• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goshi999のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

なぜか楽しい、唯一無二

なぜか楽しい、唯一無二積載性が低いのはわかっていたので、むしろ、フロントトランクとリアラゲッジが積載量十分と感じている。車内が煩い(風切りが音、エンジン音、車体の軋み)のはご愛嬌だと思っている。冬購入して既に車内が暑いので、夏に戦々恐々としている。
ともかく、唯一無二のおかしな車。カスタムとレストアに今はワクワクしている。
Posted at 2025/02/21 05:35:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月17日 イイね!

ニュートラルスイッチ死にました…

いやぁ、自分のが逝っちゃうまで、そこそこよくある現象なの知りませんでした。
ちょっと自分で手が出しにくい交換なんで、ショップに依頼中。
ニュートラルランプが点かないのは、まぁ、勘でなんとかなるけれど、始動時にクラッチ握らないといけないのが、地味にめんどくさい…。
Posted at 2022/09/17 06:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

軽さ、トルク

現状、大満足。
この先、改造していくのかは未定。
Posted at 2022/06/23 16:48:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月15日 イイね!

事故概要です…

事故概要です…先の日曜日の朝、墓参りの帰り(正確には、親父の墓参りの次に祖父の墓に行こうとしたとき)ぶつけられました。
こちらも動いていたので、ぶつけられたというには語弊があるのですが、まぁ、ドラレコの状況からよけられるわけもなく。

いきなりエアバッグが作動して、わけもわからずに、表に出たら、フロントがこの有様でした。



前面道路との間隔はこんな感じ







一瞬で、新車が事故車ですよ。
前面道路から、右折で墓園に入ろうとしたオデッセイが、ショートカットあんど前方不注視で、フル加速してきたのに、鼻先を持っていかれたということのようです。
幸いにも、双方ともけがなし(私はドラレコ直撃の打撲がありましたが、それは不問)
助手席の母親もけがなかったんで、まぁ、よし。

ただ、エアバッグ作動すると、それだけで最低80万円の費用がかかるとか。いったい、これ修理にいくらかかるんだか。また、どれほどの期間がかかるんだか。
後は、保険屋の領域ですがね…。
Posted at 2015/12/15 15:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月21日 イイね!

久々に下っ腹に力入るなど

(∀`*)ゞイヤァ 本日、13時頃に覚悟決めてきます。
まぁ、今回くらいがいい時分ではありますので。
また、周囲の失笑をかった黄色の予定(T_T)イーンダヨ、キニイッテンダヨ



いろいろ不思議装備wもあるようだし、いいでしょう、たぶん。
Posted at 2015/09/21 10:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1382811/48526804/
何シテル?   07/06 06:24
goshi999です。四輪より二輪がメインだったのですが、CR-Zが楽しくてブレてきてます( ̄▽ ̄;)二輪はBuell XB12Scg。これもまた楽しい! (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール4本盗難されました。ご協力お願い致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 15:54:06
何度経験しても…(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 20:33:43
☆☆(キュピーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 02:56:15

愛車一覧

スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
20年落ちのポンコツです。 カスタムというより、日々レストアです。 でも、運転しても触れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Mini JCWのパワーもよかったんですが、どうしても軽い車に乗ってみたくて、ローン終了 ...
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
ROMをレースROMに変えただけで、見違えるように元気いっぱいに、そして乗りにくくなった ...
ミニ MINI ミニ MINI
誕生日にふらりとMINIディーラーに立ち寄って(今まで一度も入ったことがない…)即、Jo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation