• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

スピーカー交換

スピーカー交換 今日はMR-Sのスピーカー交換&ツイーター取り付けです。

よくミニバンでオーディオやってる人に言われるんですが
「マフラーがうるさいクルマでオーディオにこだわっても・・・」って。

スポーツカーでも爆音でも、屋根が幌だってイイ音欲しいんです!!


先日の腰痛も完全に無くなったので、どんな変な体勢で作業しても問題ない(爆

品物は以下3点。
・clarion SRH215  2cmチューンアップツイーター  
・clarion SRT178  17cmマルチアキシャル 3wayスピーカー 
・エーモン インナーバッフル17cm
まずはスピーカー。

4本のボルト、ドアベゼルを外します。

ここで問題発生。ドアベゼルが取れナーイ☆先日、スピーカーが純正かどうかを確認するために同じ作業したんですが、この時もドアベゼルでストップ→戻しでした。時間無かったっていうのもあったけど。

以前の愛車のEK9のドアベゼルはビス一本外せば簡単に取れたのに。。。
結局30分押したり引いたりw

ここで諦めてトヨタに電話して聞きました!壊したくなかったからねw


しかし。いつも純正部品を注文しているトヨタカローラのメカニックの人に聞いたら、、、

「MR-Sは最近触ってないのでわかりません、担当もネッツなんですよー」

 ┐(゚~゚)┌カローラで聞いちゃいけないの??

というわけでケータイで検索してのネッツトヨタに電話。

どの位置にどの向きでどんな爪がついているのか、事細かに教えてくれました。

お陰様で無事にベゼルを撤去。

純正スピーカーを外し、カプラーをギボシに変更。バッフルボード、スピーカーを取り付け、おわり。

ツイーターは、リアスピーカー出力に配線して取り付け場所Aピラーにしました。ここにつけてる人あんまりいないかな??

このツイーター、どうやらハズレを引いたみたいで、ツイーター本体を爪で固定するための付属のブラケットが品質が悪く、そのままでははめ込むことができませんでした(汗
なのでリューターで削ってヤスリで仕上げて組み付けしました。

clarion、この製造ロットのブラケット。普通に不良品だと思うぞ?

Aピラーに取り付けた理由は、ドアにツイーター付けると3wayスピーカーのツイーターの高音と合体して高音のバランスが強すぎちゃうと思ったから。だから小さいサイズを選びました。
Aピラーから斜めに音が出るので、音が広がってくれてイイ感じです^-^

全部終わってイコライザー、出力バランスを調整して終了!

満足満足。EK9の時のBOSE+謎のツイーターより聞こえはいいかも。

パーツレビューにアップです☆



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/10 17:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 23:25
スピーカー交換お疲れ様です~。

車はどうであれやはりいい音で聞きたいですもんね^^

自分は最近アルパインのセパレートからカロのセパレートに交換検討中です。

アルパインはボーカル物とかきれいな音出すんですがどうしても中低音の厚みと量感がいまひとつなんですよ。。。



コメントへの返答
2009年10月11日 23:01
重低音が欲しいならサブウーファーいれたいところですよね。
自分の理想は、高音はワイドレンジのツイーターにまかせて中音域はBOSEあたりのスピーカー。低音はサブウーファーで余裕を持って出力。

MR-Sの場合、ウーファー積むと荷物が載らないから低音に強いロックフォード狙ってました。今回clarionで揃えたけど、イコライザーで調整したらまとまって来たので良しとします☆

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation