• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

俺のアルファロメオ4C・・・本日納車~♪

皆さん,年の瀬も迫り,慌ただしい毎日をお過ごしのことでしょう。

そんな今日の良きに日に・・・

皆さんには,今まで内緒にしてきましたが・・・

やっと念願の「アルファロメオ4C」が納車されましたのでお知らせします~♪



私の家に納車されたアルファロメオ4Cは・・・

「限定モデル」故の悲しき運命・・・

かと思ったのですが・・・何と今日運命的納車と相成りました。



さあ,もったいぶらずに,ど~んとご披露しましょう~!!



じゃ・じゃ・じゃ~ん





はい!
「ボーネルンド」が毎年行っているクリスマス企画!! SIKUのミニカープレゼント~♪

今年は,な・なんと・・・アルファロメ4Cの限定バージョンだったのです~!!




私・・・昔からSIKUのミニカーも沢山集めていたのですが,今年このアルファロメ4Cの存在を知ったのが,12月に入ってからで・・・完全に出遅れた感が大有りで,勿論気づいたときには配付終了とのこと~涙

しかし本日,地元高級デパート山○屋にて,偶々カウンターの中に積み重ねられている現品を発見~♪

係の尾根遺産に,「以前配付終了と言われたのですが・・・」と尋ねてみると・・・

「以前ご購入戴いたお客様ですね! これは展示品ですが・・・それでもいいですか?」
という説明でしたが・・・

私はもちろん二つ返事で快諾~笑



お陰様で・・・
尾根遺産が結んでくれたと思われるリボンもそのままに・・・

ドイツから来た限定モデル 
「SIKU ボーネルンド2014クリスマス特別限定ギフト アルファロメオ4C」
本日無事納車いたしました~♪



P.S 
イヴの日は,家内の妹がバイクに乗っていて,信号待ちの際,後ろから車に激突され,現場に急行&病院の検査に付き添いでした。幸い,迅速・適切に対応して戴けたのでほっとしています。
皆さん,年末年始は,一段と気忙しくなります。車やバイクの運転には,呉々もお気をつけ,よいお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/26 19:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sikohin | 日記
2014年12月21日 イイね!

2014 Fischio クリスマス&忘年会~♪(ぱろ)

皆さん~!! 年の瀬も押し迫り,お仕事は勿論・・・クリスマス会や忘年会でお忙しい日々をお過ごしのことでしょう~♪

昨夜は,鹿児島のみんカラを通じて知り合った,王子516さんご夫妻,ピーチェさんご夫妻,ヴァジェさんご夫妻と一緒に,Fischioメンバーのクリスマス&忘年会を開催しました~♪

今回の宴の場所は・・・
今年1月に行われた「ぶり祭り」で一番最初に訪れた騎射場にある「舍那」さんで行いました。

お店の入り口を開けると2Fへ続くセメントの階段があり,そこを上ってお店の中へ入ります。
通されたところは,囲炉裏をコの字型に囲む7名にはゆったり寛げるスペースです。


19:00に集合しLineでメッセージをしようとしたところに,ピーチェさんご夫妻がいらっしゃり,私が昔乗ってた車の話等していると・・・王子516さんご夫妻も到着!!

なんとメンバーの一人一人に素敵なクリスマスプレゼントをご準備くださいました。

大当たりは,マンションの権利書だそうですが(汗),私が引いたのは・・・こちら~♪

ふわふわのネックウォーマーです~♪ 仕事にプライベートに大活躍しそうです!! 本当にお心遣い戴きましてありがとうございます~♪

ヴァジェさんご夫婦が1時間程遅れるというので,30分だけスタートを遅らせていよいよ「Fischio」メンバークリスマス&忘年会のスタートです!!

まずは・・・

つけあげが温かくてこれが美味い~♪

勿論私だけ・・・

で乾杯~汗(他の皆さんは,ソフトドリンクです)

次に・・・

ピーチェさんの奥様が取り分けてくださいました~♪

アルコールを全く飲まれない王子516さんとピーチェさんですが,奥様方はスパークリングワインも飲み放題と言うことで・・・ミモザに挑戦~♪(でもまたソフトドリンクに戻っていらっしゃいました・・・結局飲んでるのは私だけ~滝汗)

一度自分の皿に乗っけたものを・・・

また大皿に戻して写真を撮っていたので・・・

その後からは,ピーチェさんの奥様が,
「tamaさん,先に写真をどうぞ~♪」
と,食べログ用に気を遣って戴き,大変失礼いたしました。


お陰様でいい画が撮れました~笑

その頃丁度,ヴァジェさんご夫妻が到着~♪

丁度1週間前に入籍されたと言うことで,彼女ではなく,めぐちゃんは「奥様」としての初のイベントです~♪

そこで改めて皆で乾杯~♪


私はここまでビールでしたが・・・

ここからスパークリングワインに変更~爆

お料理の方も・・・

と・・・まだまだ続きます~♪

肝心のお話の方は・・・
指輪の話から始まり,奥様方の車への理解度とその苦悩,newカー購入の裏話,あ~んなことや,こ~んなことで盛り上がり,新年会の場所が決まったような・・・?

そうしていると,お仕事ではまー☆さんやBALIUS&HCR32さんが来られないことがLineで分かり・・・
最後にぱろぱろ話で盛り上がり過ぎて,仕舞いには語尾に必ず「ぱろ」がついてしまいました~笑

盛り上がりすぎてしまい・・・

デザートのアイスがこんな姿に~滝汗

たっぷり10時まで楽しいトークで盛り上がり,2014 Fischioクリスマス&忘年会はお開きとなりました。

私は,歩いて天文館方面に向かい,そこから深夜バスで帰ろうかと思っていたのですが・・・危ないからと言うことで,なんと王子516さんがマセラティmcVで私の自宅まで送ってくださることに~滝汗


助手席に案内され,カーボンフレームのタイトなシートや,カンビオコルサによるスムーズな加速と,マフラーからの素敵な咆哮等を堪能させて戴きました~♪

王子516さんご夫妻,夜遅くに本当にありがとうございました。

最後になりましたが,「Fischioクリスマス&忘年会」にご参加戴いた皆さん,本当に楽しい時間をありがとうございました。また来られなかったメンバーもLineメッセージをありがとうございました。

一人で飲んだくれてたヲヤジですが・・・来る年,2015年も何卒よろしくお願いします~♪
Posted at 2014/12/21 18:16:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Good Luck | 日記
2014年12月20日 イイね!

魔女狩りでGiuliettaをゲット~♪

この記事は、魔女狩り?について書いています。

昨夜,vivian!さんのブログを拝見し,Lineで詳しく売っているお店の情報を教えて戴いたので,カバヤ食品のマジョレット11月発売のニューモデル「Giuliettaを探す旅に早速出掛けました。

今までも,マジョレットのGiuliettaは探してはいたんですが,こちらの地方ではまだだろうなと思っているところに,昨夜のvivian!さんのブログだったので,一気に購入モードへ突入~笑

今までも・・・
ミニカーを買い出すと止まらない性格(笑)なので,ミニチャンプスのGiuliettaも,Dらーで売っている¥1000のGiuliettaにも手を出さずにいたのですが・・・やっぱりダメですね~汗

9時40分に家を出て・・・探すこと数件,某大手スーパー「タ○ヨー○○店」でゲットできました!

8Cのコンペレッドに近いような色合いでなかなかいい感じです。(ホイールは仕方ないかな・・・汗)

ここでは,お店の方にお願いして,台紙まで譲って戴きました。


そうそう,私は昔から・・・

ミニカーだけでなく,台紙も集めている人でした~大笑
(左から3つは,シトロエンXMが載っていますので,結構古いですね~まだ捨てられません~笑)

話は逸れましたが・・・
マジョレットのGiuliettaを一通り眺めたところで,vivian!さんにLineでメッセージを送りました。すると,その時・・・「まだ売ってそうなお店リスト」が目に入ってきました。

ん~,と考える間もなく,分身の術を使います~♪

ではなく,車を走らせました~笑

11月の新車が置いてないところや,Giuliettaだけが無いお店などもありましたが,「山形屋○トアー○○店」で無事2台目をゲットしました~♪
こちらでは,袋が要らないと申し出ると,エコ値引きが適用され,「2円安く」買えました~♪

いっその事,3台目も見つけて,1つ目は開封,2つ目は鑑賞用,3つ目は保存用にしようかと考えたり・・・または,その内2台を白と緑に色を塗って,3台でトリコローレにしようか・・・等と考えていましたが,今日の処はまだ見つかりませんでした。

vivian!さんのお陰で,無事Giuliettaをゲットできました!! 
vivian!さん,本当にありがとうございました~♪

えっ,誰ですか・・・!?
「あと少ししたらまた売るんでしょう」って言ってる方は・・・滝汗

Posted at 2014/12/20 16:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sikohin | 日記
2014年12月10日 イイね!

「チンク」もいいけど・・・ 「2CV」もね~♪

この記事は、イタリアンカラーグラスについて書いています。


冷静猫@まるさんさんのブログを拝見して・・・

仕事帰りにダイソーに寄って・・・

早速・・・

買っちゃった~♪




2CVのグラス・・・

家内に・・・

「私,この2CVのがいい~♪」

と言われてしまったので・・・

また明日買いに行かなくちゃ~笑



冷静猫@まるさん,lalapandaさん~♪

御紹介ありがとうございました~♪
Posted at 2014/12/10 18:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sikohin | 日記
2014年12月07日 イイね!

M.S.L ホビーサーキット走行会 見学してきました~♪ 

今日は・・・
空港近くのM.S.L ホビーサーキットで行われた「走行会」の見学に行ってきました~!!


霧島連山は,薄らと雪を被っており,朝は相当冷え込んだそうです。


しかし皆さんは,タイヤを替えたりボルトを締め直したりと,出走の合間にいろいろと準備をされているようです。


私が着いたのが11時位だったので,丁度3回目の走行の途中でした。

BALIUS&HCR32さんと待ち合わせをしていましたが,まだ到着していないようで・・・
誰かいないかな~っと思っていると,BALIUS&HCR32さんが到着~!!

何時も一緒に走っている先輩達が走るというので,そのところに一緒について行っていると・・・丁度走り終わったお久しぶりの 「たぁぱ」さんが声を掛けてくださいました。

そこでお話していると・・・これまたお久しぶりの 「☆アリゴン☆」さんともばったり~!!

そこで今回は・・・
このお二人を中心に撮影会です~♪

Dクラスの☆アリゴン☆さんは,S2000で走行~♪




ノーマルのままだということでしたが,ブレーキが悲鳴を上げる寸前の走りを見せていました~♪

一方,Eクラスのたぁぱさんは,マーチで走行~♪

最初,お友達のアルトをつんつんとつつくけど絶対追い越さない走行をして遊んだり,同乗走行で果敢に攻めたりして楽しんでいらっしゃいました~♪
(12月9日にご指摘を戴きました。アルトではなく・・・スズキKeiの間違いでした。関係者の方,すみませんでした。訂正してお詫び申し上げます。また,ご指摘戴きました せんこうさん,ありがとうございました。)

そんな走行を拝見し楽しんでいると・・・なんと,駐車場後方に・・・

「ディアブロ」登場~♪
初めて見る濃紺の素敵なボディカラーです~♪


また,今回気になったのが・・・S14やS15のシルビア各種~♪
皆さん,ドリフトのままコーナーを抜けていく姿が格好良かったです。

その中でも・・・「レジェンド」と呼ばれている人の走りを少しだけご紹介~!!

この後も,ドリフトのままコーナーを抜けていきました~♪
(上手く撮れていなくて残念・・・汗)

今回は,エリーゼでひらひらとコーナーを駆け抜けていらっしゃる方も~♪


お昼には,皆さんのお車のボンネットの中を覗かせて戴き・・・綺麗な色の毒キノコや,オイルフィルターが上に着いているのやらを拝見しました~!!



最後に1台ずつタイムアタックがあるのですが・・・
残念ながらここでお先に失礼しました。
お目に掛かれた皆さんありがとうございました!
また,3月に走行会が開催されるそうです。私も走ってみたいけど,Giuliettaだと車を壊しそうで・・・皆さんの走りを見ていると・・・ちょっと遊べる「サーキット専用」の車が欲しくなっちゃいました~笑
Posted at 2014/12/07 20:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789 10111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation