• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっ.のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!今日、暖かそうだったのでおもいきって夏タイ ヤに交換しました!
冬タイヤを外してみて…
センターキャップの周りの塗装が浮いてきてる…
やっぱり安物ホイールのせいなのか、塩カルと かが影響するのか…(謎)

来シーズンは無いけど、近いうちに冬タイヤと 一緒にホイールも交換かな?







・・・というか、スタッドレスも納車からずーーっと使ってるからこちらも交換という話も無いというわけでも無いのだけど(^^;
Posted at 2012/04/15 18:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

札幌モーターショー2012

http://photozou.jp/photo/list/1987032/6102449

ココに写真アップしました~

他の方も言っていましたが、Dがやっている展示会の延長線上って感じが満載でしたね。
あと、このイベントやるには札幌ドームでは狭すぎた・・・・・(ーー;
あと、客の流れをコントロールしないから更に人で渋滞をして大変なことになってましたね。









関連情報URL : http://sapporomotorshow.jp/
Posted at 2012/02/19 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

平日のストレスは食べ物で・・・

ちゃっです。
平日のストレス等発散として・・・最近食べ物になりつつあります・・・
そして、自分の体重も気をつけなきゃいけないのに・・・と悪循環。
まぁ、とりあえず食べちゃいましたヽ(´Д`;)ノ

第一弾!
金曜夜に、琴似のブラッスリー吟醸さんにて金曜・土曜の深夜24時~の蕎麦屋タイムで

ブラッスリー吟醸 冷やしたぬきうどん
ブラッスリー吟醸 冷やしたぬきうどん posted by (C)ちゃっ

翌日は、かなり前から行きたかった平岸にある鮪出汁のラーメン屋の本店が他にあることが発覚し、私の行動時間と店の営業時間が一致したので行ってみました♪
場所は清田区真栄。

麺処 蓮海 鮪豚骨塩ラーメン
麺処 蓮海 鮪豚骨塩ラーメン posted by (C)ちゃっ

その後、お茶タイムということで南区澄川のステラマリスで読書タイム♪
こちらのお店は、今やっている札幌モーターショーの一角でやっているカフェ?ケーキ?コーナーにケーキを出しているお店。
私が行った時、ちょうどご主人がドームに追加分のケーキを持っていくトコでした(^^。

ケーキハウス ステラマリス ケーキセット+シュークリーム
ケーキハウス ステラマリス ケーキセット+シュークリーム posted by (C)ちゃっ

マイペースに過ごせた一日でした♪
ただ、一人で行動するのもなんだかなぁ・・・・と、ちょっと気にしつつも(^^ゞ
Posted at 2012/02/18 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!金曜夜、数日ぶりに車を運転しようとドアを開き、キーを指し回す。
次にエンジンスタートボタンを押すと・・・・


カチカチカチカチカチ・・・・(endless)


最初、クラッチの踏みが甘かったかなぁと思い座席に座ってやってみるも結果は同じ。。。。。
数秒の思考停止時間を置いて、バッテリーがあがった事に気づく(w

いやぁ、今まで車を4台ほど乗り継いできましたが事前にバッテリー交換などしてたのであがることなんて1度もなかったんですよね(^^;
よく考えると、FD2納車以来一度も変えてなかったんですよ。
時期的に考えればね・・・そろそろだったしと。

その日に関しては、友人に来てもらってジャンプして一発でエンジン始動。
その後用事を済ませ帰宅。
翌朝エンジン始動させることができたので、バッテリーを変えてきましたっ。

変えたのは、Panasonicのcaosにしました。
友人に聞くのと、ちょっと検索すると値は少しはるものの評判は良いらしかったので。

純正のバッテリーサイズは44B19Lだったのですが、店頭に在庫があったのが互換で取り付けれる?サイズの55B19Lだけだったのでそれを選択。
あと、遊び半分というのが妥当な表現かと思いますが、同バッテリーのオプション品であるLifeWINKも取り付け。



その後、友人の勤める店でジャンプケーブルを念のため購入(笑)

いやぁ、、、、、変えなきゃなぁとは思っていたのですが・・・まさかここで逝くとは思わなかったのでびっくりしました。

あと、今回付けたバッテリーですがネットで見てると店頭で販売するおよそ半額位で買えるんですね~
今回はバッテリーがあがるという緊急事態だったのでネット購入→取り付けはしませんでしたが次回からは考えてもいいですね~
Posted at 2012/02/12 14:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

美しが丘のうどん屋さん~

美しが丘のうどん屋さん~最近、週1休みのちゃっ.です。
帰りの時間もそれなりな時間なので、平日は家では寝るだけの生活してます(^^;

さて、日曜日ですが昼間で寝たあと数年前から気になっているうどん屋さんに行ってきました!
以前、みん友さんトコでも紹介のあったお店です。

※写真は野菜あんかけうどん。

お店はこじんまりとした所で、奥さんが調理場でご主人が店内を担当しているようでした。
味もしっかりしていて美味しかった♪
また行こうと思います。

ちなみに・・・メニューに“うどんぜんざい”なるものがあって気になって頼んでみました。

手打ちうどん 杉 うどんぜんざい
手打ちうどん 杉 うどんぜんざい posted by (C)ちゃっ

白玉や餅の代わりにうどんの生地でできた団子が入ってました(^^。
これはコレで面白かったです。


ちなみに、このうどん屋さんに行く前にいつもお世話になっているディーラーさんに行ってきました。
別件の用事もあったのですが、工場長さんが転勤というのも聞いたので行ってみたのですが結局挨拶できずじまい(^^;
まぁ、これが一生で最後の別れでも無いのでそのうちドコかで会うかもしれませんから気にしないでおきます(^^)
そして、Dに行った際、工場長と話していたのがみん友さんとはつゆ知らず・・・失礼いたいしましたm(_ _)m
次はお声かけさせて頂きますので、よろしくお願いします♪
Posted at 2012/01/31 23:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族旅行で函館行ってきました。 http://cvw.jp/b/1382825/47825780/
何シテル?   07/07 09:38
車歴は シビックフェリオSiR(E-EG9)→シビックSiR(E-EK4)→アコードSiR-T(GF-CF4)→シビックTypeR(ABA-FD2)→フィット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9インチナビ LXM-242ZFNiのナビ起動画面の自作方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:09:10
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:48:03
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:46:26

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
フットハイブリッドRS ファインスタイルからの乗り換え。 11年ぶりの新車♪ 2023 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
H25/01/20 契約 ■パーツリストに書いていないパーツ ・ホンダ純正 ライセンス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
北海道でABA-FD2のビビブルに乗るちゃっです(・∀・)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation