24日(土),第2回目となる騎射場ぶり祭に参加しました~♪
16:00に,騎射場ぶり祭の本部となる騎射場公園に向かっていると・・・
横断歩道のところで,めぐちゃんが「tamaさん~♪」と声を掛けてくれました~♪
また公園に着くと,すぐにヴァジェさんとも合流~♪
今回の騎射場ぶり祭のパーフェクトブックを戴きました~!!
ところが・・・ヴァジェさんから聞くところによると・・・
大盛況に付き,予定していたチケットが完売とのこと~!!
事前に購入していた9枚が手元にあるのみで,私たち12名(ヴァジェさん&めぐちゃん,たねくまさん,lalapandaさん,ジャスティさん,王子516さんご夫妻,ピーチェさんご夫妻,はまー☆さん&彼女さん,tama)の大所帯は,このチケット9枚(チケット1枚に付き券4枚=36枚分)で今回のぶり祭を回ることになったそうです!!
ということは・・・
一人3枚(¥1500)分です・・・
回る3カ所を厳選しないといけません~笑
そんな話をしていると・・・
オープニングイベントが開催されていきます。
まずは・・・書道部のパフォーマンス~♪

(出来上がりを撮ろうとしたら,後ろに持って行っちゃった~汗)
宙船の後は・・・

勿論,ぶり祭~♪
水産学部学長さんのお話の時には・・・

こんなに人がいっぱいに~!!
この後・・・いよいよ鏡開き~♪
勿論,ヴァジェさんも登壇されます~!!
小槌で・・・

あれ!?

はいお見事~♪
この後は・・・待ちに待った振る舞い酒~笑

アカペラを聴きながら・・・戴きます~♪

この後,メンバーがぞくぞくと集合し・・・
私も・・・

お決まりで,2杯目を~笑
既に上機嫌となってしまいました~笑
(ペットボトルの水を買っておいてよかった~汗)
遅れて参加のはまー☆さん&彼女さん以外,皆さん揃ったところで出発~♪
1件目を・・・一品入魂ゴチ処「彩こう」さん(トロの炙り握り寿司orぶりで元祖呑んべえ焼きorぶりモツの味噌煮込みorぶりの石鍋ステーキ)にしようと思って10名で移動すると・・・
既に長蛇の列~汗
そこで,お店に必ず一人張り付いている学生スタッフに聞き,リアルタイムで空いているお店を検索して貰うと・・・
市電を跨いだ先のお店が空いてそうだということで・・・

楽膳「わきた」さんへ~♪
入店すると・・・

早速こんなチケットを戴き・・・
皆で・・・乾杯~♪

(ぶり3品プレート・・・ぶりのアワゴ煮,刺身,胃袋の塩炒め)
このアワゴ(ぶりの卵巣)が美味しかった~♪
ここで私の失敗・・・ワンドリンクをビールにしたけど・・・焼酎「村尾」も味わえたそうな~滝汗
ここで・・・結婚されたヴァジェさん&めぐちゃんに,SUDメンバーからプレゼント~♪
(お二人を描いた冷静猫@まるさんからの原画と,ビバンダム君の入替カレンダー)

(お二人の絵はご想像ください~♪)
外に出ると・・・まだこんなに明るく・・・

こんな素敵なお月様~♪
残り2枚のチケットを握り締め・・・10名が向かった先は・・・

こんなにも長蛇の列のお店~♪
お店の名前は・・・!?

(写りたがりのジャスティさんです~笑 この時フラッシュを焚いたのを忘れて・・・この後,たねくまさんの目の前でフラッシュ攻撃・・・ごめんなさい~滝汗)

焼きぶり「あぶり」さんです~♪
長いこと待って,やっとお店の入り口に着いたと思ったら・・・

なんと無料で「ぶりのあら汁」のサービスが~♪
最初,遠慮して・・・「汁のみ」でお願いしたら・・・
あまりの美味しさに身を少しおかわりしちゃいました~♪
とっても美味しかったので・・・
ここでご馳走様しても良いかもね~なんて話をしてお店の中に入ると・・・

こんなチケットを戴いて・・・
ビールと・・・
本日のスペシャル「ぶりとろ」~♪

一つの切り身がこれまた大きい~!!
これを,鉄板の上で「表5秒&裏5秒」焼いて・・・さっと戴きます~!!
程よいたれと黒胡椒のパンチ,さっと焼いたそのぶりの脂とが織りなす,まさに舌の上でとろけるこれぞ「絶品」~♪
勿論,焼いてる途中の写真も・・・
焼いた後の写真もありません・・・
当たり前です!!
さっと焼いて,ぺろっと頬張る・・・ん~,「し・あ・わ・せ」~♪
まさに至福のひと時です~♪
みんなで・・・
「ぶりのあら汁で満足して帰らずに良かったね~♪」と大合唱~笑
この後,どこに行こうかと話をしていると,一足先に・・・はまー☆さんの彼女さん登場~♪
「ここまで来るのに,一人でとっても寂しかったよ~」
と言って,めぐちゃんと手を取り合っている姿がとっても可愛い~♪
(しかも,以前宮崎で私と会ったことまで覚えていてくださって,「お久しぶりです!」と言ってくださり・・・オジサンはとっても嬉しかった~♪)
人数も11人となり,この時間ではどこも多くなっており,皆で一緒に入るのは不可能と言うこともあり・・・がっつり食べたい組(DOS多摩川・・・ボリューム満点定食)とお洒落にイタリアンで攻めたい組と,もう一組に分かれ・・・
私は・・・オジサン組の「お洒落にイタリアンで攻めたい組」に合流~♪

向かった先は・・・
「bajeena」さん~♪
ここの店先の学生スタッフさん・・・
私好みの女の子~♪(ちょっと学生時代好きだった子に似ている気もする~笑)
なんと言っても,笑顔が可愛い~♪
また,先客が入店した際の「お待たせしてすみません・・・もう暫くお待ちください。」という心配りとしっかりとした挨拶,さらに,私たちが入店する際の「お待たせしました。ごゆっくりお過ごしください~!!」と,とびっきりの笑顔で接してくれました。
お店に入ると・・・

この飲み放題のメニューから選べると言うことで・・・
私のセレクトは・・・

ビアスプリッツァー~♪
ここでは・・・
甘辛ブリモツのもちもちパニーニ~♪

ぺろっといっちゃいました~♪
入店する際・・・先ほどの彼女に「ありがとう!!」って言えば良かったなあ・・・
その一言が言えなかったので・・・
お店を出るときに何か一声掛けたいな~なんて思ってドキドキしてお店を出ると・・・
彼女ではなく,見知らぬ「野郎」が立ってるじゃないか・・・が~ん
(昨日の彼女・・・私のブログなんて見てないと思うけど・・・一言だけ~汗
寒い中,とびきりの笑顔をありがとう!! オジサンは,キミの言葉で心の中まで温まりました~♪)
この後は・・・
チケットもないことだし,時間も早いことだし・・・
そのままオジサン4人で「焼き肉」パーティ~♪
向かった先は・・・
昨年,肉神様が降臨なされた 炙り処「炎」さん~♪
今年はぶり祭りに参加されていらっしゃらないので,すんなり入れました~!
やっぱりここでも・・・
お肉のセレクトは,肉神様にお願いして,lalapandaさんやジャスティさん,最後はたねくまさんにまで焼いて貰って・・・私は食べるだけ~笑
ここで,ヴァジェさん&めぐちゃん,はまー☆さん&彼女さんも合流して,お隣同士のボックス席で行ったり来たり~笑
オジサンたちはハイボールだったので,私も負けじとハイボール~♪
(追加追加で何倍呑んだかな~!? ここでは,食べ・飲み放題のシステムがあったけど,単品オーダーでした~滝汗 でも,それと同じ位の料金で済みました~!!)
なぜか・・・
「メートルが上がってきた~!!」
で爆笑する私たち~!!
(その訳は,飲み過ぎたのか・・・私のしゃっくりが止まらなくなったのです~滝汗)
でも最後は・・・やっぱり「丸腸」~♪
お腹もいっぱいになった8名は・・・
最後に,「ぶりらーめん」を食べるんでしたよね・・・ということで・・・こちらに~!!

「天山らーめん」さん~♪
勿論,ぶりらーめんではなく・・・

このメニューから,lalapandaさんお勧めの「五目ラーメン」~♪

熱々のあんかけラーメンですが,なぜかここでは・・・「猫舌のたねくまさん」が一番最初に完食~!!
楽しい時間があっという間に過ぎました~!!
さて,最後になりましたが・・・
2015第2回ぶり祭を大きく成長させた実行委員会並びに学生の皆さん,関連会社や各店舗の皆さん,それから何と言ってもヴァジェさん,本当にいろいろとありがとうございました~♪
また,2015第2回ぶり祭にご参加戴いた めぐちゃん,たねくまさん,lalapandaさん,ジャスティさん,王子516さんご夫妻,ピーチェさんご夫妻,はまー☆さん&彼女さん,本当に楽しいひとときをありがとうございました~♪
また,来年のぶり祭も・・・今から既に,超絶楽しみです~♪