• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

明日は・・・「Trick or Treat」~♪

明日,10月31日は・・・

そう,子どもたちが・・・「Trick or Treat」と言って楽しむ,ハロウィンです~♪


うちのわんこも・・・

ハロウィンパーティーに参加したいらしく・・・

先日お風呂に入りました~笑

フラッシュ焚いてしまい・・・びっくりさせてごめんね~滝汗

お風呂から上がると・・・

二男との長風呂で疲れたのか・・・

ちょっとうとうと・・・

ふぁ~,眠い・・・



寝る場所を変えたので・・・

ちょっと触ると・・・

「何~!?」

と・・・ちょっと怪訝そう~汗

明日は・・・

こんな格好でお散歩します~♪
Posted at 2014/10/30 20:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2014年10月22日 イイね!

九州トリコローレ2014~本編&雑感(悲喜交交)~♪

九州トリコローレに参加してから,やっと本編を立ち上げる事ができました。

先ずは,関係諸氏の皆様,本当にありがとうございました。
今年もお陰様で楽しい時間を過ごす事ができました。


しかし,個人的に悲喜交交いろいろと思うところもありまして・・・
自己への反省の意味も込めて,「楽しかった思い出」を中心に書き綴っていこうと思います。


前夜祭は,sessessesseさんのお誘いで3次会まで行ったのですが,2次会以降,翌日の事を考えてアルコールを取らずにお喋りとカラオケを楽しんだお陰で,翌日の朝はすっきりと目覚めました~♪


ホテルの食事は,パンと珈琲が全て無料~♪
たねくまさんのバターの量にちょっと驚きながら(たねさん,お互い健康一番ですよ~!!),私は,オレンジジュースと珈琲とパンを美味しく戴きました~♪

この後チェックアウトをし・・・早速2台で,会場方面へ~!!
そして,会場近くのコンビニで,飲み物などを購入して直ぐに会場入り~!


会場に入ると・・・スタッフとして働いていらっしゃる かず3さん,B500さんにご挨拶~♪(朝早くから最後までお疲れさまでした~!!)


会場内で,まず私がした事と言ったら・・・

昨日,Giuliettaが食べ散らかしたと思われる虫さんたちのお掃除でした~笑
(誰も見てないと思ったけど・・・秘密のバケラッタさんが激写されたようでした。画像戴きました,ありがとうございます~♪)

大分組のブルックリンさん,redlobster916さん,ヴィスコンティさん,VOLFさん,いとやん自称元帥さんやいろいろな方とご挨拶をしていると・・・


あれ!? どこかでお見かけした方がいらした・・・と思ったら,もとやん7さんです。2年振りにお目にかかれました。

白のGiuliettaに乗り変えられた感想などをお聞きしました。TEZZOのマフラーや純正デュフーザー,ロワードスプリング等で武装されているので格好いいです~♪

格好いいと言えば・・・
手前のMITO~♪確か89!さんだったと思いましたが,マットブラックのラッピングが超強烈~♪
マフラーも凄かったし,ストップランプも真っ黒で,傷なんか気にしないで,ウェットティッシュでガンガン拭いていますとの事でした。(私と似てますね~違)

この後,kazz0005@sportivaさんと奥様がいらしたのでご挨拶~♪
上下ネタをしようと思って駆け寄ったのに,着いたときには忘れてました~笑

車は,たねくまさんの147の隣。Cピラーに蛇のマークです。(小さくてすみません)

手前のアンスラサイトグレーの方は,ビンゴの後にお話する事ができました。初めての輸入車らしいのですが,Giuliettaのボディデザインが気に入って購入されたとの事でした。でも車高が気になってるらしいです・・・

私に「車高を落としてますよね~!?」と聞かれたので,「全くのどノーマルです!」とお答えしたらびっくりされてました。QV-Alfistiは,他のQVより低いのは以前確認済み!! 写真でも,ちょっと低いですよね・・・

それから,約1ヶ月ぶりのQV白の よつばとも!さんともご挨拶~♪
(あれ~,アップの写真撮ってなかったよ~涙)


お~,その奥のエトナブラックは・・・アメディオさん~♪

私がお店の開店準備をしていると・・・こちらの画像は・・・ヴィスコンティさんが撮られた「素敵な車のお尻」の画像の間に入り込んでた「なぜか私のお尻」~爆(画像を戴きました,ありがとうございます~♪)



「もしかしてtamaさんですか~!?」と,アメディオさんからお声掛け戴きました~♪
そしてがっちりと握手~♪
とっても綺麗な奥様とご一緒で,私の方が終始照れてしまいました。

アメデイオさんとは,イベントの度にお誘いしていましたが,なかなかお目にかかる事ができませんでしたので,本当に念願叶って,やっとお目にかかれたという感じです。また,お日様の下で見るエトナブラックは初めてでしたが,細かい赤い粒がきらきら光る素敵なカラーでした。

またまたお店の準備をしていると・・・
「もしかしてtamaさんですか~!?」と,145に乗る プレONEさんからお声掛け戴きました~♪
そしてがっちりと握手~♪
(訂正:握手は,私がGiuliettaのお口を拭いているときだったようでした~汗)

私は,まだお若い彼が乗っている145の元オーナーさんともお知り合いで,プレONEさんのお父様とも偶然お目にかかりお話させて戴いた事があるので,彼とは初めてという気がしませんでした。

若いアルフィスタに今後の期待が膨らみます~♪

さてそうこうしていると・・・aka-ikaさんご夫妻も1750で登場です~♪

今回も・・・遠巻きにしか拝見できませんでした~滝汗
だって・・・宝くじ買ってないんですもの~笑

また暫くすると・・・AYU-PAPAさんも355スパイダーで登場~♪

この日,355の3種(スパイダー・GTS・ベルリネッタ)が揃ったらしいのですが,全く見落としていました・・・汗

また暫くすると・・・王子516さんがマセラティグランスポーツMCVで登場~♪
また,同じ鹿児島のプントアバルトのOさんも登場~♪


今回,王子516さんの奥様に,会場内で「ボディジュエリー」をして戴きました。

とってもきらきらして凄かったです~♪
やって貰っているときに,Alfa PEUGEOTさんが通りかかりました~♪

さて,そろそろ・・・と思っていると・・・
近くを通りかかったsartoriaさんが・・・
「マクラーレンが来たよ~♪」
と,向こうを指さし走って行かれます。

会場内は,拍手の嵐~♪

マクラーレンとMCVの間で,王子516さんの奥様がボディジュエリーのお店を出しておられます~♪

私は,その後・・・500同盟の皆さんのところに行ったり・・・

Lani0515さんのアニバくんや青空チンク君を拝見したり・・・(お一人で2台持ち込みです~♪ 500同盟は,姐さんと○○が流行っているらしいです~謎)

こんな素敵なお車を拝見したり・・・


フリマのところで店番をしたり・・・
お陰様で,あごヒゲさん,ボンどさん,ぷじょスイさん,ノナッチさんみゅげさん,IRAS Yomeさん,マイキー@chair Walkerさん始め,沢山の方とお話できました。

もしかしたら・・・ポポンSSさんも鷹キチさんもThatcharさんもやんちゃデルタさんも,その時いらしてたかもしれないのに・・・汗

今回,フリマをしたお陰で,まだお目にかかっていなかったお初の方が声を掛けやすかったのは良かったのですが・・・お店を出したせいで多々失礼もあったのではないかと思っています。

何度も脚を運んでくださった方におまけができなかったり・・・みん友さんのお友達だったのにサービスできなかったり・・・これください~と来られて私の言い値で買わされてしまったり・・・笑顔で品物を手に取られたのに私がちょっと高めに価格を言ってしまいがっかりされた顔をしたり・・・最初の値段からおまけするつもりがその一言が出なかったり・・・

フリマと言えども,私みたいなど素人が商品を扱うのは本当に難しい事だと思いました。
中には気分を害された方もいらっしゃった事と思います。本当に申し訳ありませんでした。

また,モトルのおっさんさんが準備してくださったお昼ご飯やみゅげさんが作られたスイートポテトを戴く事もできず,轟画伯のお店も覗く事ができませんでしたし,王子516さんにはお店番までして貰い,最後の撤去作業は,kazz0005@sportivaご夫妻に重たい物を運んで貰うという有様~滝汗

本当にいろいろな方に迷惑をお掛けしました。

でも多くの方にいろいろな物を買って戴き,本当にありがとうございました。
売り上げは,諭吉さん1枚を除き,家内から「往復のガソリン代と高速代」だと言って没収されました。(ホテル代は,カードで払い,事前に家内に手渡してあります~笑)

一番悲しかったのは,「トミカくじ2」でした。
お子さんが数名,大人では,IRAS Yomeさんとぷじょスイさんが挑戦されましたが,当たりの金のカウンタックと銀のミウラが出ませんでした。車だと思って引いたらバイクだった・・・お小遣いが足りないから買えなかった・・・大当たりが出なかった・・・と,悲しい顔を見るのは辛かったですね・・・ごめんなさい。

でも,当たりはまだ,ちゃんとあと1つずつ(金・銀・2CVもありますよ~♪)は入っているので,次回チャンスがあれば・・・なんて,また馬鹿な事を思っています。

最後,ビンゴカードをたねくまさんにお渡ししたら・・・なんと・・・


肉神様の恩恵を私も受けてしまいました~♪

また,王子516さんからも・・・戴きました~♪


そう言えば・・・ほのぼの500さんからも・・・

お庭で採れた柿を戴きました。

最後の方で,またまた・・・
「もしかしてtamaさんですか~!?」と, タラパンダだっさんからお声掛け戴きました~♪
鹿児島にもPanda乗りがいるので,お名前だけは存じ上げていたのですが,初めてお話させて戴きました~!!とっても綺麗な色のルーフレールの付いたPandaでした!!
また,トリコロールデイでお会いしましょう~♪

皆さん,本当にいろいろとありがとうございました。
お目にかかれたけど,書かれてないよ・・・と言うこともあるかもしれません。
すみません・・・慌てて書いているので,その時は教えてください。

また来年,第4回九州トリコローレでお目にかかれることを楽しみにしております~♪
Posted at 2014/10/23 00:01:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2014年10月20日 イイね!

九州トリコローレ・・・前夜祭~♪

この記事は、とある前夜祭の想像図について書いています。


せっかく想像して戴いたので・・・更に妄想を膨らませて戴ければありがたいです~謎笑

また,これから書くことは,一部・・・私の妄想や願望が入り,事実とは異なることが書かれますので,ご注意願います。(書かれたことをそのまま信じてしまわれないようお願いします・・・)


さて,あれはいつのことだったか・・・

モトルのおっさんさんから・・・
「九州トリコローレのときは,久留米に前泊して一緒に飲みましょう~♪」
とお誘いを受けましたので,喜び勇んで・・・久留米の繁華街,文化街に程近いホテルをたねくま氏と予約して,18日(土)当日を楽しみにしておりました。

私のお小遣いで心許なかったので,フリマをすることにし,当日の朝洗車を済ませた後,あれやこれやと車に詰め込んで出発の準備をしていたら・・・



いつの間にかこんなに詰め込んでしまいました~笑

午前中に出発するつもりが,お昼を過ぎてしまい・・・トリミさんところにも行きたかったのですが,それも叶わず・・・高速道をノンストップでひた走り・・・

brera939さんから戴いたナビを久しぶりに取り付け,案内に従って走った先は・・・

呼び戻しスープ発祥の「大砲ラーメン本店」で腹ごしらえ~♪

冷たい緑茶を飲みながら頼んだのは・・・

もちろん昔ラーメン~♪

と思いきや・・・

あれれ・・・!?

結局欲張りな私は,お得な「食べ比べセット ¥800」を頼みました。

この時丁度,たねくまさんから電話が入り,既に「肉神様」が降臨されたので,既にホテルにチェックインとのことを聞き,慌てて掻き込んで向かった先は・・・

そう~♪ 

「変態の館」として名高い「モトルシンクロさん」へ~♪


いや~,来られるお客さんの濃いこと~!!

初めての方でしたが,ここでは書けないような「変態話」に花が咲き過ぎてしまいました~笑

そうそう,この時・・・あごひげさんの147GTAのワンオフマフラー&ワンオフ○○の吸排気音も堪能させて戴きました~♪


自転車でここまで来られたたねくまさん(あっ,鹿児島からではないですよ~汗)は,一足先に自転車でホテルへ! それを追って私もホテルへと向かいます。

ホテルの駐車場は,何故かガラガラ~!?
(写真も撮り忘れました・・・汗)

さて,ホテルでは・・・
たねくまさんの新作を拝見させて戴きながら,あっという間に19時となりました。ルートは,分かりやすい川沿いを歩くことにしました。

川沿いの道を歩いていると・・・川の左側を歩いているのに,ヘッドライトを点灯させた前から車が走ってきます。ふと川の反対側を見ると・・・向こうに走っていくテールランプが見えます。

お分かりになりますか~!?

普通,左の路地から出てきた車は,左折して向こうに走っていくはずが・・・左の路地から出てきた車は右折してくるのです。ということは・・・ここは完全に「右側通行の異国の地」だったのです~♪

写真が上手く撮れず,言葉でしか表現できないのですが・・・みんなスムーズに走っているのを見て,本当に感動しました!!


あと少しで到着と言うときに・・・ある一本の見知らぬ番号から着信がありました。
電話に出ると・・・
「もう着いたんだけど~♪」
という明るい声のsessesesseさんでした。(まさかこの時には,翌日大遅刻をするなんて・・・全く思っていなかったことでしょう~!!)

前夜祭の会場となる「もつ屋」さんに着くと・・・


お出迎えしてくれたのは・・・

こんなに可愛い「わんこ&にゃんこ」~♪

仲良くお昼寝していました!! もちろんなでなでしてしまいました~笑


今回の前夜祭に参加してくださったのは,モトルのおっさんさん,500同盟から Lani0515さん,sessesesseさん,Lackyfield875TAさん,SUDからは たねくまさん,私の6名でした。

皆さんとビールで乾杯をし,お隣の席の方に写真を撮って貰ったり,塩やたれのもつを食べながら・・・楽しい会話で笑いっぱなし~♪

何を喋って何に笑ったかなどすっかり忘れてしまいましたが,いや~,楽しい時間でしたね~♪

モトルさんお薦めのもつ鍋を食したり,美味しい日本酒を戴いたり,最後の締めのラーメンを戴いたり~♪

(ん~,ここから私・・・既に酔っ払っていたのか~滝汗)

さて,1次会もお開きとなり,「醤油」しか飲んでいない Lani0515さんとお別れし,男性陣は文化街の中心地へと向かいます。

すると,sessesesseさんが何やらご購入~♪


なんと購入した物を・・・こっそりと男性陣に手渡していきます。
(なんとこれが・・・この後物凄い効力を発揮することになろうとは・・・流石,久留米のドン~♪)

また,2次会の会場へ着いた途端,惜しげもなく着いた先のテーブルへ・・・ど~ん!!


副会長・・・2次会開始から,既にもう完全に弾けちゃっています~♪


私は・・・と言うと,隣に座ってくれた子がタイプの子だったんでしょうね・・・

お店に入る前に,sessesesseさんが・・・
「尾根イチャンがあれこれ言ってきたら『ダメ』と言ってくださいね~♪」
と言われていたのに・・・

「○○飲んで良い?」・・・「イイよ~♪」

「唐揚げ頼んでイイ?」・・・「イイよ~♪」

と何でも頼んであげちゃいました。でも,唐揚げを頼んだのにフライドポテトが来たのにはびっくり~笑 これがとっても熱くて,私の口に運んでくれたのは良いのですが,まぢで火傷をしそうでした~笑


また,カラオケを歌うことになったのですが・・・長渕剛兄貴の「TIME GOSE AROUND」を歌うつもりが・・・気合いが入りすぎて「西新宿の親父の歌」を歌ってしまいました~滝汗
(この後,あの「甘栗」を使って・・・あんな事やこんな事や・・・は,絶対にありません~爆)

また,彼女からのリクエストは・・・
「ロンリーチャップリン」~♪
私と彼女は・・・腰に手を回し,二人で上手にハモることができました~♪

何故か合いの手が
「あいや,あいや.あいやいやいやいや あそれ,あそれ,あそれそれそれそれ」だったような~爆

また,話の途中で,自分の名前を覚えて貰いたいらしく,私がわざと何度も忘れたふりをし,何度も聞いた彼女な名前「りんご」ちゃん・・・最後,お店を出るとき・・・

しっかりと名刺を貰っていました~爆

名刺を貰ったばっかりに,エレベーターに乗り遅れた私を迎えに来てくださったLackyfield875TAさん,本当にご迷惑をお掛けしました~滝汗

さて,¥3000で超楽しかった2次会も終わり,たねくまさんとホテルに向かっていると・・・また1本の電話が・・・

「tamaさん,もう1件逝きましょう~♪」

sessesesseさんと二人で,歩いて行ったのですが,最初のお店はいっぱいで・・・次の店へ。
ここではこんな尾根遺産と,またまた「ロンリーチャップリン」(何故か,合いの手も全く先程と一緒・・・これが流行っているんでしょうね~汗)

(写真の許可は得ています。)

でも私は・・・2次会の「りんご」ちゃんに思いを馳せながら・・・3次会代¥5000円とタクシー代を使ってホテルに帰りました。

この後,ホテルでシャワーを浴びて,ちょっとセンチになった私・・・りんごちゃんに・・・電話なんかしてないモン~爆

以上,私の九州トリコローレ前夜祭の「妄想&願望」ブログでした~♪
(さあ,本当の出来事は・・・ど~れだ!?)
Posted at 2014/10/20 23:01:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2014年10月19日 イイね!

九州トリコローレ・・・皆さんありがとうございました~♪

本日,鳥栖で開催された「九州トリコローレ」に参加してきました。

(実は,昨日から前泊して楽しみました~♪ もつ鍋の皆さん,国際交流の皆さん,いろいろとありがとうございました~笑)


そして,会場でお話をさせて戴いた皆さん,フリマのところに買いに来て戴いた皆さん,本当にありがとうございました~♪

無事に帰り着いております~!!

本当にいろいろとありがとうございました。

また来年を楽しみにしております~♪


Posted at 2014/10/19 21:16:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2014年10月10日 イイね!

九州トリコローレ・・・皆さんよろしくお願いします~♪

いよいよ来週の日曜日・・・
10月19日(日)は,九州トリコローレ2014が開催されます。

私は,一昨年の鳥栖サンメッセ広場,昨年の阿蘇アスペクタに引き続き3回目の参加となります。

早速,事前登録を済ませ,参加費用を振り込み,当日を待つのみとなりました。


今年の事前申し込みのところを見ると・・・
昨年度まで,フリマは上乗せ500円だったはずが,今年はその明記が無い事に気づき・・・

今年は,ちょっとフリマをやってみようかと思い・・・ごぞごそと秘密の隠し部屋を漁ってみました。

結構偏った物しか無いのですが,片付けがてら幾つか紹介をしてみます。
何か気になった物がありましたら,気軽にお声掛けください。































この他にもちょっとしたものを持ち込む予定ですが,同じイタリア車乗り&業者では無いので,市価よりもお求めやすい価格設定にします。
もし気になった物がありましたら,お気軽にお声掛けください。
(事前の取り置きも可です。)

あっ・・・決して,「コレクションを処分してアルファ乗りを辞める」つもりは毛頭ありませんので,今後とも何卒よろしくお願いします。

また前日の18日(土)は,久留米に前泊し,九州トリコローレ前夜祭(!?)に参加する予定でおります。

当日,九州トリコローレにて,皆さんの愛車と笑顔にお目にかかれます事を楽しみにしております~♪
何卒よろしくお願いします!!
Posted at 2014/10/10 23:54:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19 2021 22232425
26272829 3031 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation