• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

連休後半・・・第1日目~♪

巷では,ゴールデンウィークも後半戦となりましたね~‼
私は,激務が続いた4月が終わり,やっとほっと一息つけました~汗
(激務の毎日で,みんカラ徘徊もなかなかできません…汗)


やっと休みとなった昨日は…

自宅を出るときに,キリ番らしきものを1枚撮り…


その後,洗濯と茶碗洗いと部屋の掃除や模様替え…etc
という主夫業に専念せざるをえなかったので,遊びに誘われたのに行けず仕舞い…

でも,夕方から主夫したご褒美に…
家族で久しぶりに居酒屋に行くことになりました~♪

予約をしてなかったので,取り敢えず大型チェーン店で…
しかも,「プレモル」が飲めるところへ,レッツゴー~♪

で,早速・・・プレモルのメガ(右)を注文~笑

でも,思ったより小さくてグラスが重い…
この後,モルツの大瓶を頼んだら,量もほぼ一緒でした。

素敵庵というステーキ屋さんの「生大」(生中でも1リットル,生大だと2リットル⁉:注文時に注意が必要です~笑)を飲みたくなりました~♪


でも,久しぶりの家族そろっての外食に気を良くし,この後ワインをボトルで頼んで,すっかりいい気分に~笑

お陰で写真がありません~笑


この後,天文館のアーケードを通ると,ストリートライブが多数行われていて…
たまたま,女性が一人でアコギを弾いている横を通りかかりました。



小玉 しのぶさんという,大阪府出身のシンガソングライターで,紫原のおばあちゃんちに泊まりに来たということで,鹿児島でのストリートライブを行っているとのことでした。
(写真は,御本人にブログ掲載の許可を得ています。)

3曲ほど,素晴らしい歌声を聞かせて戴き,最後には愚息が小玉 しのぶさんに何やらアコギの弦について質問をしていました。
  
 


1st mini album 「CLASH」も発売中です。
6曲入りで,とってもカッコいいですよ~♪ 是非聴いてみてください。

HPはこちら



この後,よゐ子の時間を過ぎたので,残念ながらカラオケ店に入れず…
ファストフード店に行くという家族と別れ,一人でラーメンを食べに行きました~笑

途中,こんなワンコと戯れたり…


道を間違えたりしながらやっと到着…
鹿児島のラーメンと言えば,やっぱりこれですよね~‼


やっと,ラーメンを食べようかというところで,店が閉まったから移動したとの電話が…

でも慌てずに,ネギもたっぷり,刻みにんにくもたっぷり入れて…

戴きます~♪

完食し,さて,お勘定…










ない…










財布が…ない…


レジの人に近くに家族がいるので,お金を持ってきますと言って携帯を渡し,結構な距離を往復しました~笑

二男は,分かれ真際に,私がお金を持っていないかもと思ったらしい…

これは…家族で出掛けたのに,家族と別れて一人でラーメンを食べに行った罰ですね~汗


皆さん,このGW,家族を大事にしましょうね~♪
(こんな私から言われたくないですね…滝汗)
Posted at 2014/05/04 09:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年04月29日 イイね!

レコ発ライブat Mojo!!~♪

27日(日)に,愚息がギターを習っている,なかはたはるなり先生のレコ発ライブが天文館のMojoというLive Bar でありました。


入り口には,ちょっと興味を引かれるポスターが・・・笑


ライブは,4部構成で・・・

まず,「エバーグリーンブルースバンド」が4曲披露~♪


次に,店のオーナーのコータローさん率いる「Mojo kids」が4曲披露~♪

Mojoというのは,「人が持っている大切なもの」という意味があるそうです~!

次に,先生がソロで数曲~♪
もちろん今回レコーディングされた曲もありましたが,いろいろな方といろいろなスタイルでのライブとなりました。!!



そして今回,先生からお誘いを受け,バンドスタイルで愚息も参加させてもらいました。エレキギター3・ベースギター・ドラム・パーカッション・キーボードの7名という大所帯です。
(以下親バカ写真の数々をご覧ください~汗)


トラベリング(近藤房之助)

タイガー&ドラゴン(クレイジーケンバンド)

take me to the river(近藤房之助)

クロスロード(エリッククラプトン)
ギターソロでは,みんなの熱い(心配そうな・・・かも!?)視線が~♪

最後は,コータローさんや先生のお知り合いの方も参加され,総勢9名での演奏に~♪

お客さんでいっぱいのMojoがさらに熱く盛り上がりました~♪

先生はじめ,ライブで一緒に演奏をしてくださった方々,エバーグリーンブルースバンドの方々,Mojo kidsの方々,Mojoに演奏を聴きに来てくださった方々(今回,私の職場の先輩ご夫婦も来てくださいました!),皆さん本当に楽しい時間をありがとうございました~♪

なんと今回,ライブを楽しんだ上に,一人に1袋のお菓子とCD(一人に1枚)まで戴いちゃいました~! 先生本当にありがとうございました~♪
Posted at 2014/04/29 13:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2014年02月24日 イイね!

発表会ライブ~♪ (3回目)

昨日2/23は,愚息がギターを習っている「エブリデイ ギター スクール」の発表会ライブが行われました。

会場は,いつもの中央駅前ダイエーの8F「よかセンター」~♪

チケットはこんな感じ~‼


ライブは…


アコースティック…12ステージ,ウクレレ…16ステージ,エレキギター&エレキベース…15ステージの大コンサート~♪


今回,愚息は…

「デトロイトロックシティー」のお手伝い~♪


「ハイウェイスター」のお手伝いで「ハモり」担当~♪

速弾きも上手くできたようです~♪


最後に…本番の「バーン」~♪

お相手は…

素敵なお御足の金髪の美女~⁉(勿論,バンドの皆も笑っています~笑)


しかも…


ちょっとお下品だったりして~笑


しかし,演奏が始まり暫く経つと…

金髪を脱ぎ捨てて…ガチで真剣勝負が始まりました~♪


演奏は・・・というと,年も近いTさんとの演奏を先生が組まれた「意図」が見て取れるようでした~‼

まさにお互いが競い合い,物凄く見ごたえのある素晴らしい演奏となりました~♪
(親ばかだと言われそうですが…できることなら,YouTubeにupしたいくらいです…笑)

習い始めて2年とちょっとの彼ですが…短期間で3曲全て暗譜するなんて,私には到底できないことをやり遂げることができました。

プロになりたいと夢見ている愚息ですが,今回楽しく演奏できたのも,先生はじめ,Vo.のIさん,Dr.のKさん,Ba.のNさん・Kさん・Iさん,音響のMさん,一緒に演奏したTさん・Sさん・Iさん,その他いろいろ関わってくださった皆さんのお陰です。

15時開演~20時閉演があっと言う間の時間でした。
皆さん,本当に楽しい時間をありがとうございました~♪
Posted at 2014/02/24 21:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2013年10月06日 イイね!

Kagoshima Music Festa Vol.3

本日,こんなに灰が舞う中を…


中央公園「テンパーク」へと出掛けて行きました。
そこの「野外特設ステージ」では,

「Kagoshima Music Festa Vol.3」

が開催されていました。

パンフレットは,40ページ以上もある分厚いもの


出演アーティストは,昨日から56組という大ステージ?(昨日は,雨で大変だったかも…)


会場に入ると,結構賑わっています。


広い会場では,アコースティックステージでの演奏の横で子どもたちがサッカーをしていたり…

バルーンアートがあったり,犬たちが集まったり,と思い思いのようでした。




さて,私と長男が目指すのは…メインステージの方。

そこでは,16:00~EVER GReen Blues Bandの演奏がありました。




なかはたはるなり先生のギターは,いつ聴いてもカッコいい~♪

勿論,Hさん,Iさんもかっこいい~し,今回はコーラスの女性もいていい感じ~♪

ドラムスは,私の主治医のAR鹿児島のN工場長です~? これまたカッコいい~♪

うちの愚息も…来年このような素晴らしい『Music Festa 』に出演できるくらいになってほしいものです。
Posted at 2013/10/06 18:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2013年09月15日 イイね!

keep on playing!!

今日は,長男が習っているギタースクールのミニコンサートがありました。
(ミニコンサートと言えども,3時間半もありました~♪)

え~とその前に…忘れてた訳ではないけど…

7/27にもギタースクールの「公開練習ライブ」というのがあって,その時彼は…
K-ON!の「Happy!? Sorry!!」という曲をしました。
(K-ON! …大好きな彼です。でもエレキギターの練習には最高らしいです♪)




この日は,ウクレレ→アコギ→エレキの順で行われました。いつも彼の我儘な選曲に付き合ってサポートをしてくださるバンドメンバーさんでしたが,一緒に演奏するのは初でしたので,ドラムスのKさんのお言葉でフルで2回演奏することができました。
(普段本番しか見ないので,バンドマスターとしての打ち合わせや,もう一度ここからしましょう~などという普段見られない部分もあり,公開練習ライブはとっても面白かったです。)

いつもお世話になっているVo. Ba. Dr.の方々ですので, てっきり「今日の本番」も同じ曲でするのかな…⁉と思っていたら…違う曲をするとのこと(驚)


しかもその間には,8/31に先生のライブにも出演させてもらえることに…
曲は,アコースティックギターの弾き語りらしい…で,8月上旬に2曲選曲!

彼が選んだのが…
長渕 剛の「孤独なハート」と,スターダストレヴューの「愛の歌」・・・先生からは,難しいのを選らんだね~」と一言…汗

当日は,健康カフェ愉癒さんの美味しいお料理(なんとDr先生&奥様のご厚意でお替り自由~♪)を戴きながら皆さん(ウクレレ・ギタージャム・Dr先生・ジャンベ先生・先生 etc・・・)の演奏を堪能しました。






なんと…演奏者はみんなアンコールまでありました~♪
レパートリーが少ない彼は,長渕 剛の「純恋歌」を選曲~♪

楽譜もギター(Headwey)もbrera939さんから戴いたものです~♪(大活躍していま~す♪本当にありがとうございます♪)



そして本日…県民交流センターで行われた2013ミニコンサートでは…


エレキ→ウクレレ→アコギの順で…


彼の選択は,またしてもK-ON!から「ふわふわ時間(タイム)」~♪

今まで彼が何曲か演奏してきたK-ON!の曲は,どちらかというとマニアックなものばかり…
でも今回の「ふわふわ時間」は,結構知っていらっしゃる方も多いようで,演奏を聴いていらっしゃる方からの「ふわっふわぁ~たぁ~いむぅ」という合いの手が聞かれました~笑


まだギターを習い始めて2年経ちませんが,結構上手くなり,演奏にも迫力が増してきたように思いました…親ばかですが~笑

まあ,毎日数時間練習をし,ギターを抱えたままソファーで寝てしまうくらいですから~笑
(映像を,YouTubeにupしたいのですが,長男からは,どれも満足いかないようでどれも許可が出ません…この画像で想像を膨らませてください…笑)

7月末から本日まで,ご一緒させていただいた皆さん,そして先生,本当にありがとうございました♪
これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2013/09/15 21:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation