• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムミ夫のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

あれから。。

明けましておめでとうございます(遅

たまには真面目に。

今日で、阪神大震災発生から20年経ちます。

今40歳の自分は、丁度成人式の翌々日でした。

昔は成人式が1月15日で固定でしたので、当時15日が日曜とカブり、翌日の16日の月曜日は代休で休みでした。

15日の夜は成人式終わりで、友達と三ノ宮で宴会し、翌日はなぜか一人で三ノ宮へ買い物行ってから、いつもしないし、用事も無いのに、帰りはJR神戸駅まで歩きました。

今考えたら、そのブラブラ歩いている時に見た光景は、二度と見れない光景やったんですね。

当時携帯も普及しきってない頃で、当然カメラなんて持ってないし、何も残ってはいません。

20年て早かった様な気もしますが、成人式やった自分が、もう40歳のオッサンになった事を考えると、時が経ったんやなぁと実感します。

この時に、沢山の方が亡くなられましたが、同じ神戸市内にいながら、大きな被害にあわずに生きている自分は、もう少ししっかり生きないとアカンなぁと。

で、クルマ弄りだ、買い替えだと悩めている自分は、幸せなんやろぅなぁーと。

なんか、よーわからん文章でスンマセン^^;

丁度自分と阪神大震災の20年という節目が合うので、ダラダラと書いてしまいました。

そんな感じです~
Posted at 2015/01/17 09:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 反省 | 暮らし/家族
2014年12月27日 イイね!

年末のご挨拶~2014

皆様、毎度です~

以前大五レ会2012の会場だった、兵庫県のグリーンピア三木が、
来年の12月20日以降は、パチンコ・スロットなどを経営する延田エンタープライズという会社が経営する施設となるようです~
http://constnews.com/?p=9275

て事は、郷ひろみも来てくれるんかなーー
1・2・3、ゴー


ま、そんなんどーでもエエんですが、無事クリスマスも終わって、今日仕事納めでした~
まぁ、まだ家の用事が山盛りの様ですが、一応納めます^^;

今年も、イロイロとお世話になりました~

アウトバック自体は、

ブレーキ、

ホイール、

STIラテリンと、3つぐらいですかね~
後は細かいモノをチョコチョコと。

去年の目標って書いてた事は、1つを除いて達成^^
ただ後半になるにつれ、段々ヤル気が激萎えフニャフニャ丸でした~~

オフは、サンシャイン、大五レ会、スバ全はなんとか参加で、
また大五レ会ではやってもーたし(笑、福岡の夜会も行けたし、全体的には良かったかなと^^

心残りは、

年内乗り換えのつもりが、
なんやかんやで親父のインプ購入になり、
去年の目標だった、「ターボに乗り換える」が未遂に終わった事。。。

このインプなんかいらんわwwwwwwwwwぃっ(泣
嬉しないんじゃボケぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええwwwwwwwww!!!!!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああwwwwwwwwwwwww!!!!!!

なので、来年の目標~
①アウトバックはボチボチ純正戻す。
下取りもしくは、嫁専用となる可能性もあるので、とりあえず2月の車検で車高は戻そうかと。

②とにかくターボ車に乗り換えるっ!
候補:レヴォーグ2.0GT-Sもしくは出るならts/WRX S4・嫁説得できればSTI

の2本に絞って、がんばりまーす(主に交渉を)!!

来年の今頃、
目標達成して「こんなんゆーてたなぁ~」と笑えるか、
または、
結局未遂で「この時も同じ事ゆーてるやん・・・」となるか。。。

あ、ゴルフもがんばりまーす。


では、皆様、良いお年をお迎え下さいませぇ。  m(__)m




あ、年始3日とかは道意集まるんですかね~??
Posted at 2014/12/27 13:46:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 五レ会 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

2014年12月のアレコレ

12月編です~
まだ後半なにかあるかもですが、今日までの事ヲ。

12月
2日~3日福岡出張
いつもは北九州へ日帰り出張ばっかりなんですが、今回たまたま前乗りで博多宿泊可だったので、しゅなさんとmassさんに、平日に無理言うて夜会を開いていただきました~

場所は念願のコチラ。

まずは乾杯で^^


出ました、このネジネジのとりかわ食ってみたかったんです^^
確かにウマイ。


で、このシギ焼きもめっちゃウマイ!
マジで引っ越したい 笑
しゅなさん、massさん、あらためましてお世話になりましたm(__)m

で、こっそり楽しみにしてたのが、天神のリッチモンドホテルの朝食のかしわごはん。

前に泊まった時に食って、朝あんまメシいらんのですが、おかわりするぐらい美味かったんです~
今回もオカズなしで、かしわごはんだけ^^ うまいわー

その日は午前中博多の代理店本社へ挨拶→午後北九州へ移動し打ち合わせ。
帰りは外せない想夫恋のやきそばを^^

まるでグルメツアー 笑
やっぱコレほんまに美味いわー
京都市内にあるみたいですが、神戸か姫路にでも出店してくれへんかなぁ~


7日 神戸ルミナリエ
もうそんな時期ですねー







去年は最終日の1日前だったのですが、今回は4日から開催の7日に行ったので、人出はまだ多少マシ。
でも苦行には変わりありません。。。 ま、よろこんどるしエエかと。

帰りは、博多で食ったネジネジとりかわの話をしたら、嫁が「自分だけズルぃ」と「連れて行け」とうるさいので、食べログで見つけた元町でネジネジとりかわを出す焼き鳥屋へ。

んー
美味しかったんですけどねぇ、ちょっとあの店とは違いますね。
ちなみに黒い方がタレ/白い方が塩でした。
シギ焼きもあったんですが、串に刺さってなくて、ワサビ醤油も刺身みたいに自分で溶いて付けるので、「これ普通のささみのタタキやん」という感じでした^^;
本場に行かなあきませんねぇ。

13日 ゴルフ
10月に引き続き、またまたみすたぁさん、えいきち丸さんとゴルフしに岡山へ。
ワタクシとえいきち丸さんは、10時15分スタートやのにもかかわらず、朝6時に待ち合わせして、ゴルフ場着く前にハイドラCPを12箇所ほど巡るという、完全にキ〇ガイです 笑


みすたぁ氏


赤パン豚野郎氏(この日のパンツは紫)

えいきち丸さんの写真なし。写真なんて撮る余裕あるのはえいきち丸さんだけでした^^;
スコアは、数えるの拒否する勢いでメタメタ。。。
途中からスコアどーでもエエと開き直ってやったので、楽しくは出来ましたが^^;

んで当然帰りもCP巡って帰るという 笑
また1から練習しなおしやぁwww


14日 ブルーメの丘
クソさむかったんですが、家族サービスとCP取得も兼ねて行っていました~
寒いので、日曜なのにガラガラ^^;











ガラガラな分、中の遊ぶモンは待ち時間もなんにも無しでイケるし、幼稚園以下ぐらいの子供には楽しいモンが沢山あります~
ただ、園内にあるCPが、2012年のみんカライベント限定のポイントらしく、大して取れずに遺憾の意。。。取れヘンねやったら、消しとけよ。。。

で、その夜。
神戸の須磨水族園で、須磨アクアイルミナージュってのがやってるので、ハシゴ。











まぁ、須磨アクアイルミナージュって大層な名前ついてますが、要は水族館の中と外にイルミネーション付けたと。
若干ショボ目ではありますが、初年度なので来期に期待。
まぁ、夜の水族館になかなか行けないので、エエ体験できたかなと。

水槽の回りもイルミネーションしまくりでした。
ちなみに中はピラニアでしたが^^;


寒いトコ2連発でしたが、機嫌は良かったです 笑
最近やること似てきたっぽい 笑

16日 関東方面挨拶回り
んで、昨日は関東のお客さんへの挨拶回りでした。
神戸空港から羽田→横浜→都内→千葉→都内→羽田とグルグル。

おかげでぎょーさんCP取れてまいました^^

羽田へ戻る前、最終は秋葉原でしたが、ごっつ大雨。。



麺屋武蔵でラーメンだけ食って帰りました^^;
だいぶヘビーで、残してもーた。。。




みんカラやのに車ネタが無いんですが、
来年早々に車検なんで、実は本気で乗り換え検討してまして、

とりあえず、レヴォーグ2.0GT-Sか、WRX S4のどっちか。
嫁も運転するので、MTはイヤやとSTIは候補にすら出来ず。。
で、嫁はワゴンじゃないとイヤという事でレヴォーグなら渋々OK。
後は、会社で買うので稟議通るか・・・という状態だったのですが、

その稟議を保留した会長(オトン)が信号待ち中に、ライター落としたとかで、ブレーキから足離してまい、前のタクシーへオカマを。。。
クリープ状態だったので、事故自体は大した事無かったんですが、コレはもうアカンと。またやりよると。

てことで、乗っていたBL9 レガシィB4から、インプレッサG4 2.0i-Sアイサイトの急遽乗り換えさせる事に。。。

アイサイト車なら、少なくとも今回みたいなケースは防止できるやろと。
コッチは早く乗り換えさせないとアカンし、通算3台目のスバル車で、同じ担当さんなので、新型出てすぐでしたが、エエ値段出してもらえたので、サクサク注文。


来年2月中旬までに、コレのシルバーが来ます。

事故した日の午前中まで、フェニックスでECU弄れるやら、ブレンボは前だけ引越しやら、ホイールはどーやこーやとキャッキャゆーてたんですが、急転直下レヴォーグ乗り換え話は、無期限延期となってしまいました。。。


あ~ぁ。。


なので、来年早々のアウトバック車検は通す事になりました^^;
D担当さんにも、「こーなったら、レヴォーグのts狙いにキモチ切り替えるから、情報入ったらすぐ教えてっ!」とゆーときましたぁ。。。

えー今のトコ、そんな感じです~
Posted at 2014/12/17 17:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月17日 イイね!

2014年11月のアレコレ

まいどです~
連日お寒ぅ~~ございますねぇww

しばらくバタバタしてて、ブログをサボり倒していたので、なんやかんや一気に書きます~

11月
15日~16日 SAB姫路スバルイベント

めずらしく、SAB姫路でのスバルイベント。
嵐のスバ全会場で、

コレをオーダーしていたので、引き取り兼ねて行きました。
ぼやちきさんが、SABスルーして、姫路のハイドラCP取りに行ってたのを見て、悪いビョーキにかかったなぁと(笑

そーいやマスターシリンダーストッパー、まだ付けれてないわ^^;

翌日16日も一応行ったんですが、ま、正直用事無いのと、チビがグズグズ言い出したので、敷地内ぐるっと回っただけでスルーし、姫路駅近くのこんなトコへ・・・



オッサン一人でよー入らん、キティちゃんのカフェ^^;

オッサンもこんなカワイーやつ飲みました 笑


20日~22日 中国出張
今回は山東省の煙台と威海というトコへ。

行きの神戸空港~関空までの船で念願のコレを 笑

んで、

めっちゃやりたかったコレも 笑
後で飛行機の航路見たら、結構38度線ギリギリかすめて行っててビックリ^^;


ホテルは、アッチのリゾートっぽいトコらしく、見た目はきれいなトコです。
ただ海の向こうはノースコリアですが 笑


仕事の方は、熱烈歓迎でまぁまぁ。
ただ何回行っても、本気の中華は合わんですねぇ。。。
今回も骨付き豚肉の煮込みみたいなので、肉食ったら、そのあと骨にストロー刺して骨髄を吸うという、ホンマか?みたいな料理に参りました。。


んで現地のコーディネートは元社員の中国人がしてくれました。
今年買ったばかりというヒュンダイのソナタ。
日本車より微妙に安い値段設定らしく、カムリが欲しかったがこっちにしたと。
写真は撮れずでしたが、スバル車もちらほら見かけました。
5レガアウトバック、XV、フォレスター、トライベッカなどなど。
元社員によると、スバル車は高くて手ぇ出えへんかったらしいです。


ちょろっとだけ威海市内へ。
海挟んで反対側が朝鮮半島で、フェリーや飛行機も頻繁に往復してるので、韓国人が多いらしいです。北の方も少しいると。
街並みは一見普通ですが、この通りはずーーーっとドブみたいなニオイしております 泣

で、帰り

わらかす、イカしたお土産があったので、購入 笑
黒色恋人て 笑 

で帰国翌日は留守しがちだったので家族サービスで豊中の服部緑地公園へ。







公園内でBBQも出来て(11月末まで)、駐車場も結構広いんで、中規模程度のオフ会には良さそうです^^

28~29日 伊勢・鳥羽社員旅行
ま、社員旅行兼忘年会みたいな感じで1泊2日で行きました~

疲れてて、写真ほとんど撮らず^^;
外宮にある、三つ石っていうパワースポットです。
手ぇかざすと温かくなるらしい(感じず)

帰りの昼食に、社員の希望で松坂牛ステーキを^^;

ま、美味かったですね^^ けどめっちゃ高い 泣
中国行ってきたとこなので、日本はドコでもまぁまぁ食えるモンが出てくるのがエエなぁと、めっちゃ思いました。

まぁ、そんな感じでバタバタしとりました。
12月編に続く。
Posted at 2014/12/17 16:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族
2014年11月22日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ございません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
当方兵庫県南部在住ですので、ほとんどドライ路面の走行なんですが、昔のスタッドレスタイヤに比べたら、乗り心地や静粛性、ドライでのグリップなども向上していると感じます。
ただし、ドライ路面走行がほとんどなので、どうしても減りは早い様な感じです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィ アウトバック/2012年式
タイヤサイズ(前):225/55R18
タイヤサイズ(後):225/55R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤、業務(出張含む)、スノーボード
氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/22 21:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「そろそろ楽チンなクルマに戻りたぃ」
何シテル?   06/15 13:14
フォレスターに乗り出してからキャンプを始める。 ルーフラックなどで積載量強化 キャンプギアが増えすぎて、積載に苦労する 結局ミニバンが楽そうって事でデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

gorisunsさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:20:58
コムテック ZERO 808LV取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:03:52
FEC CHAIN 雪道楽 J1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 11:24:00

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
原点回帰的な乗り換えです。 2.5Lと迷いましたが、動力性能がショボく感じても、体感し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁専用兼キャンプ用です。 もう冬キャンプだとフォレスターじゃ辛いので、とうとうミニバン ...
スバル ステラ 郵便局の車 (スバル ステラ)
アウトバックに変わる嫁専用車 初の赤色 2019年2月10日納車 8,954km走行済 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一番パワフルで、楽しいクルマでした。 多分最後になるであろうEJ20ターボでMTに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation