• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしぇのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

オイラ的流儀

オイラ的流儀ヤフーニュースにて…
「食材の一部を使いまわしたことのある飲食店は21%」(月刊誌「日経レストラン」の調査)


12年前、札幌に住んでいた頃、北24条にある全国展開の食品店でアルバイトしていた。ある日、厨房にて海草サラダを作っていたら、当時の店長が、私の作っているサラダのボールに、ホールより下げてきた客の食べかけの海草サラダを混ぜた…笑顔で…。「今日は忙しいから!」だって…。

当時学生でウブな私は何も言わなかったが、その月で理由は告げづにバイトをやめた…(かっこ悪いね…)

注意しても無駄だとも思ったが、普段仕事仲間としては和気藹々としていただけに
理解できなかった。ウブな私は、勝手に自分の周りの社会に道徳的行動を期待していたが、実際には社会は、全然そんなもモノを守ろうとしていないことに嫌になっただけだとも思える。
(もっとも今は、私も社会に染まった…訳ではなく、未だにこの種の色には絶対に染まるまいとして生活している。)

と昔話はここまで。
この出来事に遭遇してから、私は食堂・レストランなどで料理を残す場合、高級店であろうが、残し物は全て卓上で混ぜてしまうことにしている。
見た目、ものすごい下品である。(笑)
でも容赦なく混ぜてしまう。

私が、食べ残しを食わされるのはかまわない。かまわないというより防ぎようがないから、仕方ない…。
でも私が食べた残りを、他の人に出すことは許さない!そんなことさせない!
自分がバカにされるのはもちろん嫌だが、他人がバカにされるのも嫌だから。

箸がつけてない、まっさらな料理が厨房に帰ってくると、おそらく店側は、(利益追求の為)再利用の誘惑にかられる。どうしてもかられる…。
だから私は前もって、誘惑を取り去ってしまう。

それが私の流儀。
Posted at 2008/05/19 21:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

ブラトップの着方(by吹石一恵)

昼休み、テレビを見てたら
ユニクロのCMにて
吹石一恵さんが、何か着てた。

足から履いて⇒胸まで上げて⇒肩紐かけて⇒完成!!

へ~こうやって着るんだ~(何故か感動!)

Posted at 2008/05/16 13:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

オモロ~

オモロ~先日ブログを書いた後、思い立ち富山へ走りました!
何の根拠もなく、ホタルイカが見れないかな~なんて思って…

午後9時頃、適当に車を停めた漁港では、ホタルイカはいないけど、子カマスが釣れていたので、竿を出し、ミノーで爆釣!(笑)
近くで釣ってる子にあげたら、これからホタルイカを獲りに行くとのことで便乗!(笑)
連れてってくれた漁港は少しホタルイカが入ってきていました。
なんとか見れました!感動!

その後、近くの浜にウェーダーに着替えて降りると、チラホラとホタルイカが接岸しており、深夜1時からのイカ獲りを楽しめました!(50杯程捕獲)

家族連れや、仲間同士等、深夜に真っ暗な浜でワイワイやってて、すごく楽しいです。そんでもって泳いでるホタルイカはかわいいです!

ホタルイカ獲り!超オモロ~(笑)
来年はちゃんと準備を整えて行こうと思います!おススメ!
Posted at 2008/05/06 23:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

ものごとは正確に言うべきだな~

ものごとは正確に言うべきだな~毎日新聞抜粋

高級料亭「船場吉兆」(大阪市)が客の残したアユの塩焼きなど料理6種類を捨てずに別の客に回していたとして、大阪市保健所は2日、本店を立ち入り調査をした。船場吉兆側は「昨年11月の営業自粛前まで使い回しをしていた」と認めているという。食品衛生法には問われないものの、保健所は「健康被害を招きかねず、今後、使い回しはあってはならない」と口頭で指導した。


公の前であの記者会見をした輩なので、やってることに驚きはしないが、コメントを求められた料理長の言葉にがっかり…

「まだきれいなものを、もったいない精神と言いますか、見るからに使えそうなものであれば、足りなくなった時、お出ししたりした。」

もったいない精神…だと
だったら無料でだしてたのか?
「人の食べ残しだけど、もったいないから、金払え」ですか?

違うだろ!こういうのは「もったいない」とは言はないだろ。
「楽に稼ごうとしました!エヘ…」とか言えよ!(笑)

さらにがっかりなのはコメントの中で「お出しした」とか、言ってる点。
食べ残し(ゴミ)を客にお出しする?
日本語として無茶苦茶だろ。「出してしまいました。」だろ!

「食品衛生法には問われない」とはいっても、これは詐欺の構成要件に該当するだろ!だれも食べ残しを食べに食堂に行く人間なんていないのだから…

う~~ん よくないね~
簡単にいうと、船場吉兆は完全に潰した方がいいんじゃないかな~
社会教育上、よくないと思う。存在自体が…

せっかくのゴールデンウィーク後半が、こんなしょぼいニュースを聞かせれて脱力…(笑)
どこか遠くへ釣りに行ってきます!
Posted at 2008/05/03 11:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

鯉の群れ

鯉の群れ本日は午前中仕事…
午後から急いで渓流釣り場探し…
発見した川は開始3投で25cmほどのイワナが3匹釣れたが、
それから上流へ行けども、下流へ行けども、魚が1匹も出てこない…謎

たいした川も見つからずの帰路、群れをなして泳いでいる鯉を見つけたので写真を1枚

Posted at 2008/04/28 00:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然釣れね…」
何シテル?   06/11 12:03
釣り場開拓車両として5型ランベン導入! いっぱい釣りに行ってるぞ~! どぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実戦配備完了!釣りまくり!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation