• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

九州トリコローレ2017,今年も楽しみました~♪

5月21日(日)・・・鳥栖で開催された,九州トリコローレ2017に参加しました~♪

多くの方々に今年もお目にかかることができ,楽しい時間を過ごすことができました。
皆さん本当にいろいろとありがとうございました。


さて当日は・・・桜島SA,8時出発という事で・・・

G.G.Jさんとしーちゃんと待ち合わせ♪

先ずは,G.G.Jさん先導で・・・

改修されている熊本の高速道路をまったりと走ります。

お二人からは・・・

差し入れを戴きました~♪

会場に到着し・・・
B500さんはじめ,スタッフの方々にご挨拶をし,車窓からお知り合いの方々にご挨拶をしていると,もとる・さんさんから誘導して戴き・・・モトルブースの前に駐車!

暫くお話をして・・・
あらぶるBJAさんが確保していた,「もふもふの695:トリブートフェラーリ」の斜め後ろ辺りの木陰にベースキャンプを設置!

お久しぶりのkazz0005@sportivaご夫妻とお久しぶりのご挨拶~♪

開会式の後,トイレに行って時計回りにぐるっと回り・・・
きじくろさん,VOLFさんにご挨拶!

何とその先には,シトロエンSMが♪
窓が開いていたので,鼻を近づけると・・・あの懐かしい室内の香りが~笑
CXもこんな香りがしていたよな~と感慨にふける私・・・

舐め回すように,Alfa PEUGEOTさんといろいろとエンジンルームを拝見するも,何故か写真を撮り忘れる~滝汗

その後・・・お天気がよすぎて,風もなく・・・木陰が心地よいため・・・暫く待ったりとベースで過ごしていると・・・何やらいい香りがしてきたので・・・Alfa PEUGEOTさんと,もしやと思い移動する~笑

きっと大分組の方々が何か作っているのかと思い向かうが,大分組の皆さんは・・・別の場所で待ったりちぅ~♪
redlobster916さん,ヴィスコンティさん,秘密のバケラッタさん他の皆さんといろいろなお話をして・・・買い出しに行かれるという事でお別れし・・・

その直ぐ横で,お久しぶりのもとやん7さんとGiuliettaの情報交換~♪

タイヤの擦り減り方が話題の中心だったかしら~苦笑

その後モトルベースに伺うと・・・AYU-PAPAさん,(仮)アルフィスタさん,ar916(やまもと)さんと,「ここでは書けない」楽しいお喋りタイム~♪
モトルベースでは,いろいろと濃いお話を拝聴し,念願のアイスコーヒーも戴きました~笑

マイキー@Chair Walkerさんがいらしたので,お喋りした後に,マイキー@Chair Walkerさんがトゥインゴの試乗をされ,いろいろと気になるご様子~♪

やっとaka-ikaさんとお話が出来,一日違いで楽しまれたお話を拝聴!!

その後,箱替えをされたという,みゅげさんとMAXimumさんに,お食事の途中にお話伺ったり・・・

想@インテさんに,

納車されたGiuliettaの様子を伺ったり,ピカチュウが載っていた訳を聞いたり・・・

やっと,モさんにお目にかかり,お話をしたり・・・

ぷじょスイさんと2回目お目にかかったときに,濃いお話を伺ったり・・・

合間に・・・


Giuliettaの写真を撮っていると・・・

車の前で記念撮影をされていたご夫妻がいたので,写真を撮っていいか伺って・・・
ちょっとお喋り! 昨年のトリコローレもいらしたらしく,「年1回の楽しみなんです!」と仰ってました。
私の車の色も褒めてくださり嬉しかったです。お帰りの前にお時間取って戴きありがとうございました!

写真を撮ろうとぐるっと回っていると・・・ambarさんからお声掛け戴きました。
ボンネットを開けて戴き,いろいろと手を入れられたところや,インドへの熱い思いを拝聴したりできました!

いよいよビンゴが始まるらしくちょっと移動しようとしていると,向こうから脳天ぱーさんが両手を広げて向かってきます!
その後は,念願の「ハゲ&チョー」じゃなかった「ハグ&チュー」をして戴きました。でも・・・周りに誰もおらず,ちょっと残念だったかな~爆

近くには,ルーフキャリアを装着した白のGiuliettaがいたのですが,運転席に女性が座っておられたので,結局声を掛けきれず・・・

ビンゴでは・・・
きじくろさんと奥様が一緒にいらっしゃり,なかなかですね・・・と言いつつも・・・
私があっという間にリーチになり前の方へ向かったのですが・・・

いつの間にか・・・9リーチしたけど結局上がれなかったというヒストリーをお持ちの素敵な女性が私の真横に・・・
あれ!? もしかしてIRAS Yomeさんですか?とお声掛けし・・・
すると私も・・・

いつの間にか,4リーチに~笑

「今,何リーチですか?」 「4リーチです!」 「私も♡」と二人で大笑い~♪
しかし,彼女が先にビンゴになって商品受け取りに行ってました。

結局私は,aka-ikaさんと同時にビンゴ!
二人して・・・
何故か残っていた,今晩のドリンクをゲットしました~♪

ビンゴの後は,aisuchiさんとお喋りをして,500同盟の方々が近くにいたのにお話できず・・・汗

タラパンダだっさんから段付きジュリアとGiuliettaのお乗りの方をご紹介戴いたり・・・

じゃんけん大会では,既にランブルスコをゲットしていたヴィスコンティさんや,見事ゲットされたポポンSS さんのお姿を眺めつつ・・・

かず3さんから・・・tamaさんに似た人をまた見た!と聞く。次回こそ是非お会いしたいものだ~♪

最後の最後に,luckyfield875TAさんとちょこっお喋り!

楽しかった時間があっという間に過ぎました。

昨年,「私が見つめるだけだった方,次回は覚悟をしておいてください~笑 次回は話し掛けますね!」とブログに書いたけど,結局積極的に話し掛けられなかった私・・・

お車はあっても,どなたがどなたか分からない方も多く・・・もっと積極的に話し掛けなきゃですね・・・

帰りは,SUDメンバー3台で,ゆったりまったりと・・・
途中,赤のデルタの方に手を振ったら振り返して貰ったり・・・159と595と147方と併走したり・・・


渋滞の目の前に突っ込んできた白のフェラーリをしーちゃんがちょっとだけ追いかけたり,赤のフェラーリが煽る姿を,アレはアカンとあらぶるBJAさんが間近で見てお怒りになったり・・・

100km/h制限のところを100km/h走行で追い越し車線をゆっくりと走る白黒パンダを,あらぶるBJAさんが後ろから突っ突いた挙げ句,走行車線に追いやり見事追い抜いたりと・・・
帰り道はなかなか楽しいものでした。

会場でお目にかかる事ができた皆さん,スタッフの皆さん,楽しい時間をありがとうございました!
(もしかしたら,お会いしたのに・・・私が書き忘れて書いていないときにはお知らせください。)

今年は,後もう一回・・・このようなイベントを開催するらしいです。
その前に,またいろいろなイベントでご一緒しましょう~♪

今回の会場内の写真は,Giulietta編としました。
素敵なお車の数々は・・・参加された皆さんのブログでご堪能ください。

最後に・・・スペシャルサンクス! G.G.Jさん撮影の1枚で締めますね~♪
Posted at 2017/05/23 21:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2017年05月07日 イイね!

第2回 民宿イタリアンでBBQ~♪

GW真っ只中の4日・・・

dodocoさんのご実家にて開催された,第2回 民宿イタリアンでBBQにお邪魔させて戴きました!

皆さん,15時頃到着という事でしたので,ちょっと早めの14時半頃到着すると・・・

dodocoさんとせんこうさんが「ごにょごにょ」中!
私はあまりお手伝いもできず,2回だけある物を支えるだけのお手伝いのみでした~滝汗

暫くすると,Alfa PEUGEPTさんも到着!
お茶と金柑漬けを戴きながら待っていると,冷静猫@まるさん&ネミちゃん到着!

忘れないうちにと,1枚パチリ!


暫くすると,prealfaさんも到着し・・・

またまたパチリ!

早速,BBQの準備に入ります。

着火剤が物凄い火力で,あっという間に木炭に火がついたので・・・
私はお台所をお借りして,近くのスーパーで購入した「私の大好きな食材」をごにょごにょ・・・

今回,プレモルを楽しむ会の申し込みを5月下旬にしていたため,お小遣いで持ち込んだビールを手に,皆さんで乾杯~♪

早速,冷静猫@まるさんが焼き鳥屋さんになっています!

prealfaさんは,ピザ屋さんになり,私は砂ズリのニンニク詰めに初挑戦~笑


dodocoさんのお母様が準備してくださった竹の子とタマネギを戴きながら,Alfa PEUGEPTさん持参のブランド牛を戴きます~♪


沢山食べてお話した後は,ふわふわのマシュマロタイム~♪


そうしていると陽もとっぷりと暮れてきて・・・
お部屋の中の2次会へ♪

冷静猫@まるさんが何か作っているなと思ったら・・・

お湯を沸かさず,水に3時間半浸して作る災害時に役立つパスタ料理を披露~♪

最後は,せんこうさん持参の幻の焼酎「一どん」で沢山語り合いました!

初めて戴きましたが,最初にガツンとくる濃厚な味がたまりませんね~♪

すると,dodocoさんが・・・
「TSの音がする!」
と仰ると同時に,ヴァジェさんとめぐちゃんが到着!

暫くお話した後,快音を響かせ・・・155と156が続けて帰って行かれました。


私は,お酒に弱くなったらしく・・・
お話の途中で眠くなる事数回~汗
仕舞いは,先に休みます・・・と言って車に戻り,水を飲んだ後そのまま車中泊~苦笑

朝,dodocoさんのお母様から淹れて貰った珈琲を戴き,皆さんで朝食を戴きに!


トリコロールデイSの話,いろいろな車の話・・・BBQでも,部屋飲みでも,朝食会場でも・・・話題が途切れる事がありませんでした。

今回お誘い戴いたdodocoさん,dodocoさんのお母様,楽しい時間を本当にありがとうございました。
また,企画して戴いた冷静猫@まるさん&ネミちゃん,遠いところご参加くださったAlfa PEUGEPTさん,せんこうさん,お仕事でお疲れの所ご参加のprealfaさん,ヴァジェさん&めぐちゃん・・・楽しい時間をありがとうございました!

P.S ・・・ akapandaさん! 飲んちぎらんなら~と楽しみにしていましたが・・・また次回飲みましょうね~!
Posted at 2017/05/07 21:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2017年02月28日 イイね!

ぶらり一人旅を応援し隊~♪

みん友さんの luckyfield875TAさんが2泊3日の南九州の旅を楽しまれると言う事でしたので・・・

鹿児島の天文館の夜をご一緒しましょうと,お店をいろいろと探すも・・・
月曜日は定休日が多く,どうしようと迷って・・・プレモル大使の方々にもお店を聞いて・・・

丁度イベントもあるようだし,ということで決めたのがこのお店!

地蔵角近くの「和心創楽 櫻壽」さん

丁度,「酒の会」というイベントもあるようなので,早速申込をすると・・・

プレモルも本坊酒造さんの2016年11月マルス津貫蒸溜所の開設を記念した鹿児島限定の「HHAE(はえ)」も飲み放題~♪

ちょっと予定より早く着いたのですが,そのまま席に案内され・・・

勿論,プレモルで luckyfield875TAさんと乾杯~♪

お料理は・・・

春を感じる前菜と・・・

謎の白い包みを開けると・・・

サラミバーガー!

本日のメニューは・・・

実はココに書かれておりました!

プレモルを何杯か飲み・・・
本坊酒造の方(!?)が,「ウイスキーを作りますね!」
といって,炭酸ガスが充満しているボトルを開けると・・・
ぶしゅ~~~~~~~~と,私たちのテーブルにいっぱいに炭酸水を盛大にぶち撒けてくださいました~苦笑

それから,テーブルを拭かれてその方はいなくなられました~笑

美味しいお料理と楽しいお話で,どんどん二人で盛り上がります。

いきなりお肉が来たかと思うと・・・

いつの間にか,温物も来て・・・イベントも何やら盛り上がっている様子。

私たちは,奥の一段下がった4席の左から2番目だったので,広いところのイベントの様子が分かりません。でも,お話をするには丁度良い席で,周りを気にする事なく,食事とお話が進みます~♪

すると・・・いつの間にか音楽が流れ,私は背にしていたので全く気がつかなかったのですが・・・
ふと見ると・・・

お洒落な尾根遺産が唄っているではありませんか~♪

ふとこちらを向かれたときに,手で合図を送ると・・・にこっとされました!
いや~,こうなると・・・正面からお顔を拝見したい・・・そう思って・・・

1枚パチリ~♪

ステージが終わるや否や,お話に伺うと・・・
鹿児島のジャズボーカリストのYULYさん!との事~♪

思わず,CDも購入し,サインも戴いちゃいました~♪


ちゃっかり私も,愚息の事をお話し,機会があればご一緒させて戴けたら良いな~なんて思う事でした!

さて,炭酸が充満していたボトルも落ち着いたところで・・・

鹿児島限定の「HHAE(はえ)」をソーダ割で戴きます~♪

暫くすると・・・ luckyfield875TAさんがホットがお好きという事で・・・
お湯とグラスを戴き,体を温めます~♪

最後は・・・

デザートを戴き,もうそろそろ時間です・・・と言われるまでお話が続きました。

最後は,プレモル大使の方ともお知り合いという,料理長さんがわざわざご挨拶にいらしてくださいました。

さて・・・お店を出た後は・・・真っ直ぐ・・・

のり一さんに向かい・・・

〆のラーメン~♪

何故か・・・

こんな写真も撮っていた~笑

さて,楽しい時間もあっという間に過ぎ,宿泊されるホテルに戻り・・・

luckyfield875TAさんからお土産を戴き・・・ホテルを出た後は・・・真っ直ぐ・・・

「鳴海彩子」さんと仰る方のストリートライブへ~♪
アーケードに響く声に惹かれて,行っちゃったみたいですね~苦笑

まさか,私・・・彼女がツイキャスしてるなんて知らないものですから,変な酔っ払いヲヤジになってました~滝汗
(私の出番は,1時間後位からです。もしよろしければご覧ください~苦笑)

今回,素敵な旅の途中に,かごんまNightをご一緒できました luckyfield875TAさん,本当にいろいろとありがとうございました。
楽し過ぎて,あっという間の時間でした。また,いろいろなイベントでご一緒しましょう!

素敵な場を提供してくださった,櫻壽のスタッフの皆さん,本坊酒造さん,YULYさん始めバンドの皆さん,鳴海彩子さんやお友達の方々・・・本当にいろいろとありがとうございました。
また機会があればご一緒しましょう~♪





Posted at 2017/02/28 20:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2017年02月25日 イイね!

NEW ABARTH 595 DEBUT FAIR+α~♪

本日,「NEW ABARTH 595 DEBUT FAIR」ということでしたので・・・
早速,お店のブログで観た「黄色いABARTH」を拝んできました~♪

今回は,あらぶるBJAさんがお昼前位に・・・ということでしたので,私も顔を出そうと思っていたら・・・
monsutaさんからLINEが入り,本日お休みになったから今から向かうとのこと!

お昼位とのことでしたので,12時にGSTさんに到着すると・・・
既にあらぶるBJAさんが到着されていて・・・

二人で,早速・・・あ~でもない,こ~でもないと・・・車を眺めて・・・

「メーター変わっているんですか?」
との,あらぶるBJAさんの質問に,Nさんがキーを持って来てくださって,確認すると・・・

あら~,何と・・・sportモードの表示が変わっているではありませんか!
それだけでは無く,何と『日本語表示』まで~笑(画像はなしです・・・汗)

似合うかと言えば・・・「?」ですが,日本市場を大切にしていることがよ~く分かりました~♪

コンペは,新意匠のホイール。コントラストの所為か,若干張り出しているように見えました。

ツーリズモの外装は,艶無しのアルミ調。

実車を観ると・・・
ぷっくらしたほっぺもぞう気にならず,ディフューザーの張り出しによる奥まったマフラー出口も気にならず,リアのライトもほぼ見慣れてきて,どうかな~と思っていた先入観から,「なかなかイイね!」と言う感想に変わってきました!!

残念なのが,Fグリルの「ABARTH」の文字がナンバーで隠れてしまっていること位か・・・汗


一旦外に出て,レコモンが装着された124スパイダーの試乗車のエキゾーストノートを堪能していると・・・
monsutaさんご夫妻がご到着!

丁度良い感じで写真が撮れました!

またまた,4人で・・・あ~でもない,こ~でもないと話をして・・・

随所にカーボンが使われている内装を撮ったり・・・

新たに刺繍が入ったシートを撮ったりしていると・・・


この後用事があるというG.G.Jさんが,時間を見つけてきてくださいました。

これまた丁度タイミング良く4台並べられました~♪

5人で,また・・・あ~でもない,こ~でもないと話をして・・・

monsutaさんがabarthを点検に出すと言うことで,待ち時間と作業で,1時間半ばかり掛かると言うことで,G.G.Jさんとお別れし・・・4人で食事&ティータイムに出掛けることにしました。

向かった先は・・・

オプシアの中のKomugicoさん!

私は食事を済ませてきたので・・・

珈琲と自家製ブラウニー~♪

今年5月開催の「トリコロールデイS2017」に向けて,いろいろな話が出来ました。

小1時間程で,GSTさんに戻ると・・・
「食後のドリンクは如何ですか?」
ということで,4人でティータイム~♪

「明日も来るんですが・・・」と言うと・・・
「毎日いらしてください♪」
という温かいお言葉を戴きました。
(よ~し,これから謎の営業マンとしてバリバリ行きましょうか! ねっ,あらぶるBJAさん~笑)

そうそう・・・話の途中で,「Lamborghini」とサイドに書かれた,5台積み(!?)のキャリアカーが走っていきましたが,まさかアレには,「Lamborghini」は絶対積まないよね~汗 
何だったのかちょっと気になります・・・汗

いつもなら,15時半のシンデレラな私でしたが,今回は,一番最後まで残って,皆さんをお見送りすることが出来ました。

初日の「NEW ABARTH 595 DEBUT FAIR」にご参加戴いた,monsutaさんご夫妻,あらぶるBJAさん,楽しい時間をありがとうございました!
また,トリコロールデイS2017に向けて,何卒よろしくお願いします。

さて,今日はうちのわんこの7回目のお誕生日!
お散歩に行った時,写真も撮ってみました。

なかなかこっちを向いてくれずに~汗

朝からとんでもないイタズラをしたり,私が2Fに行っている隙に自分で扉を開けて玄関に行ってたりと,お誕生日なのにいろいろと大変な日でしたが・・・
これからもず~っと元気で私たち家族を癒やしてね~♪
Posted at 2017/02/25 20:31:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2016年12月26日 イイね!

今年もサンタはやって来た(来年は酉年だべ)~♪

今年も,あっという間の「聖なる夜」
皆さん,それぞれに素敵なChristmasEveとChristmasを過ごされた事でしょう~♪

私のうちでは,イヴが二男の誕生日と言うことで・・・

素敵なサンタクロースが今年もやって来ました~♪

玄関に飾り付けたツリーと飾り物の間に,サンタさんがちらり~笑
(隠していたコードもかかじったようです~汗)

今年のお誕生日のケーキは・・・


私は・・・体調不良(と酔っぱで・・・),ケーキを翌日戴いたのは内緒です~汗


さて,そんなChristmasの日・・・

福岡から,みん友さんのみちアバさんが来鹿されていらっしゃると言うことで・・・
朝10時に,いつもお世話になっている「カフェGST」に集合~笑

私が到着すると,みちアバさんご夫妻,G.G.Jさんが既にご到着!

暫くすると,vivian!さんもいらっしゃり・・・


皆さんで,カフェタイム~♪


30分後に出発の予定が・・・
話に花が咲き,11時前に出発~汗

ルートは,桜島が綺麗に見えるかもと言うことで,湾内の磯のルートを通るも,桜島は霞んでおり・・・

私,みちアバさん,G.G.Jさんの順で走り・・・姶良ICより,一路都城を目指します。

いつもの集合場所,タイヨー都城店では・・・


チンク同盟の会長冷静猫@まるさん&ネミちゃん,宮崎支部長のあらぶるBJAさんが到着をお待ちかね~!

早速移動し・・・


来年度の酉年を先取りすべく・・・

冷静猫@まるさんお薦めの,「いざかや ぼっけもん」さんへ~♪

ランチメニューですが,まるさんのお声掛けにより,今回スペシャルの「ぼっけもん御膳」を戴きました~♪


ノロの時期と言うことで,残念ながら,鳥刺しを戴くことは叶いませんでしたが,かなりのうまうまランチでした~♪

皆さんで,多岐に渡る会話を楽しみ・・・
100人目のチンク同盟のメンバーは誰!? なんて話をしながら・・・あっという間の小1時間!

駐車場はがらんどぅ~笑

ランチの後,おやつとデザートを戴く予定が・・・
私は,残念ながら・・・家内のピックアップの為,途中離脱となりまっした~滝汗

みちアバさんからは・・・

これまた,来年の干支に因んだお土産まで戴きました。お心遣い本当にありがとうございます。

みちアバさんご夫妻・・・短い時間でしたが,素敵なクリスマスをご一緒できたことを感謝しております。
しかし,折角の来鹿・・・二男の誕生日で,私が自由に動けなかった為に,十分な鹿児島の案内が出来なかったこと,本当に申し訳ありませんでした。
(お二人のイヴを邪魔しなかったことだけは幸いだったかもです~苦笑)

次回来鹿の際は・・・是非,芋焼酎をたっぷりと酌み交わしましょうね~♪


今回ご参加の,冷静猫@まるさん&ネミちゃん,あらぶるBJAさん,G.G.Jさん,vivian!さん・・・また一緒に遊びましょうね~♪
Posted at 2016/12/26 21:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | italiano | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation