• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

Kyushu-danji  × レディース走行会~♪

今日は,王子516さんにお誘いを戴き,10数年ぶりに「オートポリス」に行ってきました。

勿論,オートポリスを「疾走」する‼

のではなく,

「Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 2014」
         &
「オートポリスレディース走行会」

の見学と応援です~♪


朝,王子516さんと待ち合わせをし,オートポリスに向け出発しました。

いつもの桜島SAでは…

桜島の半分が雪に覆われています~汗

途中,霧島連山も…

雪だらけ~汗


王子516さんのご令嬢も一緒だったので,途中何度か休憩し,お昼過ぎにオートポリスへ到着~♪



到着すると,レディース走行会のPITの後ろに駐車しました~‼

この後,王子516さんのみん友さんである「なりりん」さんにご挨拶~♪

周りを見ると…速そうな車がいっぱい~♪


建物の屋上に上がって1枚~!

先日,500同盟のオフの時に,お隣の駐車場にいらした「♪速の貴公子」さんのランエボⅦも発見~♪
(結局,今日もお話することができませんでした~汗)


「Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 2014」は,3回走行枠があったのですが,拝見できたのが最後の13:00~13:30の枠のみでした。



その頃,33番PITでは…

「なりりん」さんが,男前のRくんで出走の準備ちぅ~♪

この後,やっとピットロードを渡り,メインストレートの見学に行き,ボロなデジカメで数枚パチリ~♪





各車とも,ストレートの速さがハンパないっすね~♪
(全体やコーナーが見られないのは残念ですが…汗)


いよいよこの後,レディース走行会です~♪

PITロードに出たところを前から~♪

私にもピースサインを出してくださり,余裕を感じました~♪

後ろに回ると…

あれ~⁉ でっかい初心者マークが~汗

AP初走行だと,付けることになっているそうです~‼

走り出すと・・・



速いこと速いこと~♪ 流石Rくんを駆るだけあって走りも男前です~‼!

走行の終わりになると,雪がちらつき始めました~汗
耳も痛くなり,かじかむ手を戴いたカイロで温めながら,皆さんの熱い走りを拝見させて戴きました~♪
本当にありがとうございました~♪

なりりんさんには,最後ご挨拶もできずに申し訳ありませんでした~滝汗
またお会いできる日を楽しみにしております~♪


帰りは,まだ雪が路肩にあるこんな道を通り…




北熊本SAで,チャンポン(笑)を食べて帰りました~!

お誘い戴いた王子516さん,同道してくださったこんちゃんさん,初めてでしたがご挨拶できましたなりりんさん,本当に楽しい時間をありがとうございました~♪

Posted at 2014/03/09 20:46:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2014年02月16日 イイね!

Tokyo Days vol.2~♪

13日(木)…東京2日目です~♪

朝食は,1Fの「クロスダイン」で摂ることに~!
フロントの朝食券発券ミスがあり,ちょっと待たされましたが,ふかふかのソファー席に案内されました。

ここは,シェフが作るふわふわオムレツが有名とかで…早速作ってもらうことに~♪
「トッピングは何になさいますか⁉」
と聞かれたので,
「お任せします~‼」
と答え,「このオムレツを楽しみに鹿児島から来ました~‼」と言うと,おばちゃんシェフがトッピングを全部入れてくださいました~笑
「時間が掛かっておりますが,お待ちくださいね~‼」
と言って作ってもらったのがこちら~♪


で…セレクトしたのがこちら~笑


これだけではお腹が減りそうだったので…追加で…


お腹もいっぱいになり,いざ出発~‼


(途中,お昼はカットします~笑)


さて夕方,仕事も無事に終わらせ,とある駅で…のむQVAさんと待ち合わせ~‼
初めてお会いでき,ガッチリと握手~♪

電車を乗り継いで向かった先は…

もちろん,TEZZO BASE~♪

スタッフのKさんとお話をしていると,黒のGiuliettaに乗ってみませんかというありがたいお話が~♪

皆さんご存知のことだと思うのですが,あの「太田哲也さん」がステアリングを握っているTEZZOのデモカーです~‼

もうそれだけでワクワクドキドキなのですが,道を出てちょっとアクセルを踏むだけで,うちのノーマル車とは全然違います~♪

最初の一言・・・「これ,Nモードですよね~⁉」でしたから~笑

足裏に吸い付く新ペダルの感触。
ちょっとしたアクセル開度に呼応するようなコンピューターチューニングのレスポンスの良さ。
「シュポ~ン・シュポ~ン」という気持ちのいい吸気音。
室内に程よく聞こえるちょっとやる気を感じる排気音。
自然なタッチと制動性が好印象なブレーキパッド。
車高調も完成度が高く,地面からの突き上げもない素晴らしい乗り心地。

このデモカーに乗ってしまったら…四六時中ニコニコ顔で走ってしまうことは間違いありません。(実際私がそうでしたから~笑)
今回交通量も多く,4000rpmまでしか回しませんでしたが,乗って初めて分かる完成度の高いプロが拘る本物のGiuliettaだなあと思いました~♪

ぐるっと回ってお店まで1周してきたのに,「もうちょっと行っていいですよ~♪」と言われ,そのまま走り続けてしまいました~笑

Giuliettaへのお土産を何にしようか…
サーキットサウンドマフラー for ジュリエッタQVか,TEZZOカーボンエアインテークシステム Ver.2 スペシャルレッドにしようか・・・いやこれは,手荷物としては重たいので…

もっと現実的な,ステンレスピラーキットにするか,いやもっと小さなクリーンスポーツブレーキパッドにするか迷ったのですが…

結局,東日本大震災支援のために少し募金をして,KORのタオルを購入しました~♪


暫くすると…事務所の方から動きがあって…
何と憧れの人「太田哲也さん」にお会いすることができたのです~♪
何をどう喋ったらいいか分からない位に緊張してしまいました…滝汗

しかも,何と一緒に写真を撮ってくださいました~♪

(ブログに掲載することは,太田さんご本人に快諾戴いております~‼)

何とそれだけではなく…


Scuderia Alfistiのジャンバーのど真ん中に,その場で直筆のサインを戴きました~‼
(これは,のむQVAさんが事前にお声掛けして戴いていたことと,太田哲也さんご自身のご厚意によるものなので,本当に感謝の念に堪えません。)

名残惜しいのですが,TEZZO BASEを後にして,バスと電車を乗り継いで,巣鴨に向かいます。

しかしその途中で,FLATOUTさんにも寄れそうだということが分かり,急行しました。


綺麗な女性店長さんから美味しいお茶を戴き,どれもこれも欲しくなるのを我慢して…

ワッペンを2点だけ購入しました~笑
閉店間際でしたが,間に合ってよかったです~!

消毒会場の巣鴨に到着し,のむQVAさん馴染みの「丸文」さんでキュ~っと一杯♪

(我慢しきれず,飲んでからの写真ですみません…汗)

お刺身6点盛も鮮度抜群~♪


生ビールをキュ~と2杯飲んだ後は…

好きなグラスを選んで…キンキンに冷えています~♪

ふぐのから揚げと焼き鳥大串~♪

このふぐのから揚げがたまりません~♪ 以前は,別の場所でふぐ料理の専門店だったということで,美味しさ抜群です~♪

合わせて選んだのがこの1本~!

次にまたグラスを選び…美人の尾根遺産,2度もすみませんでした~汗

今度はにごりでもう1本~♪


女将さんとお客さん,お客同士の会話が楽しめ,とても雰囲気の良いお店で,常連さんも多く,客人を送って行ったらまた帰ってきて飲むという方もいらっしゃいました~‼

そこで,奥様が鹿屋のご出身だという男性とお話をして,その方から1個250円の玉ねぎを戴きました~♪

これがまた甘くて美味しい~♪

美味しい料理と楽しい会話を楽しんだ後は,ここでのむQVAさんとお別れの予定でしたが,池袋に戻り,のむQVAさんお薦めのラーメン「無敵家」さんへ~♪

24時前だというのに行列が凄いです!

やっと入れて…

本トロ特丸麺,しかも大盛りイっちゃいました~笑

最初は,脂が浮いてスープが2層に分かれている感じなのですが,これが超~美味し♪ 卵も全卵というところが特別ですね~‼ 勿論,チャーシューも厚いし,私の好きなニンニクも入れ放題~♪

また,魚粉をちょっと入れると味が一気にガラッと変わり,豚か何かのほぐし身もたっぷりと入っていて,大満足の逸品でした~♪

これは並んで食べる価値ありですね~♪

ここからは,昨日間違えて一人で歩いた道なので,迷うことなくホテルに帰ることができました。

のむQVAさん,楽しい体験や素敵な出会い,そして美味しいご馳走を本当にありがとうございました~♪


3日目に続く~♪


追記…
のむQVAさんからこれも戴いていたんでした~汗

この筒状のものは…何~⁉

広げると,トートバッグに~♪

な,なんと…太田哲也さんのサインが2つも入ってます~♪

のむQVAさん,太田哲也さん,本当にありがとうございました~♪
Posted at 2014/02/16 14:58:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2014年02月09日 イイね!

29の日 謝肉祭オフに参加しました~♪

2月9日は…

そう,29の日…いや,「肉の日」ということで,
冷静猫@まるさんの主催の「500同盟」の「謝肉祭オフ」に参加してきました。


いつもの通り…鹿児島組は,桜島SAで待ち合わせ~♪

集合場所となる「JA朝霧の里」に向かいます。


集合場所に着くと,結構賑わっており,駐車場のあちこちで…たくさんの500がお出迎え~♪
でも…どなたがどなたなのか,どなたがどの車だか分かりません…笑


しかも,主賓は必ず遅れてくるらしく…
ミニジープを引き連れての登場~♪

最初はこうして停めておいたのですが…


はみ出ているので…
向きを変え…

1台のスペースに2台を縦列駐車~♪


お昼ご飯は…

日本一の宮崎牛を提供する「レストラン朝霧」~♪

私がメニューを迷っていると・・・
たねくまさんの強いプッシュがあり…

都城牛のサイコロステーキを洋食セットの「レア」で注文~♪
(素敵でしょう~さぶぅ)

ご飯とスープが来るのが待ちきれなくて…

食べてないっすよ~爆

そして…ぺろりと(トマトのヘタ以外)完食~♪

しかも…洋食セットなのに「箸」~爆


食後は,都城茶を購入し…

こんな「漢」なお方に悪戯&ご挨拶~♪


お腹もいっぱいになったところで,観音池公園に大移動~♪
途中に入って道案内をするはずが,最後尾に近いところで出発~汗
しかも…前を走る500に道を知らせず曲がってしまうという失態付~滝汗


公園に着くと…
まずはこんな感じ~♪


次に,移動が始まって…


こんな感じでいろんな500が勢揃い~♪
(総勢17台…どこかに凄く小さいのがいます~笑)


500同盟の方々は優しくて…
アウェイな私たちにも並べるように声を掛けて戴いて…

エコに「手押し車」で移動を開始される方も~♪


500+etcで…



両側も,こんな感じになりました~♪


アウェイなのに…「FIATのTシャツ」を着て行った私(笑)でしたが…
結局最後まで,どなたがどなたなのか…どなたがどのお車なのか分からない状態でしたが,リアルにお会いできた方や久々にお話できた方もいらっしゃっり,楽しい時間はあっという間に過ぎました。
(もっと自分から積極的に話し掛けて行けばいいのですが…こんな時,話下手が出てしまいますね…汗)

そして…今日分かったことは…
500乗りの方は,オフ会ではお土産を持参される方が多い…ということです。
美味しいお菓子やお土産をありがとうございました~♪
(こちらは手ぶらですみません…滝汗)


また次回,お会いできる日を楽しみにしております。
もしよろしければ…5月11日(日),えびの「ベルトン」でお待ちしています~♪



おまけ~‼
帰りの1枚~♪


帰り着いてからの1枚~♪
(こんなのが,私の帰りを待っていました~笑)
Posted at 2014/02/09 19:59:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2014年01月25日 イイね!

ポケモンに2CV登場~♪

今日放送だったポケットモンスターXY…

ニンフィアVSケロマツに…

白い2CVが登場~♪

うちの2CVも復活させたい~滝汗

Posted at 2014/01/25 14:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2013年12月23日 イイね!

「フィスキオ」忘年会~♪

昨日…

ホビーサーキットにて,タイムアタック観戦&応援,初の体験走行をした後は…

王子516さん主催の「フィスキオ」というグループの忘年会に参加しました。

フィスキオとは…イタリア語で「イカしたヤツ」という意味があるそうです~♪


今回の忘年会の場所は…

前回のSUD忘年会でも好評だった「うおちゃお」です。

このメニュー…

その日の仕入れ等に応じて,毎日手書きをしているらしいのです。


今回のメンバーは…
王子516さんご夫婦,SAPPHIRE104さん,ピーチェさんご夫婦,こんちゃんだょんさん,tamaの7名~♪

LINEでピーチェさんとやり取りをしていたら,メッセージを送った途端に登場されてびっくりしました~笑

そこで…SAPPHIRE104さんに初めてお会いしました~♪
某芸能人に「クリソツ~♪」…ということをお聞きしていたので,私はすぐに判りました~♪


皆さんが揃い,飲み物を頼むという段になり…
何故か私だけ「ビール」…

他の方々がアルコールを飲まれない中,楽しすぎるお話ですっかり写真を撮るのを忘れていました。
でもきっと…皆さんが楽しい写真をうpされると思うので,後でこっしょり「リンク」します~笑


宴も酣となったところで…こんちゃんだょんさんが帰られることに…

その数分後,ある方から王子516さんの携帯に電話が入り…
「おいでよ~♪」
といった瞬間に,はまー☆さんがまさかのサプライズ登場~♪

流石に,カッコイイ男はやることが違います~♪


今回の話題は…
「普段の街乗りからサーキットの走り方まで~♪」
「車のコントロールの仕方について~♪」
という,サーキットを本格的に走られてた方のアドバイスから…

「皆である車を買うぞ作戦~♪」
「次期愛車は何にする会議~♪」
と多岐に渡りました。

また,皆さんの気さくで楽しいお話に,笑いっぱなしの私…頬と顎の筋肉が痛くてたまりませんでした~♪


勿論その後は,「カラオケ大会~♪」
誰から歌を歌うかの「男気じゃんけん」では,なんと私が勝ってしまい,私から時計回りに歌うことに…汗

しかも,皆さんの歌の上手いこと上手いこと~♪
奥様方も美声を披露してくださいました~♪

そうしていると,部屋を覗くカップルが…
100keronさんと彼女さんでした~♪
また,この彼女さんの歌の上手いこと~♪

こういう楽しい時間はあっという間に過ぎ,私は,ギタースクールで「忘年会セッション」をしている長男を迎えに行くために先に帰ることになりました…汗

今回,皆さんとお会いでき,楽しい時間を過ごすことができ,本当に感謝しております。
フィスキオの皆さん,また来る年も何卒よろしくお願いします~♪

最後になりましたが…王子516さん,素敵なプレゼントをありがとうございました~♪

Posted at 2013/12/23 13:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation