• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

かごしまITフェスタにて~Vol.2

またしても…

鹿児島アリーナで行われている「かごしまITフェスタ」に行ってきました~笑

今日は…

SUDメンバーの冷静猫@まるさん&ネミ姫と,ヴェジェさん&めぐちゃんの5人で行きました~♪


勿論目的は,セグウェイの試乗体験です~♪

決して,「Seven Colors」ではありません~笑


会場に着くと,早速セグウェイの試乗体験の予約をしました。

14:00前には会場入りしたのですが,4名一緒に試乗できる時間帯が,15:30~しか空いていませんでした。

そこで,他のブースも回ることに~♪

最初に行ったのが,リコージャパン(株)さんの「激走!紙レーサー」です!

A4の用紙の半部位のスペースに,自分の好きな車を描きます。
それをコピー機が読み取って,色々な情報を元に勝手にレースをしてくれます。

なんと3勝したら豪華賞品がもらえるということで…
マジックを手にさらさら~と絵を描いてみました‼

で…描いた絵がこちら~♪


冷静猫@まるさん&ネミ姫…流石です~♪
ヴァジェさんの「ちょんまげ」もナイス~♪
私は,実家に置きっぱなしの2CVで~笑


早速,レーススタート3秒前~!


豆次郎とちょんまげの激しいバトル~♪


結果は~


勝ったので,「豆次郎さん」は次のレースです~♪
相手はこんなちびっ子たち~笑


大人げなく…いや…危なげなく…見事3連勝~♪
豪華賞品を選ぶお二人~♪


次に,「コピー機になってみよう」に挑戦~♪


冷静猫@まるさんが,すらすらと今日の1枚を描いてくださいました~♪
目の前で描かれるのを拝見したのは初めてかも…

描く相手によって描き初め方が全く違っていたのにびっくりしました~♪
これが最後にはシールになって出てきました~!


そうこうしている内に,セグウェイの試乗体験の時間です~♪

私は2回目ということもあり余裕ですが,他の方も難なく乗車できました。
(写真お願いし忘れて,画像はありません…汗)

私…余裕を持ち過ぎて…次何をするかも分かっているため,ちょっと勢いよく進んだり言われないのに勝手に向きを変えたりして,ちょっと叱られてしまいました…反省

でも皆さん,「楽しかった~♪」と言われたので一安心~♪


最後は,気を取り直して…

鹿児島から日本を元気にするアイドル~「Seven Colors」のステージショーをちょっと見てから帰りました。



ん,ん~へそ出し…⁉

そうです~♪ピ~ンと来た方は正解です~笑

「Seven Colors」は,昨年度の美人ビアガーデンのメンバーで構成されています~♪
(動画を撮るオジサンが多く,親衛隊(⁉)のお兄さんたちまでいてびっくりでした~♪)


こちらも…ちょっと気になったアイドル⁉ 「カスペルスキー」くん~♪(ポーズをとってくれました~♪)

実は,デカいのと小さいのと2体います~♪(こちらはデカい版~笑)


最後に,駐車場で…


ネミ姫が,めぐちゃんの「Sグッズ」を借りて1枚~♪


冷静猫@まるさん&ネミ姫,ヴァジェさん&めぐちゃん~♪
楽しい時間をありがとうございました~♪
Posted at 2013/11/30 21:02:33 | コメント(7) | トラックバック(1) | Cars | 日記
2013年11月29日 イイね!

かごしまITフェスタにて~♪

本日は,鹿児島アリーナで行われた「かごしまITフェスタ」に仕事で行ってきました。

到着すると…

私が狙っていたモノが…


それは…



大きなタイヤ…⁉


そう…

「セグウェイ」

です~♪

早速,受付をすると,丁度3分後の試乗体験に1名空きがあるとのこと~♪

本当は,乗り降りから練習をするそうなのですが,今回は試乗体験ということで,支えて貰って片足ずつ乗せていきます。



両足を載せると…

「このままの姿勢でちょっと待っててくださいね~♪」

と言われるのですが,なぜか少しずつ前に進むセグウェイ…
体重が少し前に掛かっているようです…汗

顔も引きつっています~大笑

でも何とか力を抜いて直立不動で待っていると,
「その場でバーを右に倒し回ってください~♪」
とのこと・・・

何と,回転半径ほぼゼロでくるっと回ることができました~♪

その後は,おへそをバーに近づけるつもりで体重を前に移動させ,前進の練習~♪


向う側まで行って帰ってきます~♪

その次は,小さなコーンを置いて…


4人で円状に旋回をします~♪



おっかなびっくりなのが写真から分かります~汗

次は,縦の2つのコーンを使って,一人ずつ8の字スラロームです~♪

このころには少し慣れてきて…係のお兄さんから,

「お~,いいですね~♪」

と褒めて戴けました~笑


この係のお兄さん,やはり乗り慣れていると見え,すいすいとセグウェイを走らせていました~‼

コーンを回収する時も・・・


ほんの10分少々の時間でしたが,初のセグウェイを楽しむことができました~♪

日南海岸国定公園くにの松原では,セグウェイガイドツアーもあるそうです。面白そう~♪



この「かごしまITフェスタ」は12月1日(日)までやってます。
勿論セグウェイの試乗体験も10:00~12:00 と 14:00~16:30(最終日は15:30まで)の間やっています。(年齢16歳以上,体重118kg未満だそうです…)

もう1回…いやあと数回乗りたいくらいです~誰か一緒に行きませんか~⁉

(写真は,係のお兄さんから2・3枚なら…と言って撮ってもらいました~! 本当にありがとうございました~‼)
Posted at 2013/11/29 18:14:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2013年11月24日 イイね!

楽しみました~‼ 「prealfaさん~♪ 復活イベント」~♪

今日は,「prealfaさん~♪ 復活イベント」と題し…

近場で…イタ飯&カート&紅葉を楽しみました~♪

まずは,いつもの桜島SAに集合~♪


高速をゆっくりと走り…


第2集合場所の「スカイロード溝辺」でたねくまさんと合流~♪


食事会場に向かう途中の紅葉もいい感じです~♪


みやまホテルの細い急な坂を上がって…
駐車場に着くや否や…
怪しい動きを見せるヴァジェさん~♪


あるものを装着したまま,食事へと向かいます。


食事は,予約制でしたが,お店の名前の「きままなキッチン」らしく,パスタ→ピザ→タンシチューの順にゆっくりと出てきました。次を急ぐことがなかったので(ビンゴがあるわけではなかったし…汗),薪ストーブに当たりながらゆっくりをした時間を過ごすことができました。

お店の年配の女性は,私たちの乗ってきた車の派手なことと狭い山道を登ってきたことにびっくりされ,
「誰が騙してこんな山の上まで連れてきたの~⁉」
と仰ってました~笑

(食事は,フォトギャラリーで~♪)

食事が終わり,まほろばの里ではまー☆さんと合流です~♪


貴重品は,ロッカーに預けたので…
カートの走行シーンは,たねくまさんのブログをご覧ください~♪

5分,¥1050で5周走行しました。
結構バンピーで両手の親指の付け根辺りが痛くなりました。コーナーをうまく回れた時はうれしかったですが,左足ブレーキが難しいですね…
3回程くるっと回っちゃいました~笑

カートを楽しんだ後は…霧島神宮へ~♪


紅葉がとても綺麗です~♪


この時は少なかったけど,この後バスツアーがやってきて参道は物凄い渋滞に…汗


参拝した後は…やっぱりこれ~♪ お餅が柔らかくとっても甘くておいしかったです~♪



では,本日の参加者~♪

ヴァジェさん~♪
ゼニスウィンドーにぴったり合う「ちょんまげ」がナイスです~♪


prealfaさん~♪
祝!完全復活~♪


たねくまさん~♪
カート大会の模様をよろしくです~♪


はまー☆さん~♪
カートの王子様は速くて,スタートの姿しか見られなかった~♪


むむっ,RCZの奥に…素敵なバイクの集団が~♪

近くを通ったとき拝見させて戴きましたが,どのバイクもとても綺麗にされていました。
しかも,大人数だったため,カート乗れるまで少し待つかもな…と思ってたら,なんと順番を譲って戴いたようでした。ありがとうございました~♪


BALIUS&HRC32さん~♪
次回お会いするときには…○色でしょうか~⁉


そして…tama@Giulietta134
久々自分の車を撮ったかも~笑


prealfaさん,ご参加戴いた皆さん,霧島神宮~重久間の工事渋滞には参りましたが,一日楽しい時間を過ごすことができました~♪

本当にありがとうございました~♪
また遊びましょう~♪

帰宅して…
暫く走ったら…25000getしました~♪



11/25 追記…

たねくまさんが「カート大会の模様」をブログに挙げてくださいました~♪

詳しくは…たねくまさんの「マ○オカート?」のブログを是非ご覧ください~♪
Posted at 2013/11/24 21:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUD | 日記
2013年11月21日 イイね!

「prealfaさん~♪ 復活イベント」 開催のお知らせ~♪

本日は,上記イベントについておしらせします~♪

prealfaさんが長いこと入院生活を余儀なくされていたのですが,無事退院され,お元気に過ごされているということを拝聴し,急ではありますが…

「prealfaさん~♪復活イベント」

と銘打ち,下記の日程でオフ会を開催することとなりました。

急ではありますが,ご都合の付く方がいらっしゃいましたら,一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉

参加ご希望の方(車種・年齢・性別等は一切問いません~♪)は,コメント欄に書き込んで戴ければありがたいです。(どなたでもお気軽に参加表明をされてください‼)

何卒よろしくお願いします~♪

                           記


1 日時: 平成25年11月24日(日)


2 集合場所: ご都合の良い下記3カ所のうち,1カ所の集合場所をお知らせください
        
 
 ☆ 鹿児島からは,桜島SAに「10:30」

      
 
 ☆ 高速・姶良方面からは,スカイロード溝辺に「11:00」
   (霧島市溝辺町麓2408)
  http://www.jalan.net/kankou/460000/461100/spt_46444ad3350154460/

        
 
 ☆ 宮崎方面からは,気ままな台所(キッチン)に「11:30」
  (霧島市牧園町高千穂3890)
  http://tabelog.com/kagoshima/A4603/A460301/46008634/


3 「気ままな台所」の食事について: コメント欄にご記入戴けると,スムーズです。(勿論当日でも構いませんが,予約制とのことで多少時間がかかると思われます。)
  
 ☆ 本日のパスタコース…\2100コース or \1575コース

 ☆ ピザ ドリンク付きコース…\1200 きのこ or トマト

 ☆ 季節限定タンシチュー…\2100


4 美味しいイタリアンの後は… まほろばの里にて,「カート大会」~♪

  http://www.mahorobanosato.com/main.html
  その後お開きとなります。


こちらも解禁~♪


東京モーターショウもいよいよ明日からプレビューナイト~♪


ということですが…


24日(日)は,霧島で大いに盛り上がりましょう~♪

皆さん何卒よろしくお願いします~♪
Posted at 2013/11/21 20:11:36 | コメント(14) | トラックバック(1) | SUD | 日記
2013年11月17日 イイね!

お洒落なカフェで…

今日は,夕方…

王子516さんにお声掛け戴いて…

パナメーラ乗りのピーチェさんが愛車とお別れされるとのことで…

お洒落なカフェでオフ会を開催中にお邪魔しました~♪


お洒落なカフェは…霧島市の第一工大近くの…
バウハススカフェ



店内は,カフェだけでなく,素敵な家具や雑貨がたくさんありました。
(お客さんが沢山だったので店内の写真はありません…)

ガラス戸を開けると・・・こんな素敵なテラス席まで~♪


店内では,王子516さんと,ピーチェさん,BALIUS&HCR32さんとプロのカメラマンの方とお話をしたり,午前中お別れしたというパナメーラの写真を見せて戴いたりしながらが楽しくおしゃべりしました‼

また,なんと…外の駐車場では,


そのプロのカメラマンの方から私まで写真を撮ってもらいました~汗

「手をAピラーのところに置いてください~」
「はい~,あと2枚撮りますよ~」
「運転席も撮りましょうか~」
「シフトノブに手を添えてください~」

などと,言われガチガチになりながら,汚れたままのGiuliettaと一緒に撮ってもらいました~苦笑

王子516さんのマラネロも初めて拝見しました。



「クラッチが軽いよ~」
とお聞きしていたのですが…
Giuliettaと比べると…とてつもなく硬く,戻りもスパッと素早いです。
これはとても,私などには運転できそうにありません…滝汗

グラマラスなお尻…


こちらのお尻も素敵です…


最後に1枚…

マラネロの真後ろにつけると,痺れるほどのエキゾーストノートでした~♪

突然オフ会に参入してしまいましたが,快くお迎えくださったピーチェさん,突然のお邪魔虫でしたが,本当にありがとうございました。次期愛車にも期待しております。

王子516さん,ピーチェさん,BALIUS&HCR32さん,プロのカメラマンの方‼
皆さん,楽しい時間を本当にありがとうございました‼
Posted at 2013/11/17 19:39:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10 111213 141516
17181920 212223
2425262728 29 30

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation