今日は・・・今年から施行された国民の祝日・・・
「山の日」でしたが・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
私は,Giuliettaが丁度6万kmを超えたので・・・
いつも美味しいドリンクを戴いている「カフェGST」さんにて・・・
タイミングベルト等,一式交換をお願いしました!
昨日,朝GSTに向かうときに・・・
女性白バイ隊員の後を暫し走り・・・
(写真・・・撮れませんでした~汗)
10時前にGSTさんにとうちゃこ~♪
丁度,走行距離が・・・

60,622kmを指していました!
預けてさっと帰る予定が・・・

「まあ,1杯飲んでいってください!」
という,営業のNさんからのお誘いで・・・
アシスタントのNさんから,ABARTHのマグカップにたっぷりと珈琲を淹れて戴き・・・
営業のNさんから・・・あーんなことやこーんなことを拝聴し~笑
代車をお借りして,帰宅しました!

代車の日産ノート・・・
車線はみ出しや前車との車間距離が無いときに・・・
pupupu~ と警告音~♪
でも,鳴るときと鳴らないときがあって・・・いろいろと試してみました~笑
ハンドリングもかなりクイックで,ちょっと動かすとふらふらする位に反応してくれました。
でも・・・アイドリングストップの時には,エアコンが効かないんですね~汗
今朝,家内を乗せたら・・・

「前のシートとの間隔が空きすぎていて怖い・・・」
とのこと~汗
私がチビっ子だから・・・後席はゆったりあって,寛げる!と思ったのですが,まさかの「怖い」発言~滝汗
昨日車を預けて,本日お昼前には完了しましたとの連絡が~♪
流石,ワークスのTさん! 仕事が確実で,しかもスピーディ~♪
お昼15時に車を取りに行くと連絡をすると・・・

アシスタントのNさんから入れて戴いたアイスコーヒーを飲みながら・・・
またもや,営業のNさんから・・・あーんなことやこーんなことを拝聴し~笑
他のお客様を対応されていらしたワークスのTさんから・・・
今回の車の状態の説明を受け・・・

わざわざ,交換して戴いた各パーツの説明をして戴きました~♪
今回・・・一番の変更点は・・・
タイミングベルト本体が・・・
純正部品(FPT:フィアット・パワートレイン・テクノロジーズ)のイタリア製ベルトから・・・
「モパー(MOPAR)」と言う,クライスラー社の総合パーツ部門へと,品番が変わったと言うことでした!
6万kmを走行した純正ベルトでしたが・・・
目立ったヒビ割れも無く・・・後数万kmは保ったかもしれないとのこと・・・
実際ベルトは・・・

タイミングベルトも・・・
トランスベルトも・・・

目立ったところは全くなし~!!
でも,ウォーターポンプに,白く結晶化しているところが有り,そこからの水漏れが考えられるとのこと!
クーラントがかなり減っている原因はそこにあるかもしれない!?ということで,様子を見ることになりました。
でもこのウォーターポンプ・・・何と147と同じ部品らしいです!
でも147の2Lには,なんちゃら~という部品があって,それが品薄とか~汗
Gliliettaのエンジン・・・ベルトのテンショナーがかなり変な位置に付いていることや,テンションが半分しか掛かっていないことなどの説明等を,ワークスのTさんに外した部品で教えて戴きながら・・・
楽しい時間があっという間に過ぎました~笑
さらに・・・実車のところで・・・
今回,ワークスのTさんが気になったというところを教えて戴きました!
ぱこっとカバーを外し・・・
1点目は・・・高圧ポンプのカチカチ音!
カバーを外した状態で,直接触ると・・・
振動に合わせて音がしていることが分かりました。
159等に多かった症状らしいのですが,私としては・・・
カバーをし,ボンネットを閉めたら・・・全く気づかない程度~笑
特に異常噴射とかしている訳でもないそうなので,大丈夫だと思います~笑
2点目は・・・バキュームポンプからのオイル漏れ!
前回,ユーロセレクトさんでミッションからのオイル漏れを指摘されていましたが・・・
そこよりも,このバキュームポンプからのオイル漏れがかなりあるとのこと!
シールも,普通のものでは無く,アルミ板が挟んであるモノらしく,これはシール止めをして貰い、様子を見ることにしました。
今回のGiuliettaのタイミングベルト一式交換・・・
以前の156で6万kmだったので,今回も同じタイミングで行いました。
でも実際,私のGiuliettaの場合・・・まだ,先送りしても良かったかもですが,
気分的に踏めないのは・・・気持ち的に,ちょっとですね~笑
因みに・・・
鹿児島で,LHD/MTのGiuliettaは,私のが1台なんだそうですが・・・
なんと,ワークスのTさん曰く・・・
「tamaさんのGiulietta・・・他のモデルより,かなり速くて楽しい♪」
そうです~笑
もうお一人のワークスのMさんにも・・・
「かなり違うから,乗ってみぃ!」
といって,体験させたそうです~笑
そう言われると何だか嬉しくなりますよね~笑
私も・・・これから安心して・・・
次のタイミングベルト交換の12万kmまでいろいろと楽しみますね!
今回,タイミングベルト交換でお世話になりました,アルファロメオ鹿児島のスタッフの皆さん,ワークスの皆さん・・・これからもよろしくお願いします~♪