• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

燃費について

Quadropheniaさんのアドバイスを頂き、短冊メータを表示して運転しています。

 

上記写真は、停車中と停車間際の写真です。 まだ17.3.・・たいしたことありません。

ようやく4つのパターンがあることに気がつきました。
 1  停車中      0km
 2  加速中      5-10km
 3  アクセル一定  20km
 4  アクセルOff   50km以上

元が1.5リッターエンジンですので、「2」は理解できます。

「3」はハイブリッドの恩恵ですね。
ただ・・やりすぎると後続車より煽られてしまいます。

問題は「4」です。
カタログでは1.5リッターは、減速時に燃料カットしている・・と書いてあります。
この領域は、燃料カットだけでなくエンジンブレーキとしてモーターで発電もしています。
ここをうまく使えばよいのだな・・と思っています。

そうすると、、
 1) 加速はゆっくり踏み始め、目標速度まで速く上げる。
 2) 運転はアクセル一定、速度可変で運転する。
 3) 前の前が止まりそう・信号より、早めにアクセルOff。
を実践しようと思います。

さてどうなるか・・・
ブログ一覧 | 考えていること | 日記
Posted at 2012/04/06 03:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 9:50
アドバイス・・・・というか、参考・・・・って感じで・・・・(*´д`*)

この画面の状態によっては(・・25~50の中間や50満タン、0~25の中間など・・)、充電メーターと併用して見ると、エンジンとモーターの利用状況が判るので、いろいんな気づきができますよ(^^)

例えば、25~50の中間なのに、ガソリンしか使っていない・・・・とか、モーターだけで走ってるとか・・・・GAS+アシストなのにバーが3つぐらいにしかならない・・・・とか。

すると、どんな運転が良いのか?悪いのか?・・・・って理解し易いと思いますよ(^^)

・・3)・・は、ECO運転の基本ですね。ここをうまく使えるといいと思いますよ☆彡

下り坂で、充電無し(モーター休止)&GASのみ・・・・な状態がすごく無駄な状態の気がします(^^;)

あと、信号待ちでアイドルSTOP・・・・だと、前車に置いていかれがちですが、2台前が動きだしたらブレーキ離す・・・・自分が先頭の時は、交差側の信号が赤に変わったら(自分の信号が赤~青に変わる直前!)、アクセルを離すとスムーズに発進できますし、無駄にアクセルを踏まずに済みます(^^;)

画面注視してると注意散漫になりがちですので、くれぐれも安全には注意してくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年4月6日 18:22
アドバイス有難うございます。
頂いたアドバイス非常によく分かります。

私は4)をうまく活用するかが大切と思っていました。
一定速度の3)をアクセルワーク+エネルギーマネージメントで燃費の差を出すのですね。
内燃機関は一定運転が一番効率が良い。
ですね。

2)はモーターアシスト効果を楽しむ
3)はハイブリッド専用エンジンの効果を引き出す。
4)は燃料カット+エネルギーの回収の効果で燃費を伸ばす。

まずは目指せ日常20kmです。
暖かく見守りください。
2012年4月6日 22:04
エコカーに乗っておりますが、燃費は気にした
ことありません(爆)
実家に帰るときに、高速使用でリッター20キロくらい
走るので十分満足しております^^
コメントへの返答
2012年4月7日 1:28
こんにちは・・

周りにプリを乗っている人が多く、必ずといって燃費の話になります。
それで悔しいから挑戦しているだけです。(汗)

インサイトを選んだから燃費だけ・・ということはありません。
満足しています。(^^)
せっかくだからどうしたら燃費がよくなるかスポーツしています。

自己満足ですが・・・
2012年4月6日 23:59
あら(゚Д゚)ノ・・?

・・私が書いた・・・3)・・・は、4つのパターンの3番じゃなくて、「実践しようと思います」・・・・の、3)・・です(^^;)

コメント返事いただいてるのも、ごもっとも、その通り・・・・なのですが・・(^0^;)

(@^▽^@)・・・・・ははは・・・・ごめんなさいね(^^)
コメントへの返答
2012年4月8日 1:57
なるほど・・・・はやとちりでした。

ご指摘ありがとうございます。

コミニケーションは難しいですね m(_ _)m

追伸)今日の会社~帰宅時に下道で22kmを実現しました。恐るべしインサイト

プロフィール

「うちに来て1ヶ月たったルカーちゃん http://cvw.jp/b/1383624/44926739/
何シテル?   03/13 20:53
UchaKohKohです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション変わりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 06:56:54
sod-1さんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 21:02:57
復活しました^^インサイト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:43:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 白イルカのルカー (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
カローラに戻りました。 納車で取り付けたオプションは下記の通りです。  フロアマット( ...
ホンダ インサイト イルカ (ホンダ インサイト)
わが愛車「イルカ」号を紹介します。 コンセプトは「見た目は普通のインサイト。中身は別物。 ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
初代オデッセイです。 子供が小学生から中学の頃乗っていました。 家族と戸隠に、TDLに ...
ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
7年間乗りました。 ヨーロッパ車を思わせるデザイン、K20Aの走りともに満足していました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation