• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

父の日のプレゼント♪

父の日のプレゼント♪今日は,父の日ということでしたが,皆さん良い一日を過ごされましたか⁉

私は,愚息が習っているギタースクールの先生の「BLUES LIVE!!」に行ってきました。


なかはた はるなり先生・・・演奏中の画像も撮っていたのですが,なぜか前の方のアンケート用紙にうちの苗字がばっちり載っていて・・・画像処理ができずにやむなくカットです・・・汗
しかも,撮った写真を縦に加工することもできず…滝汗



今まで愚息は,発表会やライブ,セッションでは,ずっとエレキギターだったのですが,今回,brera939さんから戴いた「Hedway」を初披露♪ なんと,先生のLIVEの1部と2部の間に2曲演奏するという素晴らしい機会を与えて戴きました。


先生の楽しいトークと,素晴らしいギターの演奏で,あっという間に時間が過ぎました。先生の演奏はもちろんですが,もう一つ嬉しかったこと,それは…
今回,迫力あるパワードラムス担当は,なんと私の車を本当によく診てくださっているアルファロメオ鹿児島の「N工場長」でした~♪(写真を撮れなくて残念…)
 
愚息がギターを習い始めてから,いろいろな方といろいろなところで繋がったりご縁があったりすることを,本当に嬉しく思うと同時に,たくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。

愚息の演奏…先日先生がYouTubeにもアップしてくださっています…
「アドレス…う~ん,わかんないっ♪(ローラ風)」…滝汗(あおたくさん,使わせて戴きました♪)

最後に朗報・・・愚息が父の日のプレゼントと言って渡してくれました…それが「タイトル画像」の映画のちらしです・・・笑
Posted at 2013/06/16 21:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2013年04月30日 イイね!

Fender・・・買いました(汗)

この記事は、トリコS参加の皆様へ~お弁当予約販売のお知らせについて書いています。

5月12日(日)のトリコロールデイ-Sまでいよいよ2週間を切りましたね。
もう予約をされた方もいらっしゃると思うのですが,「お弁当予約販売」のお知らせです。

詳しくは,トラックバック先の冷静猫@まるさんのブログをご覧戴き,みんカラ登録の方は,トリコSみんカラ支所・弁当予約スレをご活用ください。

また,みんカラ以外の方は,TricolorDay-S本家ブログの方で予約をお願いします。
(呉々もダブりのないようお願いします!)

もちろん,昨年度までのように,ご自身で昼食を準備されても良いですし,セントラルハウスには,カップラーメンなども幾つかあるようですのでご一考ください。また,みんなで手作りをシェアするのも良いかもしれませんね~♪
因みに・・・過去2年間,私はコンビニのおにぎりを持参しましたが,今回はスタッフということもあり,お弁当を3個頼みました(私が一人で食べるのではありません・・・笑)。



さて・・・そろそろ本題(?)です・・・滝汗

愚息がお小遣いで・・・何やら「Fender」を購入した模様です・・・汗

私も現場に一緒にいましたが,どの色にしようか真剣な眼差しで見つめること数分・・・あっという間に購入してしまいました。

私の好きな「黄色」や「緑色」には目もくれず・・・選択はかなり渋好みのようです。
しかも,自分の財布から,ば~んと現金購入♪

太っ腹~♪

で,購入した「Fender」は・・・









こちら・・・

ユニクロのグラフィックシャツとグラフィックブリーフです♪(ワンコはいつも写りたがりです♪)
(愚息が12日のTricolorDay-Sに着ていくようです。さて当日のブリーフは何色でしょうねぇ~・・・爆)



Posted at 2013/04/30 21:19:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2013年02月11日 イイね!

HAPPYOUKAI LIVE!!

HAPPYOUKAI LIVE!!昨日,長男がお世話になっている

「エブリデイ ギター スクール」

の「HAPPYOUKAI LIVE!!」がダイエー鹿児島中央店8Fの「よかセンター」で開催されました。


今回のプログラムは,Ukuleleを習っていらっしゃる生徒さん18名,Acoustic Guitarを習っていらっしゃる生徒さん14名,ELECTRICK GUITAR & Bassを習っていらっしゃる生徒さん23名の発表が15:00~19:30までありました。

① お手伝いの演奏

Vocalは,いつもの大迫力!! いつ聴いても素晴らしい!!

② HAPPYOUKAI本番の演奏

先生がBassをしてくださり,歌も歌って貰え,キーボードまで入ってくださり,Drumsは勿論大迫力の○さん♪

ん~,会場の一番後ろからだと,私のデジカメではダメですね・・・
でも,ブログ用には加工も要らずちょうど良いかも・・・笑

愚息も,このステージは2回目!!
今回は,ステージのお手伝いをしたり自分の前の方の演奏のお手伝いをしたりといろいろと頑張っていたようでした。(少しはお役に立てたでしょうか・・・!?)

また,チョーキングが上手くなったとか,昨年度のHAPPYOUKAIより3・4倍上手くなったとか・・・皆さんからお褒めの言葉も戴いたようで,本人も自分の思っていたように楽しく弾けたと満足したようでした。

なかはた はるなり先生を始め,一緒にバンドを組んで戴いた皆さん,音響や司会などお世話になった皆さん,本当にありがとうございました♪

Posted at 2013/02/11 19:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年11月03日 イイね!

お借りしていているもの

お借りしていているもの新進気鋭の漫画家として,今大ブレークしていらっしゃる

冷静猫@まるさん
トリコ九州絵日記…本日:最終回でした…御紹介が遅くなって…巷の噂では,本人そっくりにキャラが描かれているようです…笑)

から,9月23日にあった「クラシックカーフェスティバルin霧島」に向かう途中でお借りしたもの… (あら~随分ネタを放置してたのね…滝汗)

「三線」

今,一生懸命二男が練習しています!

今練習している曲は,
「きらきらぼし」 「かえるのうた」 

それになんと・・・「君が代」

なぜかというと,長渕 剛がライブの時に独唱した(と言う話を長男から聞いた)からだそうです。

音楽に疎い私は・・・未だなかなかですが,長男は,チューニングする耳も育ってきているようです。
Posted at 2012/11/03 21:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年09月24日 イイね!

クラシックカーフェスティバル&Stay Alive ARENA TOUR

クラシックカーフェスティバル&Stay Alive ARENA TOUR昨日,都城で開催された「クラシックカーフェスティバル」に参加してきました。

因みに私は・・・詳しくは,冷静猫@まるさんたねくまさんのブログを御覧ください。

その会場で・・・

・ 副委員長をされてる,南国vivioさんにお世話になったり・・・

・ 革のライディングスーツがお似合いのvivian!さんにお会いしたり・・・

・ トリコロールデイに白のデルタで参加されていた方とその息子さんにお会いしたり・・・

・ 奥様がGiulietta QVが欲しいと仰ってる(奥様はミニ乗り:ご主人は964乗り)御夫婦にお会いしたり・・・

・ このステッカーは何のマークか,どんなクラッシックカークラブのモノかを尋ねられたり・・・(約2名)

・ 昔はアルファは金持ちしか買えなかった・・・クラウンが100万するときに2倍の200万したと教えて戴いたり・・・

・ トミカダンディのグロリアバンを気に入ってくださって,何度も足を運んでくださった可愛い女性がいたり・・・(最後は,他の人と話していて喋れなかったなあ・・・譲ってあげたかったなあ・・・汗)


一方,家内と長男は・・・
長渕 剛の「Stay Alive ARENA TOUR」に参戦!!

会場限定のブックマークとクリアファイルを購入した模様・・・
17:00~始まったライブも,アンコール1(3曲)のみで19:40終了・・・
あっけない終わり方だったらしい・・・

・ 自転車で伊敷から南高校まで通ってた頃の青春の話・・・

・ 議員になって地方から改革するその話・・・

・ 国歌斉唱等々(これ以上ネタバレはしませんね・・・汗)

私が行けなかったのが残念・・・でも家内曰く・・・
「あんたはいろいろ楽しいことがあるけど,私には何もない・・・だからライブには私が行く!!」
とのこと!!

一人¥8,800を家族分出せない苦しさが・・・滝汗
Posted at 2012/09/24 01:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation