
だいぶん涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
とうとう感染してしまったかッ? って、パソコンの話ですw
わが家では、一台のモデムにデスクトップが3台繋がっています。
最近、その内の一台の動作が鈍くなってきていました。
週に一度はクリーンアップ等の作業はしているので、気にはしていたのですが…
数日前より、ホームページ上にやたらと広告が張り付くようになり
昨晩はとうとう、にっちもさっちもいかない状態に。 ウイルスに感染したのか?
しかしこの一台は、ブラウザを立ち上げることが他の2台よりも極端に少ないのに。変だな?
パソコン、スマホ共にセキュリティーには万全を期しています。
特にパソコンは、稼働中は常時最新のウイルスソフトに自動でアップデートされるようにしてあり、
数えたわけではありませんが、日に20回以上は更新されているようです。
さて試しに、ソフトでディスクを検査しても何も引っ掛かりません。
暫定的にインストールしたソフトでは2つほど異常が見つかりましたが、駆除はできませんでした。
これまで、この手の異常は経験がないので、一度プロに診てもらうことを決意w
トレンドマイクロ社に、遠隔操作で検査してもらうサービスを申し込みました。
12,980円w 高っかーッ!
と、思いましたが背に腹は代えられません…。
本日夕刻、可愛いお嬢さんから電話があり、私が担当させていただきますと。
遠隔操作ですから、向こうに操作を渡した時点で、いじりたい放題いじられます。
でも私のパソコンには、妙なもの(笑)は一切入っていませんので、
好きなだけ探っていただいても、冷や汗ひとつ出ませんよw
昨晩、疑わしいソフトはアンインストールはしてみたのですが、
結局気になっていたものを含め、4つのソフトをアンインストール。
しかし広告が張り付く異常は改善しません。
さらに検査してもらうと、ブラウザのChromeに何やら張り付いていました。
今回悪さをしていたものは、ウイルスではなくソフトの侵入が原因でした。
何かの拍子に潜りこんだんですね…。
これらのものは、セキュリティーソフトには引っ掛かりまっせんから、厄介です。
めったにブラウザを立ち上げていなかったことが、かえって脆弱性を高めたのかもしれません。
画像は、お嬢さんがマウスを使って私のパソコンを弄っているところですw
ラジオで、マルティン・ジークハルト指揮のN響聴いてますが、
ラジオで聴いても、ライブは緊張感があって良いですね。
Posted at 2014/10/02 19:35:34 | |
トラックバック(0) | 日記