• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしぇのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

おそらく今年最後の釣果

おそらく今年最後の釣果先日の釣果 約50cm
寒波が入って激寒の狩野川にて、アホウェーディングを敢行!
釣果は3バイト・2ヒット(ほぼ同サイズ)
釣り収めには小さいが…まあ、最後に釣れてよかった(笑)

それにしても寒かった…
フル装備で挑んだが、リールハンドルをまわしてる手が固まって、言うことを聞かなくなったので、強制終了…

さあ、釣り初めは何時にしよう?(笑)
Posted at 2008/12/31 13:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年12月25日 イイね!

もみじマーク…是非つけろ!

もみじマーク…是非つけろ!75歳以上の運転手に義務付けられていたもみじマークが、努力規定になるとのニュース…半年で改正?!
なんでやねん!
高齢運転手が増え、高齢者による事故も年々増えているのに!

オイラなんか、見た目であぶね~運転してる爺さんからは、強制的に免許奪ってもいいと思ってるよ!
だって、その爺さんの為だから!
人殺してからでは遅いし…
言うなれば「あなたの為だから!」(by外為どっとコム調)

オイラの近所にもいるんだな~
すごく、いい老人なのだが…
県から交通安全協力者として表彰までされてる人なのだが…
すでに90歳オーバー!
表彰された手前、いまだに交通安全週間とかになると交差点で旗なんか振るのだが、
これが動きが遅すぎて、信号と連動していない!
手旗を信じて進入したら、すでに信号は赤で、あわや事故なんてこと多数!!(笑)
でも、いい人だから町内の皆は「しかたね~な~」なんて言ってみて見ぬふり…
アホか…

人はかならず衰える!否応なく衰える!
それだけに引き際だけは、自分できっちり見定めたいものだと、ず~と思ってきたが、なかなかできている人はいない…

とりわけ免許商売の人には多いな~
皆さんの周りにも絶対いる!
定年がないから、もうヨボヨボなのに、いまだに診療しているような爺ちゃんのお医者さんとか…(笑)

限界を見極められる!そして自分に対しても冷酷に判断できる人間!
かっこいいと思うけどな~
Posted at 2008/12/25 19:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月24日 イイね!

例年通りなオイラ…

例年通りなオイラ…一昨晩から、昨日朝にかけて、
沼津の狩野川にて開催されました
「第19回狩野川シーバスダービー」に参加してきました。
オイラの釣果は1匹…56cm…
大会ファーストフィッシュにて、ひたすら順位が下がっていく…
嗚呼…例年通りなオイラ…
成長してない…
でも、そんなオイラが好き!(笑)
Posted at 2008/11/24 22:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年11月19日 イイね!

テロっていうのかな~

テロっていうのかな~元事務次官を狙った事件が報道されてますが、物騒ですね~。
テロ行為か?!
などといわれてますが、テロ行為の定義ってなんでしょうね?
何らかの主義・主張を社会に示す為、暴力を用いたらテロ行為なのかな~

今回の事件をみてると、現在の不況状況・鬱積のたまった人間が多くいる現状で、
日々話題にのぼる厚生省(年金問題・社会保険問題・妊婦死亡問題・医師不足…)
ターゲットとなってしまう要因は十分あると思います。

たとえば、生活に困窮している30代の人間が、親の介護に疲れ、不満を政府に向ける⇒問題だらけの厚生省⇒現在の大臣・事務次官に責任があるわけではないことは明白⇒現状にいたる実務政策にかかわった人間が許せない⇒代表格は事務次官経験者!
とかね…

これをテロというのかな~?
多くの普通の国民が持つ社会不満の捌け口だと思うけど…
行動にうつすとテロリストなのか?!

直接の原因の所在がどおあれ、虐げられたと感じた人間の最終的な行動は、反発であり、意思表示の行為だと思います。
「思い知らせてやる!」ってことですね…

まったく異なる話題ですが、「ミートホープ事件」「飛騨牛偽装の事件」「品川の京品ホテルの問題」等、権力者側が悪びれず、会見で平気でヘラヘラしている現代…

「ヘラヘラ」が法的に問題なくても、実力行使で思い知らせたくなる人間が、間違いなく出てくると思います…

どんなに資本を蓄えても、どんなに地位を高めても命はひとつ…
全ての人間に平等の事実。
これを奪われると全てが無駄になる…
地位が低くて相手にされず、財力がなく法的な措置がとれなければ、最終的にどうしても
許せないことがあれば人間は実力行使をする!
法治国家では禁止されているだけで、やれないことではない!

経営者・権力者・指導者等、そろそろ考え直した方がいい気がする。
日本人は大人しいし、長いものに巻かれやすいし、穏便をこのむけど、
いよいよ限界が近づき、実力行使にでる人間がでてきたのではないかな…

麻生さんも気をつけたほうがいい気がする…
秋葉原・漫画もいいけど、あまり国民目線の演技をすると、
後で余計な恨みを買う気がします…
漫画を読んで国民目線とかいうより、単純に資産があっても、世間しらずでも、「謙虚」であればいいんだと思う…
カップラーメン400円の時点で、無理があるんだから、
ただただ謙虚であれば、国民は信じてくれると思うけど…
まあ、もう手遅れか…
Posted at 2008/11/19 13:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

良い食い方!

良い食い方!昨晩の釣果
シーバス 69cm
悩んだら、あっさり釣れた本命!(笑)
サイズは、ちと残念…
釣ってるこっちも嬉しくなる食い方です~!
Posted at 2008/11/18 19:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「全然釣れね…」
何シテル?   06/11 12:03
釣り場開拓車両として5型ランベン導入! いっぱい釣りに行ってるぞ~! どぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実戦配備完了!釣りまくり!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation