• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

福祉フェスタライブ と etc~♪

昨日,11月30日(日)は・・・
谷山のオロシティーホールで行われた「福祉フェスタinたにやま」に行ってきました~♪

会場に着き,中に入ると・・・



受付でチラシを貰い,抽選会の説明を聞きながら・・・


右手を見ると・・・Kagoshima SOUL BOXというボクシングの試合も開催されていました~!!


左手に進むと・・・いろいろな催し物が開催されており,沢山の来場者で賑わっています~!!


ライブは何処???・・・と思って奥を覗くと・・・

丁度Fくんが演奏をやっているところでした~♪

暫くすると・・・愚息の出番~!!

写真を何枚か撮ったのですが,全部目をつぶっている写真でした~大笑

今回は,ソロで2曲弾き語り・・・
小玉しのぶさんの「Say」と,松田聖子さんの「いくつの夜明けを数えたら」~♪ 

その後は,バンドメンバーのHくん(Vo.)と一緒に3曲・・・
シドの「怪盗ネオン」と,シドの「すぐ傍で」と,ジャンヌ・ダルクの「月光花」~♪

MCもまあまあだったかな~笑

午前の最後は・・・SさんとKさん~♪


お昼の休憩1時間の間に・・・二男を迎えに高速を往復したのですが・・・お腹が減ったと言うことで,マクドナルドを買いに行ったり,家でグラコロを食べたりしていたので・・・当然1時間では往復できずに~汗

しかも,雨がたくさん降っていたこともあり,2回目の高速道路では対向車線で中央分離帯に激突して車外に人が立っていたり,高速を降りたところで横転事故があり車が進行方向と逆向きに横倒しになったままだったりと・・・あの方々は大丈夫だったのかと本当に心配になりました。

さて,会場に着くと・・・
最後の先生のライブが丁度始まるところで・・・


ん~,流石先生です~!! 余裕を感じますね~♪

数曲演奏の後は・・・
何と急にセッションタイム~汗
先生とTさん,愚息で・・・

今回は,「スィートホームかごしま」の特別バージョンで,『スィートホーム谷山』を皆で歌いました~♪
長男は・・・今回のセッションのソロは50点のできだったと反省・・・何と言っても,日頃の練習ですね~汗

最後は,先生とKさんとFさんとで・・・スタンドバイミー~♪

演奏された皆さん,会場にいらした皆さん・・・楽しいライブをありがとうございました~♪


さてその後は,ウイドゥショッピングをしたり,愚息とHくんを反省会場まで送ったり,家族3人で美味しいイタリアンレストランに食べに行ったりした後・・・イルミネーションで飾られたドルフィンポートに出掛けました~♪

先ずは・・・駐車場で~♪


メインの通路で~♪


クリスマスツリーが見えたので~♪


いい感じの二人にモデルになって貰って~♪


また,なんていい音楽が流れているんだろうな~と思っていたら,静かなBGMに合わせてサックスをず~っと吹いている男性がいました。

昨日は,いろいろな場面で音楽に触れられたり,音楽がある人生って本当にいいなあと,しみじみと思わせてくれる一日でした~♪
Posted at 2014/12/01 22:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年10月01日 イイね!

セイズカフェ・・・セッションお世話になりました~♪

ちょっと前の事になりますが・・・
9月27日・・・鹿児島市内の十字屋CROSS隣りにあるセッションカフェで,愚息がお世話になりました。

Hさん,Nさんの粋なお計らいにより,セッションライブを行わせて戴きました。


勿論,お小遣いの少ない私は,当日の送り迎えのみ~大笑


当日のセッションライブの模様はこちらをご覧ください。


え~っと,愚息が出てくるのは,2:11~2:57の46秒間のみ~笑

左側の黒いジャケットを羽織っている子です~汗


当日は,いろいろな方のお世話になりました。
本当にありがとうございました。

初めてだったのですが,なんと記念撮影の時には最前列だったようです~笑



因みに・・・当日の迎えの時,私も良い経験をしました。

照国神社の前にGiuliettaを停めて,愚息からの連絡を待っていると・・・

向かいの道路には,ホットロッドやハイドロに改造したアメ車の皆さん~♪
暫くすると,私の前後には,箱乗りをされて登場されたVIPカーやハイソカー(!?)の皆さん~♪
などにいつの間にか囲まれていました。

お話する勇気が無く・・・,そのまま,アメ車の後に続いて天文館方面へ愚息を迎えに行きました。


いやぁ~,夜の街は楽しいですね~♪ 久々にゾクゾクしました!!
(カメラを持って行って無くて残念でした・・・)


愚息も,初めてのセッションライブでしたが,またお世話になると思います。
絡んで戴いた皆さん,今後もよろしくお願いします~♪

Posted at 2014/10/01 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年08月24日 イイね!

夏もそろそろ終わりねと 君が言う・・・汗

夏休みもすっかり終わり・・・

皆さんからの楽しいお誘い(天草&えびの&北Q州)にも参加できず・・・

美人ビアガーデンにも全く逝けず・・・

過ぎていく夏を前に,線香花火でもしようかと思っている今日この頃です・・・



さて,先日21日・・・鹿児島アリーナで行われた「TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST」に行ってきました。

18:00頃の会場前は,旧鹿児島刑務所の正門前まで,溢れんばかりの人・人・人・・・


先ずは,ツアートラックを見に行きます。
パネルに今回のアリーナツアーの絵が描かれているのがこの2台!!



他にもトラックがこんなにいっぱい~w



次に私が向かったのがこちら・・・

え~!? 普通の市営バスじゃん・・・汗

いえいえ・・・ココ!!

みんなが撮影するものだから,運転手さんもかっこよくクラクションを鳴らして走って行きました~w


アリーナツアー鹿児島の2日目はどうだったかというと,最初から最後まで一体感ある盛り上がりで最高でした。

剛も・・・
「やっぱり鹿児島は最高~♪」
「今日の俺はすこぶる機嫌がいい~♪」
と,ちょっとしたハプニングがあっても,演奏の合間にはきらきら光る笑顔を見せてくれました。

またICHIROさんのギターが凄い~♪
長男の瞳は,ICHIROさんのギターテクニックを少しでも学ぼうと見入っていたに違いない!!
跳んだり跳ねたり,剛の即興のブルースハープに合わせ,同じ音色を奏でたりと・・・
2時間半のライブを続ける体力も必要だし,より研ぎ澄まされた感性も必要なんだなと・・・素人ながらに考えることでした。


ライブが終わり,帰りのバスをバス停で待っていると・・・ナンバー907のハマーが1台通っていきました。
みんな好きなんだねえ~♪(アストンマーチンはいなかったけど・・・)



さて,今日はお昼にシトロエン鹿児島に行き,新品から約1万kmを走行したMOMOのタイヤローテーションをして貰いました。


これで来月からの遠征にも安心して出掛けられます。
(ホントは・・・天草にも,えびのにも,北Q州にも行きたかった・・・涙)

家に帰ってホイールを見ると・・・
ホイールのバランスウエイトを剥がした後のゴムがそのままだったので,爪である程度剥がして,その後シール剥がしで綺麗にしました。使ってから缶を見ると・・・「ペイントには使用不可」との事! 大丈夫でしょうか・・・汗


この夏遠出をしなかったので・・・

先ずは,来月のトリコロールデイ2014を目標に・・・
次は,10月の九州トリコローレを目標に・・・
その次は,11月の某ツーリングを目標に・・・(あちゃ~,この日は既に,サボれないお仕事が入っていた・・・涙)

私も,車好きな皆さんとのツアーを楽しみに,お仕事頑張ります~滝汗
Posted at 2014/08/24 21:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年06月25日 イイね!

菊田俊介 コール&レスポンスツアー2014 in 鹿児島~♪

本日,Bar Mojoにて・・・

「菊田俊介 コール&レスポンスツアー2014 in 鹿児島」

がありました。


Start 19:30~で,ギタークリニック~♪

その後,20:30~は,ジャムセッション~♪


愚息も,セッションに参加したいと申し込んだので・・・
Shun氏の素敵なトーンと踊れるリズムに心躍ったことでしょう~♪
(ギターできない親父は・・・勿論お留守番です~笑)


セッションナンバーは・・・
Key=E スイートホームシカゴ
Key=A クロスロード


因みに・・・
菊田俊介氏のブルースギター教則DVD『菊田俊介式ブルースギター!感情にグッとくるコール&レスポンスの流儀』はこちら~♪




いや~,これはきっと楽しかったに違いないですね~♪


26日 追記
菊田俊介氏のFacebookに写真が掲載されてました~♪
Posted at 2014/06/25 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年06月14日 イイね!

福祉フェスタ告知 と リーフが家にやってきた~♪

明日,15日(日)・・・ドルフィンポートで行われる「福祉フェスタ」に,愚息が習っているギタースクールのメンバーも出演します。

10:00~15:00のイベントの合間に,アコギで演奏をするようです。


因みに・・・彼が弾く曲は・・・

三澤 紗千香さんの「リンクス」~♪


(曲は,YouTubeから貼り付けました。問題があるときには教えてください。)

女性の歌を,彼がアコギでどう歌うのか・・・親としてもドキドキです~笑



あともう一曲は,エリッククラプトンの「スイートホームシカゴ」~♪
アコギでやるのは初めてだと思われます・・・汗


愚息以外にも,ギタースクールの沢山のメンバーが演奏します。
もしお時間ある方がいらっしゃれば,見に来てください~♪


さて・・・本日,我が家にリーフがやってきました~♪
勿論増車でも,買い換えでも無く・・・「リーフモニターキャンペーン」です!

なんと最長1週間レンタルできます。

お昼から出かけて・・・アイスコーヒーを戴いて・・・


こんなモノを眺めながら,モニターの書類にサインをし・・・


自宅に帰って・・・Giuliettaと一緒に~♪


リーフ・・・Giuliettaと比べると,ちょっとボディもでかいです。
また,ステアリングの位置が,Giuliettaは両腕が少し上がるのに対し,リーフは上から抑える感じです。
ちょっと走るってみると・・・ブレーキのタッチやフィール,それに回生ブレーキが強力で面白い(後続車には危険かも)です~!
意外とというか・・・かなり鋭い加速をします。でも,加速感に違和感があるかな~汗
また,止まるときには電車みたいな音(モーターだから当たり前!?)がします~笑

営業さんからは・・・
「乗ってみてどうですか~!? オモチャみたいで面白いでしょう~♪」
と言われました~笑

夕方には・・・急速充電も体験し~♪

日産のお店で充電すると無料なんですね~♪
ガソリン代もいらないし,電気も「ただ」となれば,お財布にも優しいですね~♪

充電状態は,ダッシュボード上の青いランプで確認できます。
(フロントガラスに映っている青いランプがそれです。)

電池を長持ちさせる為に80%充電をしますが,それで120km弱走行できるようです。

充電もしたし,明日の福祉フェスタも・・・リーフでちょいと出かけます~♪
Posted at 2014/06/14 21:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation