辺などお互い似た様なルートを辿り、もう1回ハイタッチしてまうトコでしたが、高速乗るまで追っていったらさすがにヤバぃと東向いて、帰りました^^;

それでもちょっとウロウロして帰ったので、帰宅は午前4時。。。
うっすらと明るくなってもーてました~

写真はチェックポイント集めに夢中で、全く無し^^;

ヤバぃ趣味を見つけてもーたかもしれません。。。(笑









Posted at 2013/07/16 10:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

オフまみれの3日間^^

おはようございます~

先週末は金曜も含めて、オフまみれの3日間(結果的に^^;)となりました。

金曜は夕方から、この方のお顔チェンジをえいきち丸さん秘密工房にて。



五レ会に入れてもらう前から、クラレガなどで見ていたあのお顔が変わる瞬間に立ち会えた事が、感慨深いです~~
ホンマは作業後、打ちっぱなしに行く予定でしたが、そんなパワーはもうオラたちには残っておらず、

夕方からクルマ弄り→午前2時までガストでウダウダ

と、どこのヤ○キーやねん的な時間をすごしました~

んで翌日はSABサンシャイン神戸のスーパーオートコレクションへ。


寝不足のまんまでしたが、なんとかちょい遅刻ぐらいで会場入り。
ご無沙汰の方、お初の方、昨日も会ってた方などなど、軽くご挨拶してから、早速現場へ~

いや、アレを見たいと思いながら来たんですが、まぁだれか購入するやろから、それに触発されて買ってまうみたいな感じアリとかナシとか、ウニャムニャ思っておったのですが、


結局、ちょっと値段交渉した後に、即購入^^;

工賃入れると、ちょっとした価格になるんで、週明けDにて6ヶ月点検&ゴニョゴニョ予定だったので、Dに工賃安めで吹っかけて~と思ってたのですが、なんとその場で五レ会メンバーの方々にて取り付けていただく事に^^





みすたぁさん、しろれがさん、キャメさん、いさぶろうさん、ホンマありがとうございましたm(__)m
せっかくのオフの貴重なお時間使ってもらって、蒸し暑いPでエライ作業をやってもらいました^^;

んで、こんな感じに~


スモールはコレ~


いや、ステキやん^^
その他の写真は、他の方をご確認下さいませね^^;

アウトバックは、リアフォグが右側のリフレクター部分なので、配線をアレンジせなあかんかったみたいです~
ホンマ、感謝感謝です~~~!!!

そして翌日。
さすがに2日連続で出て行ってもーてたので、朝からもっぺん行きたいとも言えず、家の用事やらなんやらをしておったのですが、昼過ぎから七夕の笹などの買い物に出る事になり、

「ちょっと寄り道して、メシも食ってかえらへん?」

と神にご提案申し上げたところ、

割とすんなり了解もらえて、


結局来ちゃった^^;

6時過ぎでしたが、三兄弟さんはじめ、いろんな方々ともお会いできたんで、ちょっとだけでも来て良かった^^
るーつさんも、見た目はお元気そうで、ちょっと安心しました~

その帰りにテールをパシャリ^^


神に内緒なので、ブレーキ踏んだ写真とかは、またみすたぁさんお願いしますね~

では、皆様、今週もがんばりましょう~^^;






Posted at 2013/07/08 11:20:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2013年06月29日 イイね!

お得な放出品が~

お得な放出品が~この記事は、一目でわかる!放出品まとめブログ^^;について書いています。

こんにちは~

いつも仲良くさせてもらってるお友達が、あれやこれやとパーツを放出されてるので、トラバで援護射撃ヲ^^;





まずは、みすたぁさん。
1.GIALLA CORSA FRONT BUMPER SPOILER
※売約済みになりました。

2.TOMMYKAIRA サイドガーニッシュ

3.RAYS VOLK RACING G25 19インチ 8.5J(Pinso Tyres PS-91 245/35R19 93W XL 7~8分山付き)

※売約済みになりました。

結構な頻度で目にしてますので、第三者的な感想として、1&2は8ヶ月前に全塗装しており、かなりの美品ですよ~
んで、めんどくさがりの私にゃマネできんぐらいに、まめにコーティング&メンテナンスもしてますので、劣化うんぬんは問題ないかと。
舐めるように見回しましたが、目立つ線キズは無しです。


残りが2.TOMMYKAIRA サイドガーニッシュのみとなりました^^ ご興味がおありの方はみすたぁさんまでメッセをお願いします。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
んで、パオパオ號さん

フジツボ マフラー AUTHORIZE R (オーソライズ R)

適合車種は以下の通り。

BR9 レガシィ ツーリングワゴン 2.5 ターボ
ボディ型式 : DBA-BR9
エンジン型式 : EJ25
年式 : H21.05~H25.05

BRG レガシィ ツーリングワゴン 2.0 ターボ DIT
ボディ型式 : DBA-BRG
エンジン型式 : FA20
年式 : H24.05~

詳しくは、メーカーHPを御覧下さいませ。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001933/00000000000000004344/00001282

DITでマフラーを検討されてる方、いかがでしょうか~?
程度及び価格などのお問い合わせはパオパオ號さんまでお願いします。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

んで、しゅう45さん
この方は、五レ会の方ではありませんが、私と同じBR9アウトバックC型Sパケの方です。

RAYS VOLK TRINITI-V 19インチ 8J   
BRIDGESTONE Playz Playz PZ-X 245/45R19 98W 5分山付き)


この方は、愛知県の方ですので、現物は見ていませんが、買取店などの評価は悪くないそうです。

こちらも新品はかなりのお値段&納期がグダグダで有名なホイールですので、かなりお得かと思われます。
アウトバックに装着されてたので、PCD100-5Hです。
なお、付属品のオマケもご検討されてる様ですよ~
コチラも今から新品オーダーして、生産時期に上手く乗らない場合、入手後すぐ冬でスタッドレスにっていう可能性が高いですよ~


みすたぁさんのG25同様、BM/BRオーナーさんだけではなく、BRZ/86、フォレスター、プリウス、CT200hなどPCD100-5H車のオーナーの方も必見ではないでしょうか?


※プリウスは拾い物ですので、問題あれば削除します。


※ナガやんさん、しりうすさん、勝手に使ってごめんなさいm(__)m

詳しくは、しゅう45さんまでメッセをお願いします。


なお、おススメしただけですので、お問い合わせは各出品者の方々へ直接メッセをお願いしますね^^

細かいことまでは、


以上、援護射撃ブログでした~

※BM/BR以外の方へも見ていただけたらと思ってますので、お手数ですがイイね拡散していただけると助かりますm(__)m
Posted at 2013/06/29 12:31:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:48:16
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:05:15
gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
軽にダウンサイジングしたい気持ちとタイミングが一致したんで、人生初めて実車見ずに予約しま ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation