• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

キリ番Getで…サインを貰ったよ~♪

キリ番Getで…サインを貰ったよ~♪昨日,目出度く『8888km』となりました。

もうそろそろ・・・と思ってカメラを準備して車に乗り込み…
愛犬をトリミングに連れて行きました。

で…キリ番のことなどすっかり忘れて自宅に帰り着いたら…
何と丁度『8888km』…運が良かった~♪

前回のキリ番…実はうpしていなかったのですが…

『7777km』が10月7日(日)だったので,20日で1111km走ったことになりますね。

キリ番Getできたので,ご褒美に…


続きはこちら!!
Posted at 2012/10/28 19:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2012年10月26日 イイね!

九州トリコローレ & CARZY…皆さん,ありがとう~♪

九州トリコローレ & CARZY…皆さん,ありがとう~♪九州トリコローレ2012から,後もう少しで1週間…
楽しかった時間を思い出し,二日間を振り返ってみると…


☆ その1 SUDメンバーでの『初の一泊二日:修学旅行』…みんなで行くと楽しいね~♪

☆ その2 みん友さんと『リアルにお会いできる嬉しさ』…皆さん想像していたとおり,素晴らしい方たちばかりでした~♪

☆ その3 みん友さんから『みん友さんを新たに御紹介』戴き…新たな出逢いに感謝!! そして,みん友の輪が広がる広がる~♪


最後に…主催・運営のチンクエチェント博物館のスタッフの皆様や,協賛・後援・協力を戴いた関係機関の皆様,本当に楽しい時間をありがとうございました。

また,会場でお会いできた方々,本当にありがとうございました。
残念ながらリアルにお話できなかった方々,今度また是非お会いしましょう…

これからもどうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2012/10/26 21:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2012年10月25日 イイね!

九州トリコローレ…燃費編!

九州トリコローレ…燃費編!今回の九州トリコローレ2012ですが…
イベント自体は勿論…もう一つちょっと楽しみにしていたことがありました。
それは…表題の通り…燃費!!

以前,みん友のニコラTiさんが,147GTAで…
【14.9km/L】という燃費記録を出しておられたので…
よし!「初の長距離高速道でどのくらい燃費が伸びるかやってみよう~」も,一つの楽しみでした!

出発の前日に満タンにし,職場から約45分駆けて帰宅…
その足で,二男坊の習い事の送り迎え…

それがなかったとしたら,もっと記録が伸びたのでしょうが…

鳥栖ICを下りた直後が,一番良い記録【14.1km/L】だったです!

帰りは…というと,13.8km/Lがいいところ…
街中を走った割にはまあまあ良い値だったかも知れません…

ん~でも,147GTAには,残念ながら勝てませんでした…笑
(高速だけだったら,分からなかったかもですが…滝汗)
Posted at 2012/10/25 00:08:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2012年10月24日 イイね!

九州トリコローレ…駐車場編

九州トリコローレ…駐車場編まったりとした時間を過ごしていた九州トリコローレ2012でしたが,

一般駐車場にも行ってみよう!という話になり,lalapandaさんと二人で歩いて行ってみると…
そこにもスーパーなお車が…!
画像の通り,光岡自動車の「オロチ」です!

ビュートやガリューなどは見たことあっても,「オロチ」なんて見たこともない!!
あんまり近づいてセンサーでも鳴ったら大変と,遠巻きに眺めることでした…汗

本物は,グ~ッと低く構えたフロントマスクから,伸びやかにリアに繋がる造形がまた何とも言えなくセクシー♪

そんなとき…小学校中学年位と思しきお嬢さんが,カメラを構えて写真を撮りながら,お父さんと一緒に歩いてきました。

お嬢さんがいろいろな車の写真を撮られながら移動していると,新旧のロータスがたくさん並んでいるところを通られました。するとお父さんはすかさず,
「ロータスは,ヨーロッパを必ず撮りなさい!」
と声を掛けて,オロチの向こうに見える,グリーンのS2の写真を撮って,足早に去って行かれました。

男の子ではなく,お嬢さんに対して,今から英才教育を施されているようで,羨ましいな~と思うことでした!!
Posted at 2012/10/24 00:57:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | SUD | 日記
2012年10月23日 イイね!

九州トリコローレ…お昼ご飯編

九州トリコローレ…お昼ご飯編九州初となるイタリア車のイベント…『九州トリコローレ2012』に参加しました!

素敵なお車たちの写真は,みん友さんにお任せして…汗
私がお昼に戴いたものを御紹介~♪

佐賀のB級ご当地グルメ「シシリアンライス」です!

私が並んでいると…
「ご飯があと1杯分しかありません…」
とお店の女性!

そこに並んでいたのは,私とその次がチンクエチェント博物館の『愛が欲しい大羽さん』♪
「またお会いしましたね!」と話かけると,彼女が,
「嶋田さんが『シシリアンライスが食べた~い』って言ってるんですぅ~」
とのこと!

「嶋田変臭長…いや,嶋田さんなら仕方ないですね~」
と言って,私は彼女に譲ってあげて,私は次の「ほかほかご飯」が到着するのを待つことにしました。

すると今度は,ト○ミさん所からの大量注文!?
「ト○ミさんの所は,ご飯大盛りだったわよね!!」
とお店の女性が仰ってたので,私もすかさず
「私のも,『ト○ミ盛り』でお願いします!」
と言って作ってもらいました。

しかし,お店の方がちょっと勘違いをされ,大盛りを2つ作っちゃいました。
私が1つだと告げると,その大盛りは次に待ってたおばちゃんに…汗

実は,そのおばちゃん…待ってるときから,私とお店の女性との会話を聞きつけて…
「大盛りは出来ないの?」「食べるのが男の人だから大盛りが良いのよね~」
としきりに言ってらっしゃいました!

私が,
「いや~大盛りは無いそうですよ~」
と答えたり…
お店の方も私に,
『大盛りは普通の料金の3倍だけど良いですか~』
などと言っていたのですが・・・

得したな・・・あのおばちゃん!(笑)

Posted at 2012/10/23 01:02:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | Sikohin | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
78910 11 12 13
14151617 18 19 20
2122 23 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation