• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

HEADWAY・・・弦交換!

HEADWAY・・・弦交換!弦の交換もお手の物になってきた長男・・・

今回,HEADWAYの弦を自分で張り替えて,本格的(?)にアコギの練習を始めました!

ケチ臭い親父は,
「弾かないで大事にしまっておきなさい!」
と言いたいところですが・・・戴いたのが私でなく長男なので・・・汗

さて彼が選んだ弦は・・・
やっぱり「Martin」!!

早速昨日・・・愚息がギターを習っている先生の所にも「HEADWAY」を持っていって練習をしました!!

今練習しているのは,「巡恋歌」!!
次の曲は,「俺らの家まで」!!
若者ってすぐ上手に弾けるようになるのでビックリです・・・笑

ハーモニカも持っているのですればいいのに・・・と言うと,
「出っ歯になるので嫌・・・」
だとか・・・汗

でもハーモニカもできるといいと思うのですが・・・先ずはギターをしっかりですね!!
Posted at 2012/09/02 22:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年08月22日 イイね!

あの頃に!!

あの頃に!!一昨日・・・またもやみん友のbrera939さんから素晴らしいものを贈っていただきました!!

先日,長男が長渕 剛のライブシネマに行った話をブログに載せたら・・・何とこんなにいっぱい剛の楽譜を送ってくださいました!!

昨夜は,家内の叔父が10年ぶりくらいに帰鹿したので,小包を開けたのは,家内の実家から帰った後・・・実は,その後が大変でした・・・

家内と長男がギターを持ち出し,夜中なのに二人で楽しそうにギターを弾き始め・・・
途中から,二男坊まで簡単なコード(G・Emなど)を教えた貰って一緒に参戦し始めたらしく・・・いつまで経っても終わらない・・・

私は,いつものごとく一人で2階で寝ようにも,下から楽しい音色がジャンジャカじゃん~と響いてくるので目が冴えて・・・笑

家内は,自分の青春時代を思い出したらしく,
「これはこんなコンサートだった・・・♪」
「同じような楽譜は持っているけど,これは知らなかった・・・♪」
「これは私の青春だ・・・懐かしい~♪」

などと言いながら,丑三つ時なのにギターをまた弾き始め・・・
(防音のためシャッターは閉めていましたが,近所迷惑にならなかったでしょうか・・・汗)

そうそう・・・一緒に弾きたくても,全くギターの弾けない親父はというと・・・
勿論,一人蚊帳の外でした・・・笑

brera939さん,貴重な楽譜を本当にありがとうございました!!
(早速愚息は・・・次回のライブで弾き語りをする曲を決めて練習を始めたようです・・・また,戴いた楽譜を広げると,うちのワンコまで嬉しそうに覗き込んでいました・・・笑)
Posted at 2012/08/22 01:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年07月30日 イイね!

LIVE&BLUES JAM SESSION

LIVE&BLUES JAM SESSION昨日,BAR MOJOで行われた
SOUTHERNTONIC"3"BLUESBANDの
「LIVE&BLUES JAM SESSION」
に行って来ました。

SOUTHERNTONIC"3"BLUESBAND・・・おっ!!
と言う方は通です!
そうです! 長男がギターを習っている所の先生のバンドです!

今回,LIVEは勿論,いろいろな方とのBLUES JAM SESSIONということで,
愚息もお仲間に入れて戴くことになりました!
初のライブハウスデビュー!!(しかも客席と演奏者が近い!!)

オープニングからSOUTHERNTONIC"3"BLUESBANDによるノリノリの曲の連続!!
その後,数名ずつJAM SESSIONに参加するというスタイルが始まりました。

これは,先生が今年の4月下旬から,本場テキサス州ヒューストンに行かれ,実際に現地のブルースジャムに参加された体験から,今回のJAM SESSION開催となりました。

7:00会場で,7:30~スタートだったのですが,
愚息も後ろから見ていると超~緊張している様子が・・・

さて,演奏スタイルは,メインとなる人が入れ替わりながら,みんなで交互にギターを奏でる・・・その後ろでベース・ドラムスのリズム隊が頑張る・・・その間にメインが一人2回程廻ってきて,みんなでSESSION!!と言うのを,何ステージかやりました。

そのうちに,「○○さん入って~」「○○さん来たから次よろしく~」などと本当にJAM SESSIONが始まり,大いに盛り上がりました。

先生が最近ご購入されたBlues3大キングの一人Freddie Kingの愛器として有名なES-345の音色も拝聴したり,Mojoのコータローさんからセッションのアドバイスやブルースハープの素晴らしいセッションを拝聴したりして,私にとっても有意義な時間を過ごせました!

参加された皆さん,ありがとうございました&とっても楽しかったです!!

他の画像はこちら!!
Posted at 2012/07/30 21:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年07月29日 イイね!

弦とオイル

弦とオイル長男坊がギターの弦を自分で張り替えられる様になって早数ヶ月・・・
それまでは,某ショップに持ち込んで張り替えて貰っていたのに・・・凄い進化(?)です!!

今回(前回も・・・ごめんね・・・写真を撮ったのが6月でした・・・)
ちょっと紹介が遅くなったのですが・・・


彼が選択したのは・・・
D'Addario(ダダリオ) !!

弦を張り替える前に・・・
HOWARD OrangeOil !!

昨日(もう一昨日か・・・?)自分の枕を下に敷いて,大事そうにオイルを丁寧に塗り,1弦1弦しっかりと張り替えていました!!

なんにも分からない親父は・・・あぁ・・・何もすることがない・・・涙
きっと・・・彼に良いことがあるでしょう!!
Posted at 2012/07/29 01:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2012年06月23日 イイね!

BOSS BD-2

BOSS BD-2長男が変なロボットを買いました・・・

ではなく・・・
長男愛用のエフェクターです・・・汗
ず~っと前に写真撮っていたのに,載せるのをすっかり忘れていました。

実は彼・・・
今一生懸命,ブルースの練習をしています。
曲は,2曲!

☆ B.B.KING 「ROCK ME BABY」

☆ Freddie King 「Sweet Home Chicago」

どちらの曲も曲のタイトルの最後に「風」というのが付いており,ちょこっとアレンジされているそうなので,原曲を聴いても参考にはならない!?との事。

7月末のライブにセッションさせていただく予定との事で頑張っております!

でも・・・「間」の取り方が難しい・・・と悩んでいます。

「間」だけに・・・「間」に合うのか!?(誤爆)
Posted at 2012/06/23 19:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation