• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月1日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

新年、あけましておめでとうございます〜
やっと6年生だそうで、まだ生えたてですが、本年も宜しくお願い致します〜 笑
Posted at 2017/01/01 00:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

お願いです〜

お願いです〜この記事は、【マフラー】スバル WRX STI スーパーターボ4本出しもうすぐ発売!について書いています。





4本出し、音静か、抜けは良し。
めちゃめちゃ理想ですー!

センターパイプが2本出しのSTMと同じならば、4本出しのリアピースだけのセットも販売してくれませんかねぇ。。。

HKSさまぁーん、お願い致しますぅ(>人<;)


公式HP
http://www.hks-power.co.jp/product_db/muffler/db/17702














もー置くとこがナイんじゃぁwww
Posted at 2016/06/14 15:57:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

嵐山オフへ

皆様まいどです。

先週末はVA、VMの嵐山オフへ参加してきました^^




5月の日差し舐めてました 笑
顔も首も腕もエラい事に^^;









久々の大規模オフ、1日楽しく過ごせました〜
何気に五レ会絡みじゃない大規模オフは初参加だったので、また違ったところもあったりで勉強にもなりました。


ながっちさんをはじめスタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/05/24 15:50:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月2日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
スマホホルダー 笑

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換程度 笑
あ、水温トラブル対策。

■愛車のイイね!数(2016年03月05日時点)
657イイね!

■これからいじりたいところは・・・
無し。
維持一筋 笑

■愛車に一言
保障延長できなくなるまでは、頑張ってね〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/05 12:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

マフラーどないしょーかなー

皆様毎度ですー。

発注から納車まで3ヶ月近くあったり、その前からもパーツをコソコソ買い集めてたんで、納車ん時からだいぶ付けましたが、
マフラーは迷ったまま決めれず。

というのも、いわゆる「4本出しの呪縛」ってヤツから逃れずでして。

STIマフラーも考えたんです。



が、結構アイドリングとかうるさいんすよね。
んでやっぱり、リアピースだけでこのお値段は中々厳しいモンがあるかなと。

カタチはめっちゃ好きなんですけどねぇ。

家庭事情的に、マフラーがあんまうるさいのはダメなんで、音、値段、性能を考えると、






おなじみのHKSのスーパーターボマフラーが1番最適かなと。


これらの後々の事も考えると、メーカー合わす方が機能的にエエやろし、やっぱりコレかなと。

メーカー合わすなら、






こんな高級品もありますが^^;
先日助手席に乗せていただいたんですが、中々エエ音を奏でてました^^;


でも予算的な事もあるし、諸先輩方からも、オススメいただいてるしで、8割5分はSTMのつもりなんですが、

1割5分は、「やっぱ4本出したい」気持ちがありまして^^;

仮に音を気にしないならば、








と選択肢は広がるんですが。
柿本さんはアウトバックでも使ってたし。

ただこの3種類は、だいぶ爆音系らしく、ちょっと選び辛い。

そんな中、装着された方のレビューを見ただけの判断ですが、かなり気になってるのが、





PROVA ブラックステンレスマフラー

4本出しの呪縛も満足。
安心のフジツボ製。
テール部が黒やから、「付けてまっせ」感が薄めかなと。
アイドリングは静かやけど、ある程度踏んだら乾いたエエ音とか。

求めてる感じにはだいぶ該当。


ただ問題もあり、

結構エエお値段。

実物をあんま見る機会が少ない。

去年の11月のSAB姫路のスバルフェアにPROVAさんが来てたんで、デモカーでマフラーの音を聴かせてもらったんですが、
PROVAさんのデモカーってS4なんで、やっぱりちょっと違うんちゃうのかなと。

エエ値段やし、よーわからんまま買うんもかなわんなーと思うし。

YouTubeにマフラーの音をアップしてる方がいて、何回も聞きましたが、YouTubeやとイマイチわからんのですよね。。。

http://youtu.be/_505LJXYUpI

さてどないしょーかなー

実弾も切れかけてるんで、もーちょいウダウダ悩むつもりですが、行ける範囲内でHKSフェアとかしてたら、サクっとSTM買ってもーたりするかもですが^^;

それより、アウトバックと違い、あれこれ選ぶんに迷える時点で、ちょっと楽しいですが 笑


ま、そんな感じです〜
Posted at 2016/02/12 00:51:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52
FEC CHAIN 雪道楽 J1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 11:24:00

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation