• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっ.のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

工作物入手!

工作物入手!こんなもの、楽天で買いました。

磁石です。

5個で600円(^_^;)

とりあえず、あす工作に使います(^o^)
Posted at 2013/05/17 18:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ありえない・・・

10日に引き落とされるクレジットカードの明細を見ると、請求先は良いとしても金額が明示されてない額が2度も計上されていることに気づく。

請求を止めるのは無理だと思うので請求先に問い合わせ。 → 営業時間外なのでメールで

2月に入会した電話勧誘のプロバイダ・・・月額997円というから入ると実は2年縛り(一切説明なし)


そして、ホームページ見ると事務手数料がかかるとか説明されていないことだらけ。

そして、計上された額の1つ目は事務手数料の額とも異なる額。

また、もうひとつは月額利用料とも異なる額。

プロバイダの会員ページにある請求内容紹介のページを開くと表示する請求が無いと来たものだ・・・
請求無いのに5千円近くの額を引き落とすって何なのと呆れる。

最悪、消費者センター行きかと・・・


追記===
ホームページから相談できるとこあったので、送ってみました★
 → http://www.do-syouhi-c.jp/

消費者センターって、平日しかやってないようで平日仕事持ちの私は相談しに行くこともできない仕様なんですね・・・
Posted at 2013/05/08 23:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

襟裳ドライブ!

朝から襟裳までドライブ行って来ましたーー

っと、その前にメーターの電源配線と買ったシガーソケット電源の取り付けを(w

20130504_073051
20130504_073051 posted by (C)ちゃっ

↑とりあえず、付けたらこんなかんじです。
取説見てると、2ポートあって、両方使う使う場合片方づつ1Aの出力となるようです。

買ったのはこれ→ http://bit.ly/11HRV1X


取り付けなど終わり、一路襟裳岬へ出発です。
走行し始めまで悩みましたが、下道で。
まずは札幌から苫小牧へ。
王道の国道36号線を使って・・・苫小牧の沼ノ端にあるローソンへ。
ここ、前からたまに利用していたのですがイートインスペースがあり温かいうどんとか出していたのでここで朝飯にしようと・・・

出発し、苫小牧着。
そして、メーターを見ると!!!

20130504_085450
20130504_085450 posted by (C)ちゃっ

なんと、GP4のJOC08モードの燃費値達成(w
初めて見ましたよ(笑)

そして、ローソンに行くと・・・うどん等の類販売終了・・・停止?
まぁ、やってなかったということで。
なんでも、カツサンドを始めたのでやめたと。。。

急遽目に入った揚げたこで腹を満たす。

20130504_090948
20130504_090948 posted by (C)ちゃっ

んで襟裳へ出発。

12時20分ころ到着しました。

_DSC0231
_DSC0231 posted by (C)ちゃっ

_DSC0233
_DSC0233 posted by (C)ちゃっ

_DSC0235
_DSC0235 posted by (C)ちゃっ

_DSC0239
_DSC0239 posted by (C)ちゃっ

_DSC0240
_DSC0240 posted by (C)ちゃっ

_DSC0244
_DSC0244 posted by (C)ちゃっ

_DSC0249
_DSC0249 posted by (C)ちゃっ

_DSC0251
_DSC0251 posted by (C)ちゃっ

_DSC0254
_DSC0254 posted by (C)ちゃっ

_DSC0255
_DSC0255 posted by (C)ちゃっ

↑コメントは・・・割愛ってことで。

そして、お昼はTwitterでお世話になってる襟裳岬の“むてき食堂”へ。

20130504_125253
20130504_125253 posted by (C)ちゃっ

20130504_134450
20130504_134450 posted by (C)ちゃっ

お昼は、天敵カレーとつぶ焼きを♪

_DSC0264
_DSC0264 posted by (C)ちゃっ

_DSC0262
_DSC0262 posted by (C)ちゃっ

20130504_132804
20130504_132804 posted by (C)ちゃっ

そして、とある合言葉をいうと、名刺を頂けます。
気になる方は、お店のご主人のツイで(笑)

そして、土産を買い

20130504_135650
20130504_135650 posted by (C)ちゃっ

帰宅するため出発・・・

し、三石の道の駅で仮眠(^^;
睡眠不足で40分ほどダウンしてました

また出発し苫小牧のマックでお茶を。
ここのお店、建て替えしたため私がしる姿と全く違い少し戸惑いました(汗

20130504_184341
20130504_184341 posted by (C)ちゃっ

そして、20時過ぎに帰宅です。

燃費に関しては、出発時に給油し帰宅時に同じスタンドで給油。
 → 記録参照

そして、家を出たところからの燃費ということで
車のメーターではこんな感じで終了しました

20130504_200405
20130504_200405 posted by (C)ちゃっ

走行中、メーター表示で22km/lも出たんですけどね。。。
前に走っていた車がカーブになると、アクセルオンオフで抜けられるところでもブレーキを踏み急減速し20キロくらい速度落とし、直線になると加速するという事を何度も続けた結果・・・維持することはできませんでした(涙)

しかし、Fitを500キロ近く乗って思いましたが運転してて疲れませんね~~








あ・・・

途中にある、ねこや食堂・・・5~6年くらい前から知ってるんだけど・・・また行きわすれた・・・
関連情報URL : http://www.seisyun.info/
Posted at 2013/05/04 23:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

続: TRUST GReddy GReddy Intelligent Informeter TOUCHの電源

今日、ドライブ行ってきたお話は別の記事にしますが、、、、

前回書いた TRUST GReddy GReddy Intelligent Informeter TOUCHの配線について・・・
朝一で配線してみました・・・

結果、OK!

エンジン始動でメーター起動。
エンジン止めてメーター電源オフ。

きっちり起動・終了されるようになり、再起動などなくなりました(^^;
メーターかって2年ちょっと・・・(ww
Posted at 2013/05/04 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

きたー♪

リッター20♪



現在地:苫小牧
Posted at 2013/05/04 09:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族旅行で函館行ってきました。 http://cvw.jp/b/1382825/47825780/
何シテル?   07/07 09:38
車歴は シビックフェリオSiR(E-EG9)→シビックSiR(E-EK4)→アコードSiR-T(GF-CF4)→シビックTypeR(ABA-FD2)→フィット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9インチナビ LXM-242ZFNiのナビ起動画面の自作方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:09:10
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:48:03
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:46:26

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
フットハイブリッドRS ファインスタイルからの乗り換え。 11年ぶりの新車♪ 2023 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
H25/01/20 契約 ■パーツリストに書いていないパーツ ・ホンダ純正 ライセンス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
北海道でABA-FD2のビビブルに乗るちゃっです(・∀・)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation