昨日,9日(日)は・・・
毎年,宮崎で行われているSUPER CAR MEETINGに見学に行きました。
今年は,前夜祭の行われるシーガイアから,展示場所となる西都原古墳へのツーリングとなりました。
私は・・・家内を職場まで送っていった後,一人で寂しく,会場となる西都原古墳群を目指します。
その為,10時のシーガイアにも間に合わず,11時半の会場への入場シーンもおそらく撮影できないと判断し,途中,山之口SAで「何シテル?」とLINEへメッセージを打って,ゆっくりと会場入りです。
着いた~と思ったら・・・
何とそこは・・・参加者用の駐車場~滝汗
お馬様や牡牛様ではないお車も停まっていた気がしたのですが,しっかりと参加者用のステッカーがダッシュボードの上に置いてあるようです。近くの方に見学者の駐車場を伺おうとしたら・・・その方が「1750のGiuliettaですよね~!」「初めて見ました。」
と声を掛けてこられました。奥様(?)と思われる方が私の車の写真をパチリ~滝汗
「10年後に譲ってください!」とまで言われました~滝汗(いろいろとありがとうございました!)
さて,無事参加者用の駐車場を出て,一般の駐車場に停めて・・・

LINEへ画像とメッセージを送ります。
すると・・・このイベントを紹介してくれた BALIUS&HCR32さんがお迎えに来てくれました。
(今はホント便利な世の中ですね~♪)
暫くお話しした後,まずは・・・あのお車から拝見しようと近づきます・・・
すると再び・・・先日の「トリコロールデイ2014」でご一緒した方(その時は,青のゴルフワゴンで参加された方)がスタッフとしていらっしゃったので,ご挨拶をし,暫しお話をさせて戴きました。
トリコロールデイ2014の時は,私がうろうろしていたのであまりお話できませんでしたが,今回は,次から次へと話題が溢れ出て,とっても楽しい時間を過ごすことができました。スタッフとしてのお仕事の途中でしたが,本当にありがとうございました。
さて,私が通りかかったときに,丁度エンジンを掛けてくださるということになり,その最初の1台は・・・

ランボルギーニ ディアブロSE30 イオタ~♪
いや~,素晴らしいの一言~♪
テールパイプから湯気がほわほわ~っと出ているところを撮ったけど,上手く写せなかったです。

「窓はこれだけしか開かないんだよ~!! しかもダイヤル式~♪」
と,説明をされていたところも拝見しました~♪
さてその次のエキゾーストノートは・・・

グンペルト・アポロ~♪
このお車は,昨年もいらしていましたが,アウディ製V8(!?)は,意外と大人しめでシャ~ンと回った感じだったかも!?
それもそのはず・・・次のお車は~♪

関東最強AチームのAnija(アニジャ)氏のパガーニ・ゾンダ~♪
昨年のカラーから一転,きらきらと輝くラッピングが素敵~♪(宮崎ツーリング仕様で帰宅されたら剥がされるのだそうです!)
エキゾーストノートは,昨年も拝聴させて戴きましたが,脳天を突き抜けるような高音が素晴らしい~!!
(これでまた,2リットルなくなりました~と言って会場を沸かせてくださいました!!)
さて次は・・・黒山の人だかりのGT55氏のF50~♪

心臓部も拝見できました~♪

観る角度によって,色がなんか微妙に変化しているな・・・と気づき・・・
(実は・・・初めは色褪せてるのかな(失礼)と思っていました~滝汗)
こちらもフルラッピング仕様でした~♪
さてお次は・・・ツインブル氏のディアブロSV~♪

小さな女の子がきらきら光るスワロフスキーのちりばめられた内装に見入っている姿が印象的でした~!!(肝心の内装は~滝汗)
他にも・・・


こんな素敵なお車を拝見した後は・・・
ヨーロピアンバージョンさんが持ち込んだ,458スペチアーレ~♪

試乗は,福岡でできるそうです~爆
(白いホットパンツの女性が運転席に座ってアクセル吹かしてました~♪)
他にも,モデルかと思われるような女性の多いこと~♪
白い458に女性二人が乗っていたり,アベンタドールの助手席をさ~っと上げていたり・・・皆さん,仕草がスーパーカー以上に美しかったですね~♪
(私としたことが,見惚れていて写真がありません~笑)
すると,1本の電話が入ります~!!
SUDメンバーのはまー☆さんです~♪
(いや~ホント,便利な時代ですね~笑)
さてお話をした後は,・・・私が間違えて停めてしまった駐車場へと向かいます。

そこにも素敵なお車がたくさんだったのですが・・・
一番目を惹いたのが・・・こちら~♪

(ちょっと遠慮気味に撮ったので・・・どこだか分かりますか~笑)
さて,他にも素敵なお車がいっぱいあったのですが,なかなか紹介しきれませんので,また後日と言うことにして・・・
そうそう,ランボルギーニ・ウラカンも来ていましたが,商談中なのか運転席に男性が座っておられ,こちらも黒山の人だかり~♪
後で写真を撮ろうと思ったら,うっかりしてました~滝汗
いろいろなお車を拝見していたら,最後の方で某氏とばったり遭遇~♪
素敵なお話をたくさん拝聴することができました~♪
お話の途中で・・・さていよいよお開きと言うことになり,皆さんのお見送りの為スタンバることにします~!!
すると・・・

何とこちらの360の運転席にも女性~♪ 格好良過ぎる~!!
会場からは,主催者の方が運転されるSE30イオタを先頭に物凄い数のスーパーカーが~!!
お見送りをした後,駐車場に戻ると・・・その内,スーパーカーに乗られるだろう御方のお車が~♪
また,会場から出るときに,Go.さんともお会い出来ました~♪
(208も拝見したかったなあ~♪)
ゆっくり出てしまったので・・・スーパーカーとは随分離れてしまったのですが,西都ICに向かう途中・・・

ロータスヨーロッパが数台前を走っていました~♪
(私が小学生の時に一番欲しかった車です~笑)
山之口SAに到着すると・・・

既に,何台かのお車はもう旅立った後・・・汗
主催者の方やスタッフの皆さんが,最後まで1台ずつお見送りをされていらっしゃいました~!!

私もお話をしたかったのですが,家内の迎えの時間が迫り,後ろ髪を引かれながら離脱・・・
すると直後に,デ・トマソ・パンテーラが入ってきました~残念
お陰様で今年もイベントを見学させて戴くことができました。
主催された方やスタッフの皆さん,本当にありがとうございました。
また,素敵なお車を展示された皆さん,ありがとうございました。
また機会があれば,是非素敵なお車を拝見させて戴ければ幸いです。
(お車を御紹介できなかった皆さん,すみません・・・素敵なお車の極一部は,また後日紹介させて戴く予定です。)