• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

大分のイケメンパパとカフェでデート~♪

昨夜・・・
大分のイケメンパパこと,ヴィスコンティさんがご家族の用事で来鹿されるということを知り・・・

ご家族でいらしてるけど,どこかでお会いすることはできないだろうか・・・

そう思って・・・

「お昼過ぎに…カフェGSTで♪」

とメッセージを送っておきました♡



午前中,小雨の中用事を済ませようと車を走らせると・・・

急に気になり・・・

brera939さんから戴いた物に・・・さくっと交換~♪



タイヤに続き,ワイパーもGOODYEARになりました。

Before・・・


After・・・


brera939さん,またまたありがとうございました!!



さて,お昼から雨も上がり・・・

庭の草取りに勤しんでいたところ・・・

またもや梅雨らしい雨となり,草取りも中断・・・



ふと気になり,携帯を見ると・・・

ヴィスコンティさんから,携帯の方へメールが3通~滝汗

メールをやり取りしていると・・・

直電が来て・・・

ご家族と別行動がとれることになったというので,カフェGSTに行ってみることに~♪



私の自宅からの時間をお知らせして,同じ頃に到着出来るように連絡をして・・・

産業道路に入ると,某コンビニに停車中の「真っ紅な156に真っ黄色のキャリパー」が目に飛び込んできました!

156に乗り込もうとするヴィスコンティさんを発見!

思わず嬉しくて,即座にコンビニ駐車場へ!

久々の再会を祝し,がっちり握手して・・・

「GSTってどこですか!?」

って聞かれたので・・・

「この隣(笑)」

と答えて,移動を開始しようとすると・・・



同じく,某コンビニに停車中の「真っ紅な156に真っ黄色のキャリパー」が目に飛び込んできたという,ヴァジェさんも合流~♪

3台で,コンビニから隣のGSTまで,距離にして10メートル程を超低速でニョロリ~♪


駐車場に到着すると・・・

3台並べたいんです・・・とお願いして・・・



いつもの定位置で・・・

あんな話やこんな話をたくさんして・・・

2杯目を戴き,アバルト124スパイダーの写真を拝見させて戴きながら,あ~んな話やこ~んな話で盛り上がりました!



またそんな話を聞きながら・・・ヴィスコンティさんやヴァジェさんが次に狙っているお車の話も伺うことができました。

お二人とも,ご家族が車趣味に関して理解を示していらっしゃるようで,いいな~&羨ましい環境にいらっしゃるな~と思うことでした。

ご家族が時間を作ってくれたヴィスコンティさんと,仕事中のヴァジェさんでしたので・・・

そろそろ・・・ということで,楽しいカフェでのデートも終了!

入口の方へ脚を進めると・・・



む,むっ・・・

この色目は・・・

ボンネットを開けていいですか~♡


ご家族や仕事を待たせているお二人を前に・・・
本当に失礼しました~滝汗


最後は,ヴィスコンティさんを中央駅まで先導して,アミュの観覧車が見える交差点で,信号待ちの間にがっちりと握手~♪

今回,大分のイケメンパパのヴィスコンティさんと「鹿児島で初呑み会開催」はできませんでしたが,本当に楽しい時間を過ごすことができました。


ヴィスコンティさん,わざわざお時間を作って戴き本当にありがとうございました。
お車でのご移動もお気をつけて&明日のご用事,ご家族皆さんで楽しまれてくださいね!

また秋のイベントで,大いに盛り上がりましょう~♪
Posted at 2016/06/25 20:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2016年05月04日 イイね!

第2回 かごしまの風と光とナポリ祭~♪

本日,鹿児島のナポリ通りで開催された「かごしまの風と光とナポリ祭」に遊びに行って来ました。

昨年,第1回が開催され,今年は,昨日3日から本日の4日迄開催の日伊国交150周年の記念すべき大イベントです。

デート仲間のKさんにお誘いを戴き,10時ちょい過ぎにナポリ通りに到着!


暫くして・・・デート仲間のvivian!さんも合流して・・・3人で乾杯♪


車7台を持って来たGSTブースの前は・・・

常に黒山の人だかり♪

その合間を縫って・・・

Kさんとモデルのお二人との記念撮影♪

モデルさん,何と二人とも現役JK♪
左が沙耶ちゃん,右が真菜ちゃん!!
お話もとても上手で,積極的にパンフレットを配ったりアンケートをお願いしたりと大活躍していました♪

お天気も良く,お客さんが多くなってきたので・・・

vivian!さんとお別れし,Kさんと二人でお昼ご飯を調達しに・・・

並んだのはこちら・・・Il Cipressoさん♪


並んでから購入出来るまで,約1時間かかると言うことで・・・
途中で・・・お隣のBAR DEL SOLEさんにて・・・

7.2%のROSSAを購入♪

1時間並んで・・・


熱々の「肉ごろごろラグー・ディ・ナポリ」と,ソムリエ・ド・薩摩の赤ワインで・・・

お昼ご飯♪

その後,場所をGSTブースに移動し・・・


白ワインがお好きなKさんから・・・


プレモル大使の私にKさんから・・・


頑張っているお二人を応援しながら二人で飲んでいると・・・


みん友さんのココ助さんが通りかかり・・・「飲んでるの!?」と仰って・・・

ビールの差し入れを戴きました! 
ココ助さん,美味しく戴きました! ありがとうございました♪

最後は・・・17時のエンディングを前に・・・

真菜ちゃんと沙耶ちゃんと3ショット!!

中央駅にKさんと向かって,〆は・・・


あっという間の楽しい一日を過ごしました。

かごしまの風と光とナポリ祭のスタッフの皆さん,GSTブースの皆さん,モデル事務所のMさんはじめ真菜ちゃんと沙耶ちゃん,お会い出来たココ助さんやたくさんの皆さん,お誘い戴いたKさん,vivian!さん・・・本当に楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2016/05/04 21:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2016年03月27日 イイね!

ABARTHオートテストat佐賀競馬場~♪

ABARTHオートテストat佐賀競馬場~♪26日(土),ベストカー×アバルトのコラボで開催された,JAF公認「新競技」・・・英国が起源とされるバックギヤを盛り込んだミニジムカーナとも言うべき「オートテスト」に参加しました。

アバルトの公式HPで申し込んで当選した分が午後から開催ということでしたので,いつもの待ち合わせの桜島SAで・・・

SUDから二人だけ申し込んで,二人とも当選したラッキーなヴァジェさんと待ち合わせ~♪

早速カルガモで移動します!


途中,久留米で降りて・・・
変態の館にご挨拶~♪

美味しい珈琲を淹れて戴き,験を担ぎます!

開催される場所の確認をということで・・・
佐賀競馬場に到着してから,お昼ご飯の調達に出掛けると・・・
見慣れた赤いアバルト595Cと遭遇~♪
すかさず携帯から連絡を入れるも,何故か電源が入っていないとのメッセージが~汗

お昼ご飯として,験を担いでカツサンドが入ったサンドウィッチを購入して,佐賀競馬場に向かうと・・・
sessessesseさんからの携帯が!

皆さんでお昼ご飯を食べに行くと言うことでしたが,私の到着を待っていてくださいました!

tsukazy595cさん,akiさん,sessesesseさん,と・・・もうお一方(すみませんお名前存じ上げません~汗)と,暫しいろいろとお話をして,トップを取るには45秒台が目標だとお聞きして,sesseseseeさんとがっちり握手!!

3月27日追記・・・luckyfield875TAさんから,もう1台のアバルト乗りの方が「はぴたさん」だと教えて戴きました。確認をしないまま掲載してしまったこと訂正してお詫び申し上げます。

受付を済ませると,いきなり慣熟歩行が始まり・・・


このコースに沿って・・・

どこをどう走ったらいいのかの説明を聞きながら・・・
ぶつけたら・・・即車両を買い取りとなるとても危険な「買い取り島」の説明を受けて・・・

その後,ブリーフィング!
インストラクターは,ムゼオチンクエチェントレーシングチームより,向かって右側から・・・

眞貝知志氏,石川紗織氏,蘇武喜和氏の3名が来場されてました。

また,ムゼオチンクエチェントレーシングチームの代表 伊藤精朗氏は,私のことを覚えていてくださり,いろいろと親しくお話をしてくださいました!


開会式の後は・・・沢山アバルトに乗って欲しいと言うことで,当初の予定の練習1&計測2から,練習2&計測2へと変更となり・・・早速,ゼッケン番号順に練習走行となりました。

1発目は,「コースになれる為,ゆっくりと走ってくださいね!」だったのですが・・・

10番目の私は,180hp/MTがあてがわれ,眞貝選手が横に乗っているというと言うことも有り,最初からちょっと攻めてみました。すると,バックする際に,コーンを見失い,「あれ,あれ,どこ行くの!?」と言われちゃいましたが,その後の,右コーナーへの飛び込みで,今の「ブレーキングドリフトなかなかイイね!」のお言葉を戴くことができました♪

2回目の練習では,石川選手が横に乗ることになり,160hp/MTの良さを拝聴し,もうちょっと攻めたろ~と思っちゃって,ブレーキを使わず旋回してみました。勿論案の定,アンダーが出まくりで,思うように曲がってくれません・・・石川選手からも,キャッキャ笑われながら,思い切って踏むところと,我慢して押さえるところをイメージしてください!とアドバイスを戴きました。

一方,ヴァジェさんは・・・MTAを選択され・・・

なかなかいい感じで攻めています。

いよいよ,1回目のタイム計測に入ります。

インストラクターの3名が,走行する方の走りを見ながら,的確に分析しつつ,楽しいトークを繰り広げていきます~♪

自分の時には何と言っていたのかが気になりますが,運転している本人には,当然のごとく全く聞こえせん(笑)

1回目のタイム計測が終わったら,4名フル乗車でオートテストタクシーが始まりました。

私は,プロの走っている様子を堪能して,最後の方に同乗!
運転は,蘇武選手!!
自分のライン取りとは全く違う走りで,凄いの一言でした!!

第2回目の計測を行うという前に・・・
なんと,MTの内の1台が,タイヤが削れすぎて走行不能とのこと!

Dラーが準備をした595各車でしたが,午前中はDらー枠,午後からはベストカー枠で酷使された595のタイヤは,完全な舗装路では無く,オートテストを行ったコース自体が,砂や小石が浮いている駐車場と言うことも有り,ずりずりアンダー出しまくりな関係からか,本当に怪しい感じになってきていました。

私の2回目のタイム計測は,最後の停止線で止まりきれずに,ラインを割ってしまいました。コースに砂が浮いてきたことと,タイヤのタレに因るところがあったのかな・・・

最後は,アバルトのマネージャーさんや・・・


ベストカーの編集長さんが走行されて・・・

会場内を大きな笑いで包んでくれて,閉会式となりました!

一応競技なので,タイム計測を行って表彰もすると言うことで・・・

なんと,第3位が・・・

SUDメンバーから参加したヴァジェさん~♪

優勝は・・・

なんと,私~♪ 上位3名は,アバルトのキーホルダーを戴きました!!

タイムは・・・

参考タイム,45秒です~♪

2回目のペナルティは・・・最後の停止線で止まりきれずに,ラインを割ってしまったこと~汗
2回の合計で無く,ベストタイムでの順位となりました。
(2回の合計でも,何とか逃げきりだったのかな~汗)

最後に・・・

インストラクターの3名の方と一緒に記念撮影!!

無理を承知で,お願いして・・・

アバルトのカタログにお三方のサインを戴きました~♪

私が変態の館にいるという何シテル?を見つけて,携帯のメールにメッセージをくれた,青ー206さんが応援に駆けつけてくれたので・・・

最後に1枚パチリ~♪

最後は,お互いの健闘を称え・・・

豚骨ラーメンで祝杯を挙げました~笑

おまけに替え玉も~!


戴いたお土産は・・・


今回,完全クローズドという安全な場所(駐車場)とはいえ,砂や小石が浮いたコースで・・・,アバルトを思いっきり踏んで走らせ,その時々車の挙動を確かめながらタイム計測をして楽しめるという,オートテストに参加することができ,本当に有意義な一日を過ごすことができました。

ムゼオチンクエチェントレーシングチームの皆さん,ベストカーの皆さん,FCAの皆さん,アバルト取り扱いDラーの皆さん,参加された全ての皆さん,楽しい一日をありがとうございました~♪
また応援を戴いた皆さん,本当にいろいろとありがとうございました。

今日の私の服装・・・私のパーカーの左胸にアルファのエンブレムが付いていたので,伊藤氏より早くアバルトに換えなさい! 早速増車しましょう!!って言う話になりました~笑
Posted at 2016/03/27 01:54:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2016年01月20日 イイね!

「アライタ」0次会・・・『延期』のお知らせ~涙

今週末,1月24日(日)に予定しておりました

イタリア車イベント 『アライタ』0次会 ですが,

今週末,各地で積雪の予報が出ている関係等で,

主催者である,dodocoさん,aka-ikaさん,スタッフである冷静猫@まるさん,私の4人で協議し・・・

次回開催日未定の 『延期』 とさせて戴きました。



多くの方々が楽しみにしてくださっていた初のイベントではありましたが,

参加される皆様方のご移動や道中の安全面を第1に考えた結果です。

ご理解の程,何卒よろしくお願いします。



また,「延期」のお知らせが遅くなり,誠に申し訳ございません。

次回 『アライタ』 開催日決定まで,暫くお待ちくださいませ。



広報担当 tama@Giulietta134

Posted at 2016/01/20 19:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | italiano | 日記
2016年01月18日 イイね!

皮剥きツーとパーツ取り付けオフ~♪

昨日・・・

デート仲間のvivian!さんとカフェで待ち合わせ・・・

店内に入ると,「どうぞこちらへ~♪」

と案内され,ドキドキしながらN氏・T氏・N嬢とお話していると・・・

vivian!さんが到着され・・・

私は2杯目を戴くことに~♪

出発時刻を30分遅らせて・・・
vivian!さんの後ろについてカルガモしながら・・・

前日に交換したばかりのタイヤの皮剥きツーリングへと出発~♪

途中・・・

こんな海岸線を走り抜け・・・

到着したのは,これまたデート仲間のKさんのご自宅~♪

最初は,「ガレージでぜんざいを食べて,お餅を焼いて食べましょう~♪」
ということでお邪魔したのですが・・・

なんと,寒いので・・・ということで,お部屋に案内されてご馳走を戴くことに~汗

リビングには・・・アバルトの大きなブレンボキットの箱,趣味の時計やミニカーなどが飾られた机や棚,Kさん手作りの棚やカウンターに趣味のよいカップやお酒,天井からワイングラスがぶら下がっている本当に素敵なお部屋で,これまたまったりと過ごさせて戴きました!

そうそう・・・今回の目的は・・・
Kさんのアバルト595のパーツ取り付けオフです~♪

私の役目は・・・「見学」です~汗

まだ走行も間もない新車と言うことで,vivian!さんが苦労されながら・・・

このような状態にし・・・

小1時間で,さくっとパーツを数点取り付けて・・・

はい! 元通り~♪

寒い日だったのですが,vivian!さんは一人汗だくになり,作業を黙々と進められていました。
私は,見学だけではダメだと思い・・・
これまたデート仲間のレグおさんに,パーツ取り付けオフの進捗状況をLineで報告~♪

それと・・・Fノーズを外す際&装着する際に,真ん中を持って落下防止&位置合わせの重大任務~♪

作業が終わった後は,冷えた身体を温めましょう♪ということで・・・
Kさんの奥様特製の「鳥汁」を戴き,身体の芯からぽっかぽかになりました~♪

これまたご馳走を戴いた後は・・・
3人で・・・
「お邪魔しました~♪」
と言って,今度は3台のカルガモで某所へ向かいます。


向かった先は・・・


またまた,たっぷり進化したあ~んな車や,こ~んな綺麗な色の車,車検で入庫している「のぶぴょんさん」のお車や,事故で追突してしまったお車など・・・
いろいろと観させて戴きました~!

帰る頃には・・・

すっかり真っ暗になっちゃいました~汗

今回,Kさん&奥様・・・心まで温まるご馳走から美味しい珈琲まで,本当にお世話になりました。ありがとうございます!
また,vivian!さん・・・パーツ取り付けお疲れ様でした! 目の前で拝見する作業は,プロも顔負けでした!!
レグおさん・・・またいつか,vivian!さんの技を見せて貰いましょうね~♪


そうそう・・・
生憎の雨で,思うように皮剥きできなかった私に・・・
こんなウキッ!ウキッ!なプレゼントも戴きました!

こちらも皮は剥けませんが・・・安心してください! レグおさんの分ありますよ~笑


今週末・・・
こちらも生憎の雪の予報が出ていますが・・・

「アライタ0次会」・・・予定どおり開催します~♪
(駐車場は,下に降りずにセグウェイの砂利の向かい側を予定しています。冷静猫@まるさんの青いムルティプラが目印です!)

寒い霧島で・・・
一緒に凍えてくれる方&一緒に温まってくれる方・・・大募集中です~♪

あっ,それと・・・夢見が丘の会場にて,私に向かって・・・
「ウキッ!ウキッ!」
と声を掛けてくださった方,先着1名様に・・・このバナナを差し上げますね~♪
Posted at 2016/01/18 20:13:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | italiano | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation