• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

carview アウトランダー試乗会に行ってきました。

11月17日(土) 名古屋セントレア、新型アウトランダー試乗会に息子と2人で行ってきました。

初めてのメーカー主催の試乗会・・雨の中とはいえ・・
いやかえって4WDのすごさが良く分かりました。


斎藤聡さん、小沢コージさん、佐藤久実さん、五味康隆さん、まるも亜希子さんに会えました。


小沢コージさんの辛口コメントと、小沢さんと五味さんとのトークを楽しませて頂きました。

体験会は、、
レーダークルーズコントロールシステム    クルコンより使える!
 ↓
衝突被害防止ブレーキシステム        怖かった・・・
 ↓
ドライビング(中・S字コーナー・ストレート・高速コーナー・スラロームを3周)

の順に体験しました。 どれも魅力的な機能ですね。
免許取得1年目の息子が40kmでスラローム走行が出来るとは、、電子制御はすばらしいの一言です。
将来はこの様なシステムが普通につけるようになるんだな~と関心しました。

試乗は全て息子にさせました。 息子の感想は「ほしいなぁ~」といっています。
息子の世代には、新型アウトランダーのようなデザインの方が良いようです。
若い世代に車を持つことの良さが分かり、行動の幅を広げ働く目標を得る。
初期の目標は達成しました。

で一事 「働け!」 です。

いまは記念品のミニカーで我慢しているようです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/18 21:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

クリア47!^^
レガッテムさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

奥様の誕生日でした
M2さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 3:48
たしかこのクルマ、EVヴァージョン(ハイブリ?)がありますよね? なんだか凄い燃費性なハズですね。

なかなか気になります・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:40
確か来年3月プラグインハイブリッドを出すそうです。

試乗会では展示のみでした。
2モーターで、ボディ下にリチウムイオンバッテリーを積み込み、61km/lを実現とあります。

すごいですよね。
でも価格も300-400万円(補助金込み)だそうです。
とても手が出ません。

2012年11月30日 19:08
昔4駆乗りの私とっては微妙な感じです。

やっぱり男臭いというか馬鹿馬鹿しい堅気な雰囲気も欲しいところです。

でも気になるクルマです。
コメントへの返答
2012年12月6日 20:40
そうですね。
確かに昔のパジェロの匂いはしません。
普通に街で使う車になったと思います。

試乗会の最後に佐藤さんがフルスロットルで円運動したのは圧巻でした。
4輪制御はすばらしいの一言です。

お金があれば・・もう1台といった印象です。
いいなあ・・

プロフィール

「うちに来て1ヶ月たったルカーちゃん http://cvw.jp/b/1383624/44926739/
何シテル?   03/13 20:53
UchaKohKohです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション変わりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 06:56:54
sod-1さんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 21:02:57
復活しました^^インサイト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:43:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 白イルカのルカー (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
カローラに戻りました。 納車で取り付けたオプションは下記の通りです。  フロアマット( ...
ホンダ インサイト イルカ (ホンダ インサイト)
わが愛車「イルカ」号を紹介します。 コンセプトは「見た目は普通のインサイト。中身は別物。 ...
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
初代オデッセイです。 子供が小学生から中学の頃乗っていました。 家族と戸隠に、TDLに ...
ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
7年間乗りました。 ヨーロッパ車を思わせるデザイン、K20Aの走りともに満足していました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation