2014年02月23日
 
 サスペンション交換後 1000Km以上走行しましたので、
そろそろ、ショーワチューニング コンフォートの評価をしてよいのではないかと思います。
1良い点
 バウンドが柔らかくなりました。 当たり前ですが、、
 段差を超えると「ドン」と突き上げと音がするのですが、これが少なくなりました。
 後部座席に乗る娘からも「静かになった」といっております。
 奥様からの評判も良く・・良かったと思います。
2悪い点
 まったく無い訳ではありません。
 高速道路で100㎞前後で走行している分には何も問題はありません。
 しかし、ぬあわ㎞くらいになると、道路の凹凸を後部サスペンションががひろい
 収束しない・・、いや収束する前に次ぎの凸凹がくるので、、
 乗り心地が後ろがふわふわした感じがします。
スピードを出さない日常的な使い方では悪い点は感じません。
レーン変更や、コーナリングのロールは覚悟しましたが、思って程ありませんでした。
私はこの設定は好みです。 おすすめです
				  Posted at 2014/02/23 13:56:42 |  | 
トラックバック(0) | 
楽しい車いじり | 日記
 
			
		
			
			
				2014年02月23日
 
 くらやみのくも さんの情報よりディーラーさんに
「最近氷点下になると、IMAバッテリーの充電・放電がおかしい・・
 一度IMAを点検してください。
 症状は、長い坂 たとえば○○○のあたり上り坂を上ってゆくと、
 急にバッテリー0になり、充電に入ります。そしてすぐにバッテリーが充電しアシストを
 始めるのですが、これまたすぐに0になる。どうも充電・放電を繰り返す。
 この症状は外気温0℃以下にならないと出ないのですが気になります。
 点検してください。」
その回答が、
「インサイトの情報を確認するとECUの最新版が出ているようなので
 書き換えてみました。これで一度確認してください。」
で、
「そうですか・・最近気温が上がり気味なのでわかりませんよね。
 これで試してみて1年後の冬に再発しないか確認してみます。」
となりました。やったー新プログラムゲットです。
で印象は、くらやみのくも さんの表現とおりです。
ECOモードのもっさり感がなくなり別物になりました。
これは良い・・
で、燃費は悪くなっていないのでおすすめです。
エクスクルーシブ ユーザーの方は一度ディーラーさんに相談してみてください。
いいですよ・・
				  Posted at 2014/02/23 13:44:02 |  | 
トラックバック(0) | 
定期点検 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年02月23日
 
 2年目の点検が終わりました。
診断の結果特に悪いところはなく、約3万Km走行しているためか下記の注意がありました。
 ・バッテリーが弱っています。
 ・タイヤの溝が少なくなっています。
 ・ブレーキパッドの消耗があるようです。
確かに。。2年も普通に乗ると上記3つは消耗するのは当たり前です。
さて、、消費税前にバサッと変えるか・・
1日でも長く使って、長持ちさせるか・・
ここは思案のしどころです。1~2か月の間に変えるつもりがあるのでしたら今交換ですが
半年持つのでしたら、消費税のことは考える必要がないのではと思っています。
みなさんのお考えはいかがでしょうか?
私?
私は1日でも長く使う・・・世間の扇動にはあおられないぞ!
1日でもモノを長く使うのが一番良いのでは!と思い、夏のセールをまつつもりです。
さて、このギャンブル 勝つか、負けるか、、
				  Posted at 2014/02/23 13:21:46 |  | 
トラックバック(0) | 
定期点検 | 日記
 
			
		
			
			
				2014年01月20日
 
 こんにちは、
大して走り込みしていませんが、日曜日に郊外に行く用事があり同乗した奥様と娘の意見を聞きました。
奥様
・乗り心地、良くなったね。
 以前はゴツゴツ響く感じがあったけど無くなったね。
 またドライブに行こうよ。 
  →以前は相当乗り心地が硬いと思っていた様子です。
娘
・良く分からない。
  →そんなことないだろう!
・(インサイトの後ドアはガラス部分が飛び出ているので)乗りにくい
  →これは以前から同じで関係ないでしょ!
25000km走った純正サスと新品サスとの比較だからどうかと思いますが、、参考まで
				  Posted at 2014/01/20 12:51:13 |  | 
トラックバック(0) | 
インサイトについて | 日記
 
			
		
			
			
				2014年01月19日
 
 
今度は、外見も手をつけようかと思い、シュミレーションしてみました。
 
やっぱり無限のウイングはクールですね。
え、似てない?
紙粘土の工作ですのでお許しください m(__)m
 
				  Posted at 2014/01/19 08:17:13 |  | 
トラックバック(0) | 
悪巧み | クルマ