• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaizokuのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

BBS 旧型RS

BBS 旧型RS 昔、ネットで見つけた写真です。

 世界中に根強いファンを持つ、旧型RS。大事にしている人達が沢山いるんですね。

 私も数年前にゴルフⅡ・BMW E30の為に専用設計された物を漸く手に入れました。

 ゴルフを購入した頃は、バブルの絶頂期。日産のシーマや180(ワンエーティー)が馬鹿売れしていた時代でした。

 多くの人がRSを欲しがっていましたが、あまりの人気に値引きはゼロ。私も家の近くのホイールショップに行きましたが、4本セットで36万…(・_・;)。手が出ませんでした…orz。

 同じRSのプリマドンナなんて、70万位してなかったかな…(-_-#)

 現在、私が所有している物は東西冷戦下、西ドイツ時代のオリジナルBBS、旧型RSです。

 同じRSでも、西ドイツ時代の物と、後の日本のワシマイヤー製ではデザイン上大きな違いが有ることは意外と知られていません。

 例えば同じ16インチでも、旧西ドイツ製の方が大きく見えるんですが…(笑)。

 ワシマイヤーは、会社が傾いていたようですが…どうなってるんでしょうかねェ?
Posted at 2014/02/11 22:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月10日 イイね!

af impカーニバル

af impカーニバル カーニバル。6月に開催されるみたいですね。


 「sinkullaさん」のupで先程知りました。


 一昨年の「舞洲」は、大阪・堺の塗装屋さんに騙された件で残念ながら参加できなかったので、次回は是非とも参加したいと考えていました。


 今回は、まさかの富士スピードウェイでの開催。


 今、静岡県内に来ているので…。


 春の連休に車を持ってきておいて、6月に参加(笑)。


 考えてみるかな~。自分の車が動くうちに、関西・中部・関東地方のMk.Ⅰ、Ⅱ乗りの方逹とお会いしたいし。


 何とかならんかな~(笑)。
Posted at 2014/02/10 16:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月10日 イイね!

はい、空冷ビートルです。

はい、空冷ビートルです。 これ、ショップの外に展示してあります。

 ピカピカなので、ショールームに展示しないと可哀想です。


 幾らするのかな~、と思いましたが、深夜なので聞けませんでした。


 どの世界にも「超えられない存在」という物がありますが、ワーゲンの場合はこれですよね(笑)。


 8Vというワーゲン屈指の名エンジンを積んだゴルフⅡも、これに比べれば、ただの「便利な乗用車」に過ぎません(笑)。
Posted at 2014/02/10 10:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月29日 イイね!

キーホルダー ゴルフⅡ

キーホルダー  ゴルフⅡ 神戸のピンバッジ専門店「ピンズマルシェ」。


 ホームページを見ているだけでも楽しいです。ググってみて下さい。


 さて、ワーゲンのピンバッジを見てみると…案の定、空冷ビートルとバスがほとんどですね(笑)。後はカブリオとゴルフⅢやポロが、チョコチョコッとあるだけ。


 ゴルフⅡのピンバッジは実車と同じで、あまり一般からは必要とはされていないようですね(笑)。


 それでも、探すこと数年。とうとう見つけました。こちらもキーホルダーに加工します。


 色は私の車と同じ赤、トルネードレッド。スモールバンパーで4ドア。左ハンドル。多分、MTですね(笑)。


 ホイールはセンターキャップ付きのシルバーの鉄製。ホイールリングは着いていないので、グレードは「CLI」でしょうか(苦笑)。





 現在私は、静岡県内で孤軍奮闘中。ゴルフⅡは博多のお家でお留守番です(泣)。


 ゴールデンウィークに帰省出来れば、みなさんと何処かで集まりたいですね。



Posted at 2014/01/29 11:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月18日 イイね!

キーホルダー その2

キーホルダー その2 さて、前回初めて作ったキーホルダーですが…、重い(笑)。


 貼り付けた銀の板が結構厚みがあり、想像以上に重量があります。オブジェとしては良いのですが…。


 で、ネットで色々と物色していると…、アメリカのショップが同じデザインですが、サイズが小さい物を出品していたので、まぁいいかと、ポチりました。



 これだから、お金が貯まらないのか…(独り言orz) 。



 写真のように、大きい物を忠実に縮小してあり、良く出来ています。


 今回は銀の板も薄い物を使い、実用的な物に仕上げました。これならハンドルコラムの辺りでブラブラしても、安心です(笑)。


 次回は、数年掛かりで見つけた、ゴルフⅡのピンズを紹介します。
Posted at 2014/01/18 16:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何とかかんとか理由をつけて、増税w  今度は本当にやるんでしょうか?

「軽自動車増税、納税者の協力求める...新藤前総務相」」
何シテル?   09/08 15:42
kaizokuです。1990年の暮れに新車で購入したゴルフⅡ。とうとう、24年目に突入しました(笑)。意地費が掛かります(泣笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 12:28:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaizoku (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ2に乗っています。1990年12月に新車で購入。24年目に突入 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation