• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ミニライブで「Stay Together」を 演奏しました~♪

本日・・・長男のミニライブがあるという事で・・・
あるところを通りかかったら,目に前に現れた「桜島」を見てびっくり~!!

急いで行かなくちゃならないところを,ちょっと寄り道してぱちりと撮影~!!

なんと,雲が桜島の途中まで下りてきているという珍しい光景~♪


撮影が終わったら・・・
いつもの県民交流センターのスタジオへ直行します!

そこでは,愚息がギターを習っている「エブリデイギタースクール」のミニライブ~♪

ミニライブと言いながら・・・今日も,アコギの発表6組,ウクレレの発表3組,エレキギター・ベースの発表14組ありました~!


その中で,愚息は・・・

Mr. Big の「 Stay Together」を演奏しました。

次に,けいおんの「ふでぺん&ボールペン」のお手伝い!


ん~,オンボロデジカメでは上手く撮れません・・・汗

そこで,今回も動画をうpしてみます。

編集時に歪みがあってそれを補正したり,分からないままいろいろと弄ってたらおかしくなってしまいました。
もしよろしければお聴きください。

なかはた先生,サポートメンバーのKさん&Mさん・・・本当にありがとうございました~♪

また参加された皆さん,演奏を聴きにいらした皆さん,最後までお疲れ様でした~♪


Posted at 2015/08/30 23:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2015年05月03日 イイね!

かごしまの風と光とナポリ祭~♪

昨夜・・・


トリコSのフライヤーを20枚程印刷して・・・

10時半のバスで向かった先は・・・


鹿児島中央駅から歩いた先にある・・・


ここ,ナポリ通り~!!

丁度今から55年前,ナポリ湾とヴェスヴィオ火山で有名なナポリ市と,錦江湾と桜島で風光明媚な鹿児島市は,その風景が良く似ていることから1960年5月3日、姉妹都市盟約を行ったのです。

それを記念して,第1回「かごしまの風と光とナポリ祭」が本日と明日開催されるので,早速,雨が降っていましたが出掛けてきました~!

会場の案内図を見ると・・・

MITOらしき車が描かれています~♪

勿論,幟にも~♪


早速GSTの皆さんにご挨拶をして・・・


トリコSへ参加してくださることの感謝の気持ちを述べて・・・


早速,ナポリステージへ~♪


そこでは,「アルフィーナ・スコルツァ」さんのライブ~♪
 
彼女は,クラシックピアノ、ジャズそしてラテン音楽を学び,地中海系の古典テイストを織り込んだオリジナルの現代イタリアンフォークを生み出したということですが・・・

何と言っても・・・その美貌と妖艶に歌い上げる様がとてもSEXY~♪


素晴らしい歌声に聞き惚れた後は・・・

食事をしようか・・・お洒落にワインでも・・・

と思っても,どこもかしこも長蛇の列で・・・長時間並んで,雨のそぼ降る中,立ったまま何かを食べるという元気もなく・・・


甲突川沿いのベンチで一休み~汗

雨が小康状態になったときに・・・
またまたアルファロメオ/フィアット鹿児島さんに寄り,フライヤーをお願いしました!!


道路を片側閉鎖したナポリ通りには・・・

雨にも関わらず,本当にたくさんのお客さん!!

14時からは,MBCラジオ "スマイリー園田のLive Alve"公開生放送があるということで・・・

ライブゲスト1に出演される「アルフィーナ・スコルツァ」さんがリハを行うことになりました。

このリハ・・・スタッフも大爆笑する位,とってもラフなリハでとっても面白かったです~♪

さて本番は・・・

これまた素晴らしい歌声を拝聴することができました。

本番が終わった後・・・
ステージ後ろを訪ねていき・・・
CDを1枚購入し,サインをして貰い・・・

一緒に写真も撮って貰いました。

今までの人生で・・・
女性から肩を抱き寄せられるって経験がなかったので,ちょっとぎこちないですね~笑
「アルフィーナ・スコルツァ」さん,本当にありがとうございました~♪


お昼も食べずに,最後のライブまで聴いて帰りました。
丁度大雨だったので,誰も椅子に座っていないと分かったときの彼女の仕草や表情も可愛かった~♪

さて,お土産は・・・
第1回目のライブの後,NPOの方が育てているというイタリアントマト・サンマルツァーノの苗!

早速自宅のプランターにて栽培します。

「かごしまの風と光とナポリ祭」は,明日まで開催です。
明日のスペシャルゲストは・・・パンツェッタ・ジローラモさんです~♪
明日は,お天気も良ければ・・・もっと来場者が多いかもしれませんね~汗

ワインとピッツァを片手に・・・あなたも「ちょいワルオヤジ」になりませんか~!?
Posted at 2015/05/03 20:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2015年02月04日 イイね!

素敵なお御足の金髪美女との共演~♪

あの日からもうすぐ1年経つんだね・・・



キミの・・・

あの金色に光る長い髪・・・

細くてすらっと長い素敵な脚・・・



今年は何故か・・・

そんなキミには・・・

出会うことはできなかったけど・・・



僕はずっと覚えている・・・

1年前のあの日・・・

二人が共に・・・

一緒に過ごしたあの時を・・・



ちょっと自信がついたから・・・

思い切って,ここに記してみることにしたよ・・・

二人のあの素晴らしい夜のことを・・・



そう,あの日は・・・

1年前の2月23日・・・

あの時は分からなかったことも・・・

こうして鮮明にいつまでも残ってくれるはず・・・



二人の素敵な夜・・・

そしてそれをサポートしてくれた皆さん・・・

本当にありがとう~♪




(素敵なお御足の金髪美女との共演を存分にお楽しみください~♪)


その時のブログはこちら~♪


あっ,因みに・・・

今年の彼は・・・



ジバニャンでした~♪
(発表曲は,ようかい体操第一:もちろん「大トリ」~!!)

Posted at 2015/02/04 20:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2015年02月01日 イイね!

エブリデイギタースクール 発表会ライブ 2015~♪

本日,愚息が習っているエブリデイギタースクールの発表会ライブがありました。

チケットは・・・



会場に着いて,パンフレットを貰って・・・



愚息の演奏は・・・

第2部のエレキギター,ベースの部の・・・

エイトビートのお手伝い~♪

Highway Starのお手伝い~♪


彼の発表は・・・

今回,「Canon Rock」に挑戦しました~♪

いつものように・・・
写真を1枚~笑



今回親父は頑張って・・・





動画もアップしました!!

もしよろしければご覧ください。
Posted at 2015/02/01 22:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2015年01月04日 イイね!

Leqtique-“9/9” 買っちゃった~♪

本日,午前中にちょっとお出掛けし・・・
S楽器店に行きました。

長男坊が欲しいと言っていたものが入荷したらしい・・・

私には全く訳の分からない,こちらの商品~!!


Leqtique-“9/9” というLeqtique 3作目となる,ブランドしては初の完全オリジナル回路のディストーションです。(簡単に言うと,ギターの音を意図的に歪ませるエフェクターです。)

今回,2/1の発表会の時に必要なんだそうです。

お昼からライブに行っちゃってたので,長男に黙って箱を開けたから・・・見つかったら怒られるだろうなあ~滝汗


でも,彼の選ぶ色の渋いこと!!

黒のボディにマーブル模様が入っていて限定色(!?)らしいのですが,HPを見ると,この塗装もあえて剥がれやすくしているんだとか・・・汗

だからお店の担当者が・・・
「ガンガン使って,全部裏の色と同じなると良いですね~!!」
って言ってたんだな・・・と理解した私。

でも,剥がれてしまうのが勿体ないような・・・剥がれてしまう位ハードな使い方を彼がするのか・・・
といろいろ思いながら,そ~っと箱に直しました~笑


一方,私も・・・
長男からギターとエフェクターを預かり,駐車場の車に積み込み終えたその足で・・・

長年使ってきたものを新しくしたくて・・・
通路を通った先のお店を覗き・・・

いろいろと悩んだあげく手に取ったのが・・・こちらの商品!
 

選んだ決め手は・・・
勿論この「ボディカラー」~♪
(本当はボディ全部がレッドメタが良かったのですが・・・)



その「お値段」~笑

エフェクターの「4分の1」程度のお買い得価格で買えました~♪


それにしても・・・
親父の選ぶ色の派手なこと~笑


お陰様で,新年の良いお買い物ができました~♪
Posted at 2015/01/04 18:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation