• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

FUEL CELL に乗ってみた〜♪

本日,かごしま県民交流センターにて…
水素・再生可能 エネルギーフェアが開催されていたので参加してきました!

私的目玉は…

と…

です〜♪

早速…
トヨタ「MIRAI」から!


営業マン曰く…
鹿児島では売ってはいけない車との事😅

何故かと言うと…
水素ステーションが県内にない為,メーカーから販売禁止との命令が来ているとの事💦

それでも…見たい,乗ってみたい,欲しい…と言う方々が沢山いらっしゃってました!

乗っても良いよ言う事でしたので…

ちょっと写真だけ撮りました😅

肝心のボンネットの中は…

スッキリしています☺️

お偉いさんがいらして…
愛知から借りてきたというまっさらの新車でしたが…
水素エンジンを掛けていたので…

このように,水が排出されていました!

さて,お次は…

ふくおかFCVクラブから出展の,ホンダ「CLARITY FUEL CELL」〜♪

実はこの車…

福岡県庁所属の車という事です!

ボンネットの中は…

こちらの方が…ちょっとごちゃごちゃしてるかな😅

聞くところによると…福岡には,同クラブ員…100名を超えているとの事!
水素ステーションが10か所ある所は違いますね💦

トヨタの営業マンや市の職員の方々とお話して…14時半からの試乗を申し込み,人集りがあり,なかなか写真を撮れないまま帰宅〜😅

所用を済ませ…

ドキドキしながら…14時半前に慌てて会場に到着💦

私の抽選番号は,3番…
当たってます様に…



あれ?

10時から12時迄の試乗申し込みに6名しか申し込みが無かったようで…申し込み者,全員当選🤣

早速,同乗試乗体験を行います🤗
助手席に乗り込み…

試乗に出発!

パワーモードで急加速を行って頂いたのですが…
ヒューンと言う音がして…
この音は…とお尋ねすると…

急加速をすると酸素が不足するので,酸素を加圧する時に,ターボのように,より酸素を供給する際…メーカーが想定しているよりも大きな音がするらしく…
それを打ち消すサイレンサーの音です!とお聞きしました😅
因みに…南国では北海道よりも大きな音がするらしいです💦

その後は…

音声でエアコンをオフにしたり…
(手動で消した方が速いですけどね〜と言うリアクション有り〜😅)

燃費は…

95.5km/kgと言う,よく分からない表示〜😅

水素ガス1kg当たりの表示ですが…ハイブリッドよりも少し悪いくらいらしいです💦

水素ガスステーションを1基造るには…3〜4億掛かるらしいのですが…
国が半額を補助してくれるので…1.5〜2億で造ることが可能との事!
どなたか…県内に造って頂けないでしょうか?

あー因みに…
県内に2つの水素ガスステーションが無いと…FUEL CELL車の販売は許可されないそうです😅

左折する時は…

ミラー下のモニターが映し出した画像がセンターモニターに映し出されます。

また,バックの際は…

3つのカメラで,3段階表示をするとの事!

試乗を終え…

伸びやかなサイドのデザインを眺めたり…


さり気ないながらも,アピールするリアを眺めつつ…
お世話になった方々にご挨拶をし…会場を後にしました。

すると…子供たちの歓声が聞こえたかと思うと…

ぐりぶーとさくらの姿が!

会場を出ると…

最後の試乗のCLARITYとばったり!

この度お世話になりました,県企画部エネルギー政策課の皆さん,鹿児島トヨタ株式会社の皆さん,福岡県(県庁関係者)の皆さん,本当にありがとうございました😊



イベントは明日も開催されます!
お近くの方,是非ご参加くださいませ!
Posted at 2018/10/20 21:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2018年10月14日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート 〜♪

みんカラのモニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】の
特別モニターに当選したので,早速使ってみました。

既に…パーツレビューで投稿済みなので…
こちらでは,使用していない写真で…

まずは…
このような箱で到着!


中には…


Before…
斜めから


横から…


水を掛けると…


CCウォーターゴールドを施行すると…

斜めから…


横から…


撥水の状況は…


明らかに,ボディの艶が増し,水滴がコロコロの状態になりました〜♪

普通は,濡れたボディにスプレーするだけ!
もう少し効果を期待するなら,一手間掛けるだけ!

こんなに簡単な施行で,綺麗な艶と撥水効果が得られるとは,本当にびっくりです‼️
これは…クセになる手軽さですね〜!

今後…重ねて施行することで…今後の艶や撥水性を引き続きレポートしていきたいと思います!

スマホでアプリをダウンロードし…

初めてこんな画像を投稿することができました〜😅
Posted at 2018/10/14 23:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:スノー・ウェット・ドライ共に,安心して加速・旋回・停止ができること。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45R17 91H

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/07 19:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月30日 イイね!

甘い香りと淡い湯気に誘われて〜♪

現在…台風24号(TRAMI:チャーミー)が
宮崎の南南東を北東方面へ進んでいる暴風域の真っ只中ですが…
現在通過中の九州も,これから通過する皆様の所も,
被害の出ない事を願っております。

さて…昨日,車を乗り換えました!


勿論,車庫無しなので,車の避難…
という訳ではなく…

我が愛車…
昨夜現在で…

こんな状態になっているためです💦

何故,こうなったのかと言いますと…

木曜日,朝通勤途中で…
甘いLLCの香りがしたかと思うと…ボンネットから湯気がモクモク❗️

職場に到着して,ボンネットを開けると,それまでMAXだったLLCの液量がMIN迄減っています。
お昼にオープンして見ても,あまり分からず…

夜帰宅して,徒歩で近くのホームセンターに行ってLLCを購入。
1.5L近く入りました。
その時に,ラジエーター下部に,LLCが溜まっているのを発見!

翌日昼に主治医にTELし,土曜日の昼に観て頂くことになり…
出発前,MINだった液面が,到着すると空っぽに💦

観て頂くと…
ラジエーターのコア部分がしっとりと濡れています。
このまま乗り続けるのは危険という事で…
そのまま,即入院となりました。

昨夜,21時過ぎに主治医のユーロセレクトのY店長からメッセージが届いて…
原因が特定できたとの事!

ラジエーターに圧を掛けると…

このように,LLCが滲んできます。

ラジエーターは…

このように漏れがあり…

その原因が何かというと…

拡大すると分かるように…1箇所穴が確認できます。

何故,このようになったか…
それは…

ファンハウジングが反ってしまって,ファンハウジング中央の縦の補強部分とラジエーターが接触していたという事のようです💦

リザーブタンク交換で,ホッとしたのも束の間…
今度は…
ラジエーターとファンハウジング交換という,重症コースとなりました😅

長距離移動の際で無かった事が不幸中の幸い❗️
台風の時に,屋根付き車庫に保管できた❗️

そう思って,週明けの見積り額を楽しみ(?)にしておきます!

今回,サクッと原因究明,写真の使用許諾を頂けたユーロセレクトのY店長に感謝すると共に,この様な事も起こるんだって,改めて最近の車のプラスチック製品のトラブルを痛感した次第です。

皆様,台風もプラスチック製品にも十分お気を付けください(≧∇≦)

あっ,この後…家内を職場に送らないといけなくなりました。
暴風域も出てないのに,大丈夫かしらん😅
Posted at 2018/09/30 11:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:親水性のコーティングをして以来,特に使用しておりません。

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:今まで使用したことはありません。是非試してみたいので,先ずはモニターで良さを実感し,皆に伝えていきたいです。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation